最終更新:

51
Comment

【819224】中高一貫女子校から受験

投稿者: あや   (ID:cZj/QpSLr4.) 投稿日時:2008年 01月 24日 21:06

こんばんわ。
中高一貫校のキリスト教女子校のに通う中1の者です。
偏差値は47程度の普通の学校です。
合格した時はとても嬉しかったし、1年生の最初の頃は学校が楽しくて仕方がなかったのを覚えています。
しかし1年生の冬夏頃から友達関係で色々あり、大好きだった部活を次々と3つもやめて、今は夢も目標もなく嫌々学校に通っている状態です。
1年生の夏頃から勉強も嫌になり、ちゃんと勉強していませんでしたし放置状態でした。
去年の冬からは長期休みごとに毎回補修に引っかかりましたがそれでも真面目に勉強しませんでした。

そして最後の部活(オーケストラです)に熱中していた去年の冬。
勉強はできなかったけど、部活が楽しくて学校生活を楽しんでいました。
しかし2年生になって同じ部活の友達から無視などをされて3ヶ月の葛藤の末7月には部活をやめてしまいました。
何の目標もない2年生の夏。
相変わらずダラダラ過ごしあっという間に夏休みが終わりました。
夏休みの宿題も夏休み最後の3日間に答えを丸写しと言う感じでした。

そして2年生の冬休みが明けました。
私は周りに仲良しの友達は3人程だし、やりたいこともなく、毎日何してるんだろう、これでいいのかという疑問を持ち始めました。
そして勉強を前よりはするようになりました。
そして再試に引っかかっても同じ問題の出るテストだったら前日は勉強して97点を取り、それが自信になりました。(同じテストなのでできて当たり前なんですが)
そして、自分はやればできるんだと思い始めました。
そして冬休み明けテストでは
歴史 20点台→50点
国語 50点台→70点台
理科(50点満点中) 10点台→20点台に点を伸ばしました。

しかしこの前あった学力テストではまた勉強をサボり成績は最悪。
もう後にも前にも進めない状態になりました。

一回切ります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【821688】 投稿者: 35年前の私  (ID:0JKVpSnm.Vs) 投稿日時:2008年 01月 27日 10:31

     公立中学校でしたが、同じでしたよ。
     
     
     小学校が違う地域だったのと、ちょうど入学の頃に小学校の同級生の自殺という
     ショッキングな出来事があり、どよよ〜んと暗い気持ちで登校していました。 
     両親は別居からよりを戻し、14歳も下の弟が生まれました。当然、皆彼に夢中。
     部活だけが生きがいでしたが、先輩に可愛がられたがために先輩の引退後は
     同級生の嫌がらせや下級生からの(その親からも!)いわれのない非難を受け、
     今おとなになって、それが「いじめ」だったのだと分かりました。
     当時それが「いじめ」と気づかなかったのは「自分は間違っていない」という
     確信でした(ホント気が強かった)。
     クラスでおしゃべりする子は殆どなく、親は無関心、勉強は興味なし。
     今考えると、よく生きていた、と思います。

     私が苦しんでいるある日、部活の指導に来ていたPTAのお母さんが、 
     「苦しいとき、苦しい顔を見せてはダメ」と叱責(?)しました。
     その一言が私を変えたのかも知れません。
     

     嫌々参加した修学旅行でまったく知らなかった友達が出来、
     その子が教えてくれて勉強も進み、精神的に求めていたプロテスタントの女子高に
     進むことが出来ました。

      
     高校では、自分を変えよう、という決意があったため、180度性格を変えました。
     ひとりでいる子に声をかけたり、クラス新聞を出したり、「努力」をしました。
     クラス替えで楽しくなくなったこともありますし、学校に反発して中退を考えた
     ことだってあります。
     でもこうして、いつの間にか、おとなになり、3人の子どもの母になり、末っ子が
     私立中学の1年生です。


     反抗期の娘が三者面談で「家族なんて嫌い」と言ったときに担任の先生が
     「それは特別なことじゃないんだよ」とおっしゃいました。
     そう思います。

     私の体験したことも、あやさんの現状も「特別」じゃないんですよ。

     
     ひとりひとりは特別だけど、そこで起こることは乗り越えられないことではない。
     「特別なことではない」んです。

     どこへ行っても大切なのは「自分を変えること=前へ進むこと」

     
     47歳になってしまった私も、まだまだ自分を変えなきゃと努力中です。

  2. 【823029】 投稿者: なんか仲  (ID:VNXBuMEl2Aw) 投稿日時:2008年 01月 28日 18:07

    自分が書いたのを読み返してみたらかなり支離滅裂ですね、
    すみません。
     
    ただ単に最初は
    悩んでいる「状態」(脳内ぐるぐる、弱気になっている)と
           「状況」(両親、友達、勉強)を
     
    分けて考えたほうがいいよ、と言いたかったんでした。
     
    「状況」はどう転ぶか神様にしかわからないし、
    別の人間の選択に対してできることは限られるし、
    歯をくいしばって耐えるという選択肢もあるけど(全然しなくていいけど)、
    「状態」はプロがちょちょっといじるだけで好転する
    可能性が高い。
    そうと分かっていて解決するのを遠慮する必要はない。
    そんなかんじです。

