最終更新:

129
Comment

【4810353】S帯中間層に浜はどうですか?

投稿者: sクラス   (ID:ay7sLcOQsIc) 投稿日時:2017年 12月 19日 09:25

浜はトップには良いと聞きますが、中間層で一番時間もかかり、手もかかる子にとってはどうなんでしょいか?手厚く見てもらえる塾はどこでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 8 / 17

  1. 【4823113】 投稿者: 人間万事塞翁が馬渕  (ID:lujKHvN7ALg) 投稿日時:2018年 01月 03日 06:59

    意味がさんの言う、
    「ご家族で解決しなければいけない問題を塾のせいにしてる気がしますが 」に対して回答すると、別に浜のせいにするつもりもないけど、家族で解決しようとすると的を射た回答さんの言う不毛な喧嘩をすることになるわけです。だから浜は自分から進んで勉強する子でないと的を射た回答さんのように浜プラス家庭教師や個別となるわけです。お金いっぱいある人はそれでもいいかもしれませんね。
    でも私なら灘に合格する見込みの無い息子にそこまでお金かけるつもりはありません。
    浜はテキストもいいし先生もいいですよ。的を射た回答さんのように料理に例えると、息子にカレー作ってと頼むと、後は親が何もしなくてもカレーのルーの箱の裏の作り方を見て、必要なものを冷蔵庫から出して足りないものは買いに行ってちゃんと作れる子が浜に向いています。灘に行くような子なら、隠し味に何がいいかYouTubeで調べるやろうし、どのメーカーが一番美味しいかなどとことん研究するでしょう。
    うちの馬鹿息子にカレー作ってって頼んだらどうなると思いますか?
    答えは、ずっとゲームに夢中でいつまでたってもカレー作ってくれません。作っても平気でジャガイモ入れ忘れるでしょう。そんな子は浜に行ってもダメだと思う。
    やっぱり浜は人に負けたら悔しい、何が何でも灘に合格したいという気持ちこれがないとね。そのために自分から進んで勉強してVクラスをキープしてる子でないと何しに行ってるかわからん。灘の文化祭に連れて行っても、自分も灘校生になりたいと思わない子、入試当日の朝の風景を見て自分もいつかあの人たちみたいになりたいと思わない子はあきまへんわ。

    「Sでも浜を良いと思っている方もいらっしゃいますよ。」それはいるでしょう。そう思う人はそのまま浜に通い続けるんでしょう。どうするかは人の勝手ですが、もしその人が浜を止めて転塾したらもっと成績が上がるかもしれませんよ。

  2. 【4823490】 投稿者: Vでも  (ID:Zn7ZuoigIBQ) 投稿日時:2018年 01月 03日 18:12

    V2の下位はほぼSと似たようなものですよね。なかなか夢を捨てきれないところですよね。ふーつかれたー

  3. 【4823590】 投稿者: 浜S  (ID:9lQLb.b3Mtg) 投稿日時:2018年 01月 03日 21:03

    浜はテキストや講義内容もいいと思います。
    ただし、最難関というのではないですが、最レをうけれるかどうかでかなり浜から享受できるものは違うと思います。浜学園の偏差値で57位以上なのでR4では60以上にはなると思います。
    浜に向くかどうかですが、勉強したくない子は浜以外でも向いていないと思います。
    逆にS,Hでも自分から管理できる子、自ら勉強するのなら、そのまま浜に通わせて勉強癖をつけてやるのがいいと思います。
    Sクラスでもです。
    浜は自らアクションしなければ干渉してくれないですが、やる気がある子に対してレベルをとわず親身な対応をしてくれます。
    なにも中学受験のレベルだけでなく勉強癖を確立して大学受験へ向けての基礎固めと考えたほうが、燃え尽きなどよりはいくらかいいように思います。
    逆に自ら進んで勉強して最難関受かるようなら中学にいっても鉄で頑張れるでしょうし。
    小4で塾にいれて大体わかってくるというのは実はこの点だと思っています。
    そしてそれが成績を決めているように感じます。
    本当はもっとそれ以前にしなければいけなかったのでしょうけど・・・

    そういう意味で私はそこそこのR4 60くらいに楽に進学させてそのあとに向かったほうが良いようにいつも思っています。笑って生活できる範囲で中学受験を乗り越えることを大事にしています。
    甘いのでしょうがこれを実践しています。

