最終更新:

43
Comment

【1026702】とある説明会でびっくりしたこと

投稿者: 私だけ?   (ID:pCJUvfg/LG2) 投稿日時:2008年 09月 14日 17:46

 小6男児の母です。
 初めての中学受験で、わからないことだらけの中、学校説明会や行事の見学をさせて
いただきながら、息子の偏差値も考え合わせ、いくつか志望校をしぼりこんできました。
説明会に行くたび、どこの学校も魅力を感じるところばかりで、どこに行くことになって
も、きっと新しい学校生活を楽しんでくれるに違いない、と願いながら日々過ごしており
ます。

 そんな中、とある学校の説明会で大変びっくりすることがありました。
この4月から校長先生が代られたようなのですが、まずその校長先生のご経歴の説明か
ら始まり、ご当人にいたっては、「まだ来たばかりなので何もわかりませんが、ここの
学校のキャッチフレーズは○○だそうです・・・。質実剛健とか博愛主義とか、歯の浮くよ
うな中身のないことを掲げている学校に比べれば、まあまあかなと思います。」なんて
感じのお話でした。
 他にも新任の校長先生の学校の説明会も聞きに行きましたが、そんな他人事の所はありま
せんでした。まして、他校批判なんてもってのほか。

 そのあと出てきた教頭先生は、「すばらしいお話でした。校長先生、ありがとうござい
ました。」と始まり、学校行事の案内をスライドで始められたのですが、なんと冒頭の
4月に「●●校長先生が赴任されました」と最高に目立つ文字で記入されてあり、また
校長がいかに素晴らしいかの話になりました。
 そして、子供たちの様子を話し出したら、「最近はご家庭でのしつけがまだ十分されて
いないお子さんが多い。こういう点から学校で指導しなければなりません。」とか、
「今の子供たちに絵を描かせて、心理学か何か(記憶が定かでなくすみません)の先生
に見てもらうと、10年ほど前の子供たちと比べて、3〜5歳ぐらい幼いそうです。」みた
いな話で、途中で帰りたくなってしまいました。

 自宅から歩いても20分以内で行けるところなので、気に入ればここでもと思っていた
だけに、大変残念に思いました。

 学校によっては、校長先生のお話のあとに拍手をしたら、「校長には拍手は不要です。」と
司会の先生が明言されたところもありました。学校での自分の保身も大切なのかもしれませ
んが、上司ばかり気になるようでは、肝心の子供たちに目が向かないのでは?と思いました。

 名指しで学校批判をするつもりではありませんので、学校名は控えさせていただきますが、
校長先生だけでこんなにイメージが変わってしまう学校もあるのかと思ったので投稿させて
いただきました(1月試験校です)。
皆さんは、そんなご経験はありませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1027702】 投稿者: 説明会とは  (ID:b6pSI.61UcY) 投稿日時:2008年 09月 15日 22:47

    説明会とは何かと考えます。
    校長はじめ先生方の話の内容も重要だとは思いますがそれ以外の部分で対応が良すぎて驚いた例があります。
    ある学校説目会で・・・・・
    ・クーラーが効き過ぎて寒い人用にブランケットが配られた。持ち帰っても良いといわれた。
    ・飲み物が配布された。個別相談でウェイトレスのような人に2回配られた。
    ・校門から説明会会場まで先生の出迎えが暴力団の出迎えのように数メートルおきにあり威圧感を感じた。
    ・トイレの場所を聞いたら子供のようにそこまで連れていってくれた。
    それ以外にもやたら気の遣い用が異常な雰囲気があり驚くレベルなんです。
    丁寧なのは悪くないですがやりすぎ感があり気味悪く感じたのは私だけかと思いましたが知人もその学校の説明会に参加されていて同じような事を話していました。
    学校は学校であって子供も保護者もあまりにもお客様扱いされると勘違いする人が出てくると思います。人間は誰もが良い対応をされるのは気持ち良いですがサービスが行き過ぎると学校ではなくなると思います。その学校にホテルのような雰囲気を感じてしまったのです。
    気になるのはそれだけ対応良いと調子に乗る保護者がいて入学後対応が悪いとすぐクレームを言うようなモンスターペアレントが集まるのでは?と考えすぎかもしれませんが思いました。
    その学校は港区にある共学校です。勢いはありますが何か自分には合わないものを感じました。この場所は主観も言える場所と思いここで書かせていただきました。

