最終更新:

13
Comment

【5288334】能開センター入塾テスト

投稿者: 雨   (ID:U5c2GUnGdpE) 投稿日時:2019年 01月 31日 15:53

新小4・女児です。中国地方の能開センター入塾を検討しています。
兄が受験経験(能開ではない塾に通塾経験あり)があるため、本人も受験には少し関心があるようです。そうであればと、先日、入塾テストを受けましたところ、テスト結果が平均点と言われる70点よりも、かなり低い結果でした。先生には「3年生ですし割とあること」と言われ、入塾を断られることはありませんでした。学校のテストは兄と違い、常に満点ではありませんが通知表は普通です。
基礎学力が定着していない子には、受験塾に敷居が高い気がしている一方、先生が「大丈夫です」という言葉を鵜呑みにし、今後に期待したいという気持ちもあり、本人も体験授業の感触が悪くなかったため、入塾を悩んでおります。
やはり、入塾後は厳しいでしょうか。
どれくらい、宿題や復習に対して親のヘルプがいるものでしょうか。
自主的に机に向かう子ではありません、集中力もさほど持ちません。
私としては、通塾で下位クラスでも基礎学力や学ぶ自主性が身に付き、可能であれば受験(公立受検)もチャレンジしたいなと思っています。
同じようなご経験のある方いらっしゃったらアドバイスをいただけましたら幸いです。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「能開センターに戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【5340419】 投稿者: 地方  (ID:0Eg6I1T8FGs) 投稿日時:2019年 03月 02日 11:42

    地方校なので偏差値は少し違うかもしれませんが、能開4年の序盤の公開模試は、「新4年生から受験勉強始めます。先取りしていません」という子でも平均付近かその上を取ることが可能な作りかと思います。
    ですので、まずはミスを減らすこと、確認テストで満点を取れる理解度であり続けること、かと思います。
    公開模試では、一夜漬け状態の満点ではない、というのが1つのポイントになると思います。
    確認テストは、算数はクラスで難易度が違うので、満点でも模試ですべて解けるとは限りません。ですが、4年生始めなら、錬成Aの宿題勉強でも偏差値50をこえる辺りまでは安定して取れる可能性があると思います。
    (算数が得意なら60こえていました)
    秋からはだんだんと錬成Bや実戦をやらないと厳しくなってきますが、今は余裕があるなら、で追い付けると思います。

  2. 【5340849】 投稿者: 初心者  (ID:hweLWpSC7X.) 投稿日時:2019年 03月 02日 17:46

    アドバイスありがとうございます。
    スタディサプリは詳しく知らなかったです。
    無知でお恥ずかしいです。
    また調べてみようと思います。
    塾の勉強にスタディサプリ応用をプラスするとキャパオーバーしそうな気もするので、塾にもう少し慣れてから検討したいと思います。

  3. 【5340864】 投稿者: 初心者  (ID:hweLWpSC7X.) 投稿日時:2019年 03月 02日 18:01

    能開での具体的なお話を聞くことができて嬉しいです。
    やはりミスを減らすことと確認テストで満点を取り続けることがポイントとなってくるのですね。
    能開の先生がおっしゃる反復演習を頑張ることも重要ですよね。
    今後の勉強の進め方も教えていただき助かりました。
    なんとなく数ヶ月先を想像すると、やる気が湧いてきました。
    頑張りたいと思います。

  4. 【5346437】 投稿者: かもめ食堂  (ID:4ESN3YwpM9c) 投稿日時:2019年 03月 06日 22:12

    雨様、あまり心配しないで下さい。
    我が子は新5年生です。多分同じ校舎かも知れませんね。なんせ、中国地方は3校しかありませんものねぇ。
    最初から高得点なんてとれなくてもいいのです‼️
    むしろ、解けなかった問題が解けたときの感動を沢山与えてあげる方が先決です。
    塾の宿題ですが、声のかけ方に工夫してみて下さい。一緒に計画を立てて、進み具合もチェックしましょう。いいじゃないですか!ひとりで出来ないなら一緒にしましょうよ!愛情の押し売りです(笑)
    それから、無料の質問教室を大いに利用しましょう!参加できる時は出来るだけ。そこで宿題をしている子、沢山いますよ!
    週に3回ありますよ!もったいないです。無料ですよ!先生も必ず居ますよ!
    そこで、これまたナイスなお話聞けますよ!
    これ、1年間通ってわかったことです。

    「厳しさ 熱気 大笑い」

    我が子を信じて、能開センターを楽しみましょう!

  5. 【5357125】 投稿者: 雨  (ID:4bIwQI4H9uw) 投稿日時:2019年 03月 13日 13:48

    かもめ食堂様
    温かいメッセージありがとうございます。孤独で悶々としていたので涙が出ます。
    子供を信じてやれず、回りの優秀なお子さんたちと比べて凹んで、子を情け無く思ったりと、本当に駄目な親だとつくづく思いますが、葛藤の繰り返しです。
    クラス分けもあり、最下位クラスだった事少しはショックを受けたようですが、プラス思考なのでケロっとしています。
    とにかく、皆頑張っている状況、よく出来る同級生がいる現実に身を置く事で、この先どうありたいか、どうすればいいか、考える良い機会になると思ってます。彼女がこの先、諦めずいい方向の思考になって、切磋琢磨する姿勢になることを願っています。信じてやるしかないのでしょうね。諦めて逃げ出す傾向がある子なので、心配です。どう持っていってやれば、やる気スイッチが入るのでしょうか・・。性格的にマイペースだし、競争心もないので、受験に関しては二の次、学ぶスイッチが入り、切磋琢磨することを身に付けれたらとは思っています。

  6. 【5364470】 投稿者: かもめ食堂  (ID:MzWuE4n24bA) 投稿日時:2019年 03月 18日 11:19

    雨さんのお気持ち、本当によくわかります。
    きっと、多くの母の心はそうだと思います。
    ダメな親なんかじゃないですよ。真剣に考えている証拠じゃないですか。
    1回のテストで一喜一憂し、結果だけで判断…1年前の私です(笑)今も継続中…(笑)
    今の時点の最下位クラス、問題ないと思いますよ。この1年で基礎を叩き込み、テクニックを学べばいいと思います。結局受験はテクニックの修得だと思うのは私だけでしょうか(笑)

    4年生は成績よりも、体験が後々役立ちます。
    菜の花畑に出向いて花の構造を確認したり、蝉を羽化させたり、ミニトマトを半分に切って土の上に置き、その種から芽が出てやがて実をつける様子を観察したり…
    お城巡りもいいかも!竹田城跡は最高でしたよ!
    それから旬の物を食べ、スーパーで産地を確認するのも楽しかったです。
    身近にあるものを大いに利用しましょう!

    成績だけでは計り知れない体験や経験が重要だと母は思います。

    今週ある、中学受験分析会に是非お越し下さい。
    これまた為になりますよ!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す