最終更新:

31
Comment

【1392558】やる気のない小6女子

投稿者: 困った母   (ID:2mP8gRKRBuc) 投稿日時:2009年 08月 08日 19:01

もう8月半ばになろうとしているのにまったくやる気になりません。中学受験するのはクラスに1人か2人といったのんびりした地域なのと元来のんきな性格で叱られてもすぐ忘れてしまうタイプで成績はかなりの下降線をたどっています。そんなにやりたくないなら塾も受験もやめてみんなと公立に行けばと言うとそれは嫌だと言います。(大体どの子もそう言うようですが)でもやる気でやらなきゃできるようにならないし、受からなきゃ公立行くしかないんだよと言えば、やるもんといいはり、しかしすぐトイレに行ったり休憩ばかりを繰り返す毎日です。何度テキストをごみ袋に入れたことか...その度に上記のようなバトルが繰り返されてほとほと疲れました。今の時期こんな勉強以前の問題があるようではやっぱり受験は無理でしょうか。四谷55位のところをめざしていますが、合格できた方はこの時期どんな感じだったでしょうか?あまりに幼稚な娘にどうしたらいいか、どなたかアドバイスをお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1392614】 投稿者: 男子ですが  (ID:WYQ5q/A353M) 投稿日時:2009年 08月 08日 20:31

    中2の息子が小6の受験生時にスレ主さまのお子さんと全く同じ状態でした。
    我が家ものんびりした地域に住んでいて1学年2クラス、中受をする子は毎年2~3人といった感じです。


    息子の勉強に対する姿勢は最後まで変わることなく、のんびりまったりマイペースに過ごし1月校の受験日を向かえ当然のことながら全滅しました。
    ここで初めてヤバイと感じたのか2月までの期間は少し目の色が変わり、息子にしては必死に勉強をしていましたが2月1日から3日まで不合格が続き、4日で初めて合格しました。もちろん第1志望校ではありません。


    当時、小学校で息子と同じクラスだった子が四谷58の第1志望校に合格しましたが、大人びた子でいつも冷静、いま自分のやるべき事は何かを考え行動に移せる子でした。
    お母様はフルタイムでお仕事をしていていつもお忙しく、受験に関しては塾に任せてご自身はノータッチだったようです。

    今年受験を終えた近所の子は、3学期の始業式だけ出席して受験が終わるまで小学校を休み、お母様もパートのお仕事をやめ付きっ切りで過ごして四谷55の学校に合格しました。


    子供のタイプによって過ごし方は様々です。

  2. 【1392674】 投稿者: 夏花  (ID:ueo/nfosY/Q) 投稿日時:2009年 08月 08日 21:58

    去年のわが子を見ているようです。親はやきもきしますよね。結局中学はそれなりのところに落ち着きました。第一志望は残念。子供ってみんな自分は合格すると思っているので、その後のことなんて想像不可能ですよ。いくら脅迫しても本人は目が覚めない。我が家では不合格をもらった事で今は気を引き締めて勉強しないとだめなんだと気づいて受験時期より机に向かうようになったと思います。目の色変えて勉強しなきゃ合格しないよ!って言っても、どうしたら色が変わるんだろう~って・・・がむしゃらにやれば変わるよ!て言っても周りにそういう子がいないので、遊んでる子達の中では勉強をする意味がわからなかったように思います。厳しいですが、やはり本人がその気になるきっかけがないと・・・志望校の門の前で話をした親子もいましたよ。

  3. 【1392698】 投稿者: 高校受験  (ID:z5Xa6AnSmZ.) 投稿日時:2009年 08月 08日 22:34

    いくら幼くても、中学の3年間で、変わりますよ。さすがに、高校受験は落ちたら公立ということは無くなるので、周りのみんなもそれなりに考えるようになります。
    小学生時に幼い子は、高校受験でいいと思いますよ。
    今は、学校の勉強にプラスアルファでいいのではないですか。高校受験と中学受験の勉強内容はまったく違うので、出来ない中学受験内容しがみついていないで、さっさと早くに中学の勉強の先取りにシフト変更されたほうが、近道だと思います。