  2. 【1027856】 投稿者: 私だけ?  (ID:pCJUvfg/LG2) 投稿日時:2008年 09月 16日 06:48

    いろいろな学校があるものですね。ホテル扱いとはびっくりです。
    そこはきっとお金のある学校なんでしょうね。母体が大きく、スタッフ(教員etc)
    にも十分余裕があるからできることなのかもしれません。

    それとも、どこかプロデュース業などが入って、学校説明会の対策をしっかりたてて
    臨んでいるのかしら。


    私は高校まで公立育ち。子供も公立小だったので、学校説明会や行事に出かけるたび
    に、それぞれの学校の個性の違いに驚いています。
    そして、いちいち色々なことを細かく思う自分にも・・・(笑)
    で、いつしか、あちこちの学校説明会に行きまくるようになりました^^;



    他で、小さい子供を説明会に連れていくことの是非についてのスレッドがありました
    が、ある学校では、生徒たちが小さな子たちのシッターをしてくれるところがありま
    した。小3の娘もお世話になりましたが、ビデオやおもちゃ、ジュースなどの用意も
    あり、お兄さんお姉さんたちも優しくて、とても楽しかったようで、娘はそこを志望
    校にすると言っているほど・・・。



    皆さんそれぞれに何かを思う説明会。
    でも、何回も行きたくなる学校もあるのですから、やっぱり自分たちに向いてる、向
    いてないがあるのですよね。きっと。



    これから文化祭シーズンですね。説明会だけではわからない子供たちの様子を、肌で
    知れる良い機会ですね! 
    うちは気に入った学校はたくさん見つかったので、あとは子供にがんばって受かる実
    力をつけてもらうのみです。
    (これが最大の難点なのですが・・・(涙))

  3. 【1027962】 投稿者: そう思う  (ID:W6yxpQpOxfM) 投稿日時:2008年 09月 16日 09:21

    私だけ?- さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 学校側には、私のように思う親には入っていただかなくて結構という思いもあるかも
    > しれませんが、私は、「うちの子たちを見てください。いい子たちでしょ?」と言って
    > くださるような学校を求めています。
     
    このお気持ちよくわかります。
    これは学校の体質と、トップに立つ人の違いだと思います。
    説明会によって、教師への指導まで目についてしまいます。
     
    私の子ども達の学校は、両校極端に違います。
    親の方も慣れるまで大変ですが、
    保護者に対しても生徒を見るような、上から目線の対応の学校には
    やはりがっかりさせられます。
    伝統と言ってしまえばそれまでですが、
    教師の教育も行き届いている学校のほうが私は好きです。
     
    子どもの良いところを褒めて伸ばす、
    出来ない子は切り捨てるのではなく、出来るように伸ばしてくれる。
    そういう学校を保護者や受験生は求めているのだと先生方も気付いてほしいです。

  4. 【1028134】 投稿者: ケチ  (ID:8s9bS0Q4Bs.) 投稿日時:2008年 09月 16日 11:52

    説明会とは様に同感です。
    やたら物を配ったりお金をかけるのは??と思います。
    もしそこに入学したら、自分の払っている学費が、宣伝品ばかりに使われるのは嫌だと思いますので。
    同じ理由で、特待生制度のある学校も嫌です。 
    自分がもらう側だといいけれど、支払う側になるとどうでしょう?
    だったら最初からどっちもない学校がいいです。

  5. 【1028344】 投稿者: 勘違い説明会  (ID:R63YBVrgZGI) 投稿日時:2008年 09月 16日 15:17

    なんか勘違いしている学校説明会ありますよね。。
    教育にサービス産業の要素を入れてそれが受ける家庭もあるとは思います。しかし
    過剰なサービスの雰囲気に騙されて入学しても期待以上のサービスがないと不平不満は出るでしょう。
    生徒を、お客様扱いされるなら真の生活指導や教育にどれだけ期待ができるのか。。。
    モンスターペアレントと呼ばれるクレーマーに振り回されないよう頑張ってくださいってところでしょうかね。。。

    上の方が書かれたように過剰なサービスの出所・・・実は在校生の学費から出費されているかと思うと無駄使いして欲しくないと思うのは少なくないと思いますよ。ブランケット差し上げはいかがなものかと。。。