  4. 【4823690】 投稿者: 自分から勉強できない子  (ID:PTD5FrPL/ZQ) 投稿日時:2018年 01月 03日 22:49

    皆様に、便乗して質問です。
    もともと勉強嫌いで言わないとやらない、やれと言ったらイヤイヤながらやるが長く続かない、まれにやる気になると短時間で集中し飲み込みは早い(兄弟がいるので兄と比べると違いがわかります)、こんなタイプは、さすがに中学受験は向いていないですか?
    そこそこ頭の回転は早いですが、天才型、努力型ではないので、正直最難関は厳しいと思います。
    今は低学年、塾外生で、浜公開模試で、R50-55くらいです。浜のテキストは兄のお古を使って自宅で勉強させてます。
    R58以下、R55くらいの学校をねらうとしたら、どの塾があっていると思われますか?浜に入塾後は、おそらくSクラス常駐もしくは、さぼり具合によっては、Hに落ちてしまう可能性も大なのが、兄のときの経験から目に見えて予想できます。4年入塾予定ですが、親は仕事復職が決まっており、さすがに今後は勉強のフォローはできません。
    このような状態では、受験はかなり厳しいでしょうか。

  5. 【4823750】 投稿者: お金があるなら  (ID:CJqk4kZxPDU) 投稿日時:2018年 01月 04日 00:02

    希が合ってると思います。

  6. 【4823901】 投稿者: 共通認識  (ID:8Dl6C9rr0Kg) 投稿日時:2018年 01月 04日 09:10

    V1、V2からS帯に落ちていく子は確かにいます。そういう子が再度V帯に復活する事は殆どないと感じる。ですから仮にV帯下位であっても年間通じてVをキープした子はS帯の子とは明らかに違うものを持っていると思う。V2下位とSは変わらないという考えは確かに間違いとは言えない。でも、実際Sに落ちた事がない子はV2には多く存在する。そういう子からすると、Sクラスはあり得ない場所。
    ある日のV1内での会話。。
    あの子誰?最近上がってきたみたい。この前の公開100傑入ってたみたい。へー。でも、元々S1やったらしいよ。ゲゲゲ!マジで!みたいな。
    Sクラスは墓場。Vクラスの子の共通認識。
    これ、ひどい話?
    Sクラスの子はHクラスを墓場と認識しているのかも知れない。階級社会に生きる子供は大変だ。

  7. 【4823981】 投稿者: ヒャー  (ID:nzc8dt14NTI) 投稿日時:2018年 01月 04日 10:47

    こっっわーー
    恐怖の共通認識ですね。
    Hに落ちたら墓場とまでは思ったことありませんけど、、、
    すぐに戻れるでしょうし。
    けど、Vはそうではない。そのくらいギリギリの戦いということなのかな?
    頑張って維持してるから見下すんですね。
    確かに元Vの子は落ちてくると6年では戻れていない子が多く見えますね。
    やはりV2とSの間は僅差で、ギリギリの差なのかな。
    見下すのは良くないなぁーそうやってモチベーション保たなきゃやってけないんでしょうけど。
    志望校や無駄な勉強減らすために、あえて、Sにクラス落としておいてもらっている人もいるのにね。

  8. 【4824020】 投稿者: どこでもおなじです  (ID:9lQLb.b3Mtg) 投稿日時:2018年 01月 04日 11:29

    常にトップを走る子はVぎりぎりでS落ちの危険のある子を同じようにみているのかもしれませんよ。

    Vの中でも灘合組とそれ以外という区別もあります。
    60位にはいるちからのあるグループと100傑にはいれないがVに在籍しているグループがあり、前者はよく手を挙げ後者は講義中静かにしているという感じです。
    同じことはSの中でもありHの中でもあります。
    HではSに上がれそうなグループがSとは無縁のグループをおなじような目でみている。
    塾のクラス分けが階級を作っているのは事実としてあります。
    それぞれのグループは同じような成績で同じような学校に進学する。
    友達になりますね。
    VクラスはSからみれば変わり者がおおく、やかましい人が多いといわれていたりもします。
    Vに新しく入ってきたSの子をあの子はSといったりしますが、それも1か月くらいの間だけのことで3か月もして100傑に名前を載せたりすると急に見る目が変わったりしているので気にしなくてもいいと思いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す