- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 次は6年 (ID:LIvsXHQ.yrY) 投稿日時:2020年 11月 24日 21:41
現在5年天王寺教室に通塾しています。次年度6年の時間割選択の時期となっていますが『副学園長先生の社会』を選択したいのですがどこにも書いてありません。ネットで調べたところ上本町で授業をしている事は分かったのですが、『マスターの選択社会で上本町教室』を選べばよいのでしょうか?別にオプションがあるのでしょうか?お分かりの方は詳細お教えいただけないでしょうか?どうぞよろしくお願いします。
-
【6102351】 投稿者: それでよろしいかと (ID:eU0TpG7.q/Y) 投稿日時:2020年 11月 25日 09:26
そして、社会の優秀な成績が必要です。
でも、普通の授業で十分だと思いますよ。それなりに負担になります。 -
【6102502】 投稿者: オススメしない (ID:GThXuBVJ9wg) 投稿日時:2020年 11月 25日 11:47
難易度が高すぎて負担がかかります。社会に時間を取られ、苦労した挙句に他の科目にも影響が出る可能性があります。
大学受験の参考書が必要になる用語もあります。
あれをやって成績を伸ばすためには、親や家庭教師、個別などのフォローが必須だと思います。
まずは、テキストや市販のテキスト類で基礎的な問題を落とさないようにきっちりやり、それから過去問などに当たれば問題ないです。
ただ、①組教材を取らないと日特などで①組になった時、復テは全く取れません。テキストからかけ離れているからです。
いずれにせよ、浜の社会のシステム構成は統一されておらず、各先生が好き勝手にやっているイメージです。マニアックな問題が好き、極めたい、という方には逆にオススメです。ハマれば賢くなれる。でも、使い方を誤れば劇薬かもしれません。 -
-
【6106660】 投稿者: おすすめします (ID:.0o7VWhi6Hg) 投稿日時:2020年 11月 29日 00:13
副学園長の社会はおすすめです。楽しいし、得意科目にもなります。早く仕上がるので、直前期や長期休暇の講習で、社会の授業をスキップできます。
副学園長社会を取れるなら取りたいとはっきり希望を塾に伝えて相談されるのがいいと思います。 -
【6107181】 投稿者: 結果 (ID:cIw8vLljv2Q) 投稿日時:2020年 11月 29日 14:03
他教科が苦手になる
これが良いなら良いんちゃうの -
【6107571】 投稿者: 極める (ID:eU0TpG7.q/Y) 投稿日時:2020年 11月 29日 20:19
算国極めて、時間が余って、理社極めるなら良いんじゃない。
すすめるもんじゃないでしょ。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新規スレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- サピ終了保護者への相...2021/01/20 13:59
- 6年アルファの広場【20...2021/01/20 22:08
- 筑駒中受験生の親の広...2021/01/20 22:25
- 5年アルファの広場【20...2021/01/20 22:35
- 4年アルファの広場【2...2021/01/20 23:05
- 2021年度受験組の談話室2021/01/20 16:08
- 2020年度5年生 応用の...2021/01/20 12:55
- 【2020年度】6年アルフ...2021/01/20 20:27
- フォトン算数クラブ2021/01/20 13:18
- SPICA 最難関中学受験...2021/01/20 21:46
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新着書き込み
- 4年アルファの広場【2... 2021/01/20 23:05 今週から授業スタートのため、新スレッドたてさせていただき...
- 5年アルファの広場【20... 2021/01/20 22:35 受験まで2年を切りましたね。 残りの受験生活を楽しみつつ乗...
- 2021年度 (新)小4... 2021/01/20 22:28 現在小3で、2021年2月から新小4で入室を希望されている方がご...
- 小4クラス(2020.2スタ... 2021/01/20 22:25 4年生コースがスタート。 初回の感想はプリントが多いなぁ〜...
- 筑駒中受験生の親の広... 2021/01/20 22:25 SAPIXでは筑駒の対策が弱いと言われていますので、筑駒中学...