最終更新:

33
Comment

【3898388】堪えるしかないのでしょうか

投稿者: すずまるです   (ID:BEZqROWikRo) 投稿日時:2015年 11月 10日 17:53

来年都立の中高一貫校を受験する小6の父親です。
受験まであと3カ月、塾の予定が色々ありそちらに集中して取り組みたいのですが、学校の担任があまり受験をよく思わない先生で、授業が終わったあとも何かと課題がありすぐに帰してもらえず塾に遅刻する状態です。とは言え何か先生に言うと、先生に書いて貰う報告書に影響があるのではと、息子も頑張っているだけに不憫でなりません。先生がわざと嫌がらせをしているとは思っていませんがどのようにすればよいのか、良きアドバイスを宜しくお願い申し上げます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3899263】 投稿者: そうね  (ID:kyhW2QkjsaU) 投稿日時:2015年 11月 11日 13:38

    嫌がらせの妨害をしていることを認めさせてもしょうがないでしょ。

    うちは学校優先ですということを上手にアピールしておいた方がいいと思いますよ。
    人付き合いで大切なのは、大概の場合、相手を変えることはできないと認識することです。

    あと3ヶ月、無駄なストレスを抱える必要はないですよ。

  2. 【3899280】 投稿者: 戦略的に  (ID:zaQdx1Pvt/2) 投稿日時:2015年 11月 11日 13:56

    戦略・戦術的に下手に出るべきなのは当たり前だが、
    そもそも決められたカリキュラムを決められた下校時刻までに終了させる、
    それが教育とはいえ公務員の務め。
    いつもいつもあれこれ時間内におさまらないのだとしたら、
    はじめからそのクラスのスペックに対してオーバーワーク。
    その公立小教師の管理職うけが主目的な場合すらある。

  3. 【3899322】 投稿者: ご当人?  (ID:pw/ysoLBRnY) 投稿日時:2015年 11月 11日 14:31

    子供が小5の時、来年入学の未就学児検診のお手伝いを、今年から小5がすることになったと残され、
    塾に遅刻しました。
    うちはこれだけでしたが、似たような他の行事のお手伝いを命じられ、塾がと逃げて帰った家もありました。

    学校行事を段取りよくするのは、先生や学級委員(PTA)の仕事ではないのかな?
    できないのは先生が暇がないか段取り能力がないかで、放課後の子供など関係ないでしょう。

  4. 【3899330】 投稿者: ご当人?  (ID:pw/ysoLBRnY) 投稿日時:2015年 11月 11日 14:36

    書き忘れましたが、放課後あまりに迷惑をこうむる中受家庭は教育委員会に言って、先生の妨害をやめさせてましたよ。

    学校優先学校優先って、学校がよくないからほかに逃げるのに、優先させる必要などなく、本末転倒です。
    モンスターティーチャーに媚びる必要などありませんよ。

  5. 【3899364】 投稿者: あれ?  (ID:Iy0V6k9srtM) 投稿日時:2015年 11月 11日 15:03

    >>成績の方がなかなか上がらないものですから、ちょっとしたことが目につくのかもしれません。

    もしかして、居残ってやらされているのはその日の授業中に終わらなかったことかしら。もしくはとうに締め切りが過ぎている課題とか。
    だとしたら、塾での成績が上がらないことを憂いるより前にすべきことがほかにありますね。担任のせいにしてはいけないと思います。

  6. 【3899404】 投稿者: ??  (ID:iZUaGiBqtas) 投稿日時:2015年 11月 11日 15:46

    あれ?様は、わざと意地悪を言っていらっしゃるのか気づかずかわかりませんが、ひどいですね。

    塾の成績があがらないことを担任のせいなどスレ主様はしていらっしゃらない事くらい、皆さんわかってますよ。
    担任は何も悪くないという事こそ、責任のがれでしかありません。いじめをしておきながら、こちらは悪くないという言いのがれと同じです。

  7. 【3899411】 投稿者: 経験者  (ID:rIPtvVSWybs) 投稿日時:2015年 11月 11日 15:58

    うちの子の担任は放課後残して宿題をさせ、わからな所を質問させるという、塾に行かない子にとっては理想的な先生でした。
    塾に行く親から複数のクレームが出たので他の先生の耳にも入り、改善されたようです。

  8. 【3899435】 投稿者: ?  (ID:391PJOotm8w) 投稿日時:2015年 11月 11日 16:21

    放課後の補習なんて放置家庭や低学力層には有り難いでしょうが一般には迷惑ですね。


    公教育は平等であるべきで決まった時間に終わらせて放課後は塾でも演技やダンスのレッスンでもサッカーでも体操教室でも個人の自由にさせるべきです。

    まぁ学校第一と言いながら内心誰も学校の勉強なんて役に立つなんて思ってない癖にね。社会勉強とすら思ってないわ。塾での人間関係のが高度で楽しい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す