最終更新:

11
Comment

【1460195】難波校

投稿者: 小4   (ID:ccilnwtmULg) 投稿日時:2009年 10月 09日 22:00

チラシで星光や東大寺の合格率の良さに、もしかして愚息も今の塾(大手)から転塾したら・・・と能開が気になるようになりました。我が家が通えるのは難波校になるのですが、能開で難波校というのは大きい校舎(生徒数)になるのでしょうか?また、どこの校舎が一番優秀な生徒が集まるとか星光を目指すならこの校舎がオススメというはあるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「能開センターに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1466252】 投稿者: プルメリア  (ID:VFhgLe8bZvs) 投稿日時:2009年 10月 14日 22:41

    レスつきませんね。
    うちは難波校ではないので、難波校のことはよくわからないのですが、
    そのほかのことでわかることをお知らせします。
    難波校は確かに灘特訓、東大寺特訓、星光・西大和特訓などか開講される校です。
    しかしながら、東大寺合格者のうち半数は大阪南部在住者、30%が奈良在住者、残りが大阪市内ほか京都などという感じです。
    星光も似た感じです。
    模試の成績優秀者も、大阪南部の校のお子さんが比較的多いようです。
    難波校にいるかどうかはあまり関係ないように思いますし、もしかしたら人数も少なめなのかなと思っています。
    また、三大大手といわれる塾がないところの能開には、優秀な子が来るということなのかもしれません。
    うちの子の所属する校の周辺には、三大大手塾のうちの2つがあります。
    灘志望は能開は弱いのでいませんが、上位の東大寺・星光志望の子たちは特に見劣りするとは思えません。
    先生方にもテキストにも満足しています。
    浜などに比べると、そう頻繁にクラス替えがないのも特徴かもしれません。
    特に一番上とそのすぐしたのクラスに関しては、
    成績だけではなく、その子のタイプにあったクラスにいるという感じです。
    一番上のクラスは、すべての科目がまんべんなくよくできる不得意科目がないタイプかなと思います。
    一つの科目が突出して出来ても、明らかに不得意な科目がある場合は2番目のクラスというかんじです。
    ごくたまに、得意科目のみ上のクラスで受ける子もいるようです。
    クラスの見直しは、塾の年度初め(2月)には必ずありますが、
    あとは春休みのあと、夏休み前、夏休み後くらいかなという感じです。
    難波校にいらっしゃるかたがご覧になって
    間違いがありましたら、訂正お願いします。

  2. 【1466806】 投稿者: クラスの見直し  (ID:1orSJ4sSf7U) 投稿日時:2009年 10月 15日 11:54

    プルメリアさんの校舎はクラス替えがあまりないのですね。
    ウチのところは2ヶ月おきにありますよ。
    大幅な入れ替えではありませんが、
    落ちたり上がったり、はちょくちょくあります。
    どこの塾もそうなのかもしれませんが、
    能開って、ほんと校舎によってずいぶん違いますよね。

  3. 【1466844】 投稿者: プルメリア  (ID:VFhgLe8bZvs) 投稿日時:2009年 10月 15日 12:30

    そうですか・・・。
    もしかしたら私が気がついていないだけかもしれません。
    すみません。

    資格所得が必要な講座に関しては、資格がなくなればクラス落ちは必至ですが、
    通常ゼミはあまりメンバーが替わらないのかなと思っていました。

  4. 【1466849】 投稿者: プルメリア  (ID:VFhgLe8bZvs) 投稿日時:2009年 10月 15日 12:31

    所得→取得 です。
    重ねてごめんなさい。

  5. 【1467747】 投稿者: 小4  (ID:ccilnwtmULg) 投稿日時:2009年 10月 15日 23:20

    プルメリア様、クラスの見直し様、能開の様子を教えてくださりありがとうございます。
    成績上位者が大阪南部というお話は聞かせていただき、そう言えば・・・と堺東校を思い出しました。
    大阪南部在住のお友達が能開の堺東に通っていたという話を聞いていたからです。能開は校舎によってクラス替えの仕方も変わってくるようですね。校舎によって生徒の数が違うこともあるのかもしれませんね。我が家は難波校が近いので、難波校が気になっていますので引き続き難波校についても教えていただけたらと思います。最近は、上本町にも開校したと聞き、ますます能開にひかれています。

  6. 【1469120】 投稿者: 経験者  (ID:BtjwtCrNUsg) 投稿日時:2009年 10月 16日 23:02

    能開でレベルが高い教室は、岸和田、泉佐野、河内長野といったところです。
    とくにこの3校の地域は、浜、希、日能研が展開していないので、この地域の
    最難関レベルの子どもたちは能開に行きます。あと堺東もレベル高いです。
    灘、東大寺、大阪星光などへの合格者はこの4校からが多いです。
    それから各校の特徴ですが、岸和田は少数精鋭(生徒数50人程度)、
    泉佐野は泉州地域拠点校(生徒数120人超)、河内長野は中規模校、
    堺東は大規模校、といったところです。
    なんば校は大規模校で、Sクラス(最難関)も設置されていますが、合格実績で言うと
    Sクラスであっても、いわゆる最難関への合格はこの3校に比べると
    いまいちだと思います。

  7. 【1470647】 投稿者: 小4  (ID:ccilnwtmULg) 投稿日時:2009年 10月 18日 14:01

    経験者様、難波校の合格実績の様子を教えてくださりありがとうございます。能開は授業が終わったら、宿題は残ってその日に塾でしてくるシステムのようですが、それは自習室でするものですか?それとも強制的に、教室に残ってみんなで先生の監視のもとでするのでしょうか?自習室では、子どもから先生には質問しやすい雰囲気でしょうか?うちの場合、おそらく自習室で勉強していて分からないところがあって手が止まっていても、自ら質問することはできず、先生からお声をかけてもらわなくてはいけないような手のかかるタイプです。お尋ねばかりですみません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す