    -------------------------------------------------------
    > 説明会とは何かと考えます。
    > 校長はじめ先生方の話の内容も重要だとは思いますがそれ以外の部分で対応が良すぎて驚いた例があります。
    > ある学校説目会で・・・・・
    > ・クーラーが効き過ぎて寒い人用にブランケットが配られた。持ち帰っても良いといわれた。
    > ・飲み物が配布された。個別相談でウェイトレスのような人に2回配られた。
    > ・校門から説明会会場まで先生の出迎えが暴力団の出迎えのように数メートルおきにあり威圧感を感じた。
    > ・トイレの場所を聞いたら子供のようにそこまで連れていってくれた。
    > それ以外にもやたら気の遣い用が異常な雰囲気があり驚くレベルなんです。
    > 丁寧なのは悪くないですがやりすぎ感があり気味悪く感じたのは私だけかと思いましたが知人もその学校の説明会に参加されていて同じような事を話していました。
    > 学校は学校であって子供も保護者もあまりにもお客様扱いされると勘違いする人が出てくると思います。人間は誰もが良い対応をされるのは気持ち良いですがサービスが行き過ぎると学校ではなくなると思います。その学校にホテルのような雰囲気を感じてしまったのです。
    > 気になるのはそれだけ対応良いと調子に乗る保護者がいて入学後対応が悪いとすぐクレームを言うようなモンスターペアレントが集まるのでは?と考えすぎかもしれませんが思いました。
    > その学校は港区にある共学校です。勢いはありますが何か自分には合わないものを感じました。この場所は主観も言える場所と思いここで書かせていただきました。

  6. 【1028398】 投稿者: こういうの  (ID:ZwJ7MyDl0n6) 投稿日時:2008年 09月 16日 16:00

    ケチ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 説明会とは様に同感です。
    > やたら物を配ったりお金をかけるのは??と思います。
    > もしそこに入学したら、自分の払っている学費が、宣伝品ばかりに使われるのは嫌だと思いますので。
    > 同じ理由で、特待生制度のある学校も嫌です。 
    > 自分がもらう側だといいけれど、支払う側になるとどうでしょう?
    > だったら最初からどっちもない学校がいいです。



    そうですね。
    昨年受験を終え、整理してみましたら、あるわあるわ、学校名入りのシャープペン、ボールペン、クリアホールダー、たくさん出てきました。
    高級マンションのパンフレットみたいな分厚いパンフレットを配るところ、それをさらに校章や学校名入りの立派なバックに入れてくださるところもありますね。
    随分お金がかかっているでしょう。
    払う立場からすると、「本当にあんなもの必要なのか」と思いますよね。
    特待生制度はわたしも嫌です。うちの子供が、特待生になれっこないから、なんですけれど・・・・

  7. 【1028694】 投稿者: 必要の無いもの  (ID:KZWPNvpiDUQ) 投稿日時:2008年 09月 16日 21:23

    説明会で使うシャーペンや紙袋とか・・やたら作る学校は地球環境の事を考えていませんね。
    筆記用具や学校パンフを入れる用意などは最初からするのが常識だと思います。
    保護者に甘えさす必要はないですし受験生集めに必死ではない学校の説明会ではそんなものはいちいち配布しませんよ。。
    そういうものにやたらお金を掛ける学校は生き残りに必死で危機感を感じている学校なんじゃないですか?
    そんな経費の使い方なんてPTAに報告してないんでしょうね。
    知ったら驚きますよ。その額に多分。

  8. 【1028865】 投稿者: 大いにあり!  (ID:XjNpIUsl1LI) 投稿日時:2008年 09月 17日 00:14

    あります、あります。校長の印象で、今までのイメージが崩れて
    しまう学校。女子の進学校ですが、伝統校ではないけど、
    偏差値も高く、進学実績もよく、いいイメージを持っていました。
    春の塾対象の説明会で、ご自分の経歴自慢に、他の先生方からの
    もちあげようも、鼻につきました。年に何回か、校長の授業が
    あると聞き、入学したら、こんな話を子供は聞かされるのかと
    嫌になりました。二階の一人席だった事もありますが、あまりの
    話のつまらなさに、(そして長い)説明会で初めて居眠りしてしまいました。
    その後の学校見学も、お茶室では、
    「校長の書いた書が飾られています。是非ご覧ください」と半ば強制で
    見せられ、図書館では、「校長の専用棚がこちらの一角にございます。
    大変評判でございます」
    また、資料室みたいなところに「歴代校長の写真でございます。」
    (三人くらいしかいない)とわざわざ集まって、見せられました。
    この人達、校長様を持ち上げないと、なんかペナルティあるのかな?
    と思っちゃいました。
    「何か質問ありませんか?」と最後に聞かれたときに、聞いてやろうかと
    思ったぐらいすごかったです。校長崇拝・・
    この学校はパスです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す