  4. 【1392857】 投稿者: 同じです  (ID:Nx2HWpALMMs) 投稿日時:2009年 08月 09日 01:29

    我が家にも小6の娘がおります。
    ただ、困った母様と少し違う点は、学年の8割が受験をするであろうという点と娘が第一、二志望校以外は受けないと言う点です。

    しかし、第一志望校とは偏差値差もあり、現実はそんなに甘くないと親は思ってしまいます。
    マイペースでよく言えば丁寧にじっくり物事に取り組むタイプの娘は塾の宿題等をこなすのが精一杯で+アルファなどできていない始末。休憩も大切と読書タイム(中学入試によく出る本)もかなり・・さすがにこの時期に入っても同じ調子では志望校を熱望していた発言自体疑わしく思え、同じく頭の痛い日々です。


    確かに、周りに受験層が多い少ないではそれぞれメリット、デメリットが違うでしょうが、多くの色んな先輩ママ達から言われてきた共通の結論は、受験は運もご縁もあるけどそれも含めてやはり本人のやる気、頑張り次第。

    それだけに、最近娘の様な子は高校受験様も書かれてるように高校受験で頑張る方が・・とよく考えてしまいます。
    厳しいご意見をくださる方には、この時期に親がそんな事を考えている体制批判や子供のタイプなどではなく能力とご指摘を受けそうですが・・


    ただ、お嬢さんだって数年通塾し、塾の先生や同じ受験をする友人の手前、周知である受験をやめるという事に踏み切れない、引っ込みがつかない状態なだけかも知れません・・。
    勿論、親の方にもありませんか?

    理想と現実が迫ってくる時期ですしお互い難しいですね。

  5. 【1393005】 投稿者: 共通の悩み事かな?  (ID:zY5wp03br/I) 投稿日時:2009年 08月 09日 10:01

    終了組ですが…
    相当、お膳立てしないと勉強しませんでした。こればかりは、本人のやる気と努力次第です。

    志望校は、うちの子供の場合
    ●チャレンジ校
    ●実力相当校
    ●滑り止め校
    の3校を受けました。

  6. 【1393149】 投稿者: まるで娘のことかと・・・  (ID:gtRmeHpGUpU) 投稿日時:2009年 08月 09日 13:24

    うちの娘だけかと思い、胃が痛むほど悩んでおります。
    ほめたり、プレッシャーをあたえたり、手をあげて怒ったり・・・
    怒る時はご近所から苦情がくるのではないかというくらいです。精神的におかしくなる時も多々あります。
    受験をやめるのは簡単ですが、娘はそれを望んでいませんし(だったら死ぬ気でやってみろ!と言ってるのですが)
    親としてももったいないと思っています。
    私も皆様のご意見をお聞かせ願います。

    私の育て方が間違っていたのかと後悔ばかりしている日々です。

  7. 【1393163】 投稿者: 同じです  (ID:Nx2HWpALMMs) 投稿日時:2009年 08月 09日 13:47

    先輩ママ達もこの手の愚痴にみな基本娘とはそういうもの。
    まるで人事のようにマイペースで、理想や口では立派な事を言うし、多分間際まで変わらない・・とおっしゃいます。
    でも、親はだんだん焦りますし、あの手この手で何とかできないかと悩みますよね。分ります。分ります。
    その事ばかりにとらわれて、精神的におかしいのではと自分で思う時もあります。


    今までかけた時間、金額を考えたら、受験をやめるのは簡単ではないですよ。あと半年、ここまできてるから難しく、踏み切れないとは思いませんか。
    本当に行きたいなら、あと半年ぐらい死ぬ気でやってみろ!と思いますよね。親のリードもよくないのでしょうが、出来ないのが幼さなのだと思います。
    へたにプライド?というか虚栄心だけ付いてしまって・・等育て方が悪かったのかと私も反省ばかりです。


    本当のところ中学受験から高校受験にシフト変更するとどうなんでしょうか。ここで辞めても、チャレンジして道が開けず行くことになってもそこが一番気になります。

    私も皆様のご意見をお聞かせ願います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す