  3. 【823892】 投稿者: 家も中学生  (ID:RFkiHsXgPq2) 投稿日時:2008年 01月 29日 13:50

    あやさんは今年3年になるんだよね。
    こっれて義務教育が終了して働こうとすれば出来る年齢なんだよ。
    私の周りには経済的な理由で高校進学を諦めなければならなかった子や
    私立高校は特待で進学できる所だけで都立や県立を確実に合格できそう
    な所まで下げたりして「好きな学校」を選べない子を沢山見ました。
    文章を読む限りあやさんのご家庭は経済的には恵まれているように
    思えます。ならば寮のある学校などを探して親離れしてはいかがですか。
    仮に学校が変わっても今の生活状況のままではきっと新しい学校で仲の
    良い友達ができたら家に帰りたくなくなって友人宅や繁華街を彷徨い歩く
    方向に行ってしまいそうな気がします。
    高校生なると中学生とは世界が違ってアルバイトもできるようになるので
    友達関係も変わってきます。楽しいことも増える分思いもよらない
    トラブルに巻き込まれることも増えるものです。
                                             
    あやさんが落ち着いて生活できる学校と場所を探してください
    15歳なんて幾らでもやり直しができるしきっと生きてて良かったあって
    思うときがこれから沢山あるから。
                                             
    今、思い浮かぶ学校で寮があるのはICUです。帰国生の多い学校なので
    個性豊かで、枠にとらわれない生徒が多いようですよ。
    ご両親と相談して今の学校に残るようでしたら、学校と提携している
    海外の高校に留学させてもらうなどもありますよね。
    いろいろな選択肢があるので諦めずに進んでね。

  4. 【823997】 投稿者: 多摩の森  (ID:SYs4jqWL7hU) 投稿日時:2008年 01月 29日 15:25

    ICUHSは難しいですよ。
    帰国枠ではなく一般枠での受験となると偏差値が70前後になり、都立トップのそれも中位層以上の併願校です。
    立地も多摩地区になりますので、多分スレ主さんの地域からは通うのは難しいのではないでしょうか。


    我が家にも中高一貫女子校に通う娘がおりますのでスレ主さんの悩みは何となく分かります。
    6年間となると馴染める子にはいいのですが、トラブルがあったり馴染めなかったりするとつらいものがありますよね。
    問題なく平凡に過ごしているように見える娘にでも色々と悩みがあったようで、未だにブツブツ言いながら学校から帰ってきます。
    ただ学年が上がるにつれ生徒間の成績の幅が広がり、成績が上位の子には一目置くようになっていくようです。
    スレ主さんの今の頑張りが、次第に周りの子の目を変えていくような気がします。



    またどうしても外に出たいのであれば転校ではなく高校受験を、それも中入生のいない、高校スタートの男女共学校がスレ主さんには良いのではないかと思います。
    今の高校受験はかなり複雑になっており、地域によってもシステムがバラバラです。
    ある程度のレベルの高校を目指すのなら塾は必要ですし、情報収集がものを言う部分もあります。
    ご両親としっかり話し合う必要があるますよ。


    もう一つ、私はきっとスレ主さんのお母様より少々上の年代だと思いますが、夫婦喧嘩を少々たしなみ、朝がつらくてベッドから出られず朝ごはんは菓子パンと牛乳という日も…。
    こんなグータラな母ですが、子供達が大好きです。
    私、スレ主さんのお母様に親近感を持ってしまいました。

  5. 【825749】 投稿者: あや  (ID:coMLCjqe26A) 投稿日時:2008年 01月 30日 23:36

    お返事が遅くなって申し訳ありません。
    今投稿したのですが、投稿されていなかったみたいで・・・
    一人一人のお返事は今はできないのですがごめんなさい。
    受験のことだけ書きます、、

    色々パソコンで見てみたのですが、受験できる私立女子高校は1つしかありませんでした・・・
    レベルが偏差値50台の上の方の学校は色々あったのですが、中学受験のときに今の学校より下のレベルの学校に通うのはちょっと嫌な気がするので・・・
    親友に言ったら、その学校は積極的な子が多いしリーダーシップな感じの学校だから環境が変わりすぎるから大変じゃないと言われました。
    確かに高校になっていきなり積極的な子ばかりになっては大変だとは思います。
    だけど私は本当は明るい性格のはずだし(忘れてしまいましたけど・・・)もし本当の私が戻ってきたら学校が楽しくなるはずなんです。
    私が大好きなスポーツがあってその部活もあるし(球技系ではなく踊り?系です)それがなによりいいなと思います。

    だけど今の私はかなりみんなより勉強ができないし、その学校の偏差値は66もあります。
    今から必死に英語、数学を1年から勉強したら3年生にあがるまでには追いつくと思います。
    だけどそれから成績が上がるのか、もしその学校に落ちたらどうするのか。
    それに、高校から入ったら本当に友達ができるか不安だし、同窓会でもなんとなく浮いちゃうと思います・・・
    それに6年間の友達関係って大きいし大切じゃないですか・・・
    だからそういうのがせっかく中高一貫に通ってるのにもったいないなと思ってしまいます。
    中1の入学したての頃の自分がこんなことを聞いたら怒ると思うし、本当にどうすればいいのでしょうか?

    やっぱりカウンセラーの優しそうなニコニコしてる女の人に聞くべきでしょうか・・・?

  6. 【828431】 投稿者: 気になっていました  (ID:Vum0xVYZ4iA) 投稿日時:2008年 02月 02日 11:17

    かなり揺れていらっしゃるんでしょうね。
    こうして書くことによって整理されてきてはきているのでしょうが、「6年間の友達関係って大きいし大切」という気持ちと、これまで書かれていたような「外部受験したい」という気持ちと両方あるのですね。

    人間誰しも「自分はこんなはずじゃない…!」って思うものですよ。
    それが向上心というもの。
    あやさんが、ここから抜け出したいと思うなら、塾に通ってものすごいハイペースで勉強をやり直すことです。
    女子高に限らず共学を探されてはいかがですか?
    とにもかくにもレベルのしたの学校に行くと、またあやさんの不満が頭をもたげるかもしれませんから、自分も親も先生も友人もみんなびっくりするくらいの結果を出すつもりでやりなさい。

  7. 【830605】 投稿者: あや  (ID:coMLCjqe26A) 投稿日時:2008年 02月 04日 19:44

    お返事ありがとうございます。
    未だに決められません・・・とりあえず勉強って感じなのですが。。
    ここから抜け出したいっていうのもあるんですが、塾に行ってハイペースで勉強をやり直すっていうのも、できるかな・・・と思ってしまいます。
    まず両親が理解してくれるかも問題だし今から塾となると色々大変ですし。
    親や友達をビックリさせられるように頑張ります!

    共学ですか、、
    男子は苦手なんですよね・・・
    前にからかわれた経験があって何年も話してないんです・・

  8. 【831809】 投稿者: 家も中学生  (ID:uPG3WHiCnq6) 投稿日時:2008年 02月 05日 19:53

    あやさん、こんばんは。
    悩まれているようですね。
    厳しい言い方ですが、外部受験は「今の学校よりも偏差値が下がる
    学校に進学する覚悟」がないとやめた方がいいです。
    どんなに偏差値が高くても絶対に合格できる保証はないからです。
    今の学校よりも偏差値が下がるのは嫌だと思うならば、しない方が
    いいと思いますよ。
                                             
    あやさんの場合、外部受験を考えるには遅すぎたように思えます
    ごめんなさいね今回はあやさんの投稿をいろいろ読んだ末の私なりの
    見解です。
    周りにも外部受験したお子さんがいますが中1の終わり頃から
    考え始めたようで中2の夏には決断されて学校にもその旨を伝え
    塾にも2年から通いはじめて受験に備えたそうです。
    その位の時間をかけないと公立生の受験とは違って学校側は一切
    ノータッチなので親がやらなくてはいけない事が山ほどあり
    受験生本人も学校の中で高校受験がない環境の下、孤独な生活を
    送らなければなりません。かなり高いモチベーションが必要です。
    かつ、今の学校よりも偏差値が下がる学校へ進学する事も
    受け止めて外部受験をしているんです。
    中途半端な気持ちでは辛いだけで、続きませんよ。
    何度も書きますが「覚悟」が必要です。
                                             
    外部受験について真剣に考えなければいけない時期を逃して
    しまったように思います。
    今の学校がどうしても嫌でどこでもいいから違う学校でやり直したい
    と言うのであれば受験した方がいいと思いますが、偏差値を
    気にするのであれば、外部受験は辞めて今の学校で新しい気持ちで
    楽しく過ごせる様に模索してみてはどうですか?
                                             
    高校生になれば皆、大学受験に向けて環境も変わってきますよ。
    予備校に行ったりして周りに気にしていられなくなるといいますか、
    中学生の時期とは空気が違ってきます。
                                             
    あやさん、あなたの現状はとにかく早くどうするか決めなくては
    いけないのです。どうしよう、どうしようと悩んで時間だけが
    過ぎていって、どうにもならないところ迄行ってしまうのは時間の
    問題です。今月中にはきちんと決断して外部に出るなら直に
    塾へ行き、先生に相談して下さい何をどうすれば良いのかを。
                                             
    まずはご両親と相談して、その次にカウンセラーの先生や担任の先生に
    最後はあなたの決意と気持ちです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す