最終更新:

83
Comment

【3772974】塾通いなしで… 洗足は?

投稿者: 憧れ丸   (ID:FerTYpGOavo) 投稿日時:2015年 06月 22日 10:19

他の板で話題になっていたので、母娘で熱望している洗足ではどうなのか、教えてください。

大学進学実績が伸びている洗足学園ですが、これは、それぞれのお子さんが、塾や予備校に通われて努力した結果なのでしょうか?

校長先生が説明会で、高校生になるとほとんどの生徒がなんらかの塾や予備校に通っていると話されていました。
これは、大学受験には塾や予備校が欠かせないということなのでしょうか?

学校でも補講や夏期講習など多数開催されていると聞きました。これらの講座は、勉強が遅れている生徒さん向けのものですか?学校の勉強だけでは、大学受験は難しいのですか?

こちらのお返事を見て、志望校が変わると言うことは全くありません。大学受験に向けては、また費用がかかるだろうなとは、漠然と思っています。
でも、経済的な理由とともに、物理的にも、学校内である程度対応でき、苦手な科目(または得意な科目を伸ばすために)1教科か2教科くらいの通塾であれば、理想的だとも思っています。

卒業生の方や、高学年の保護者の皆様に、状況を教えて頂けると嬉しいです。(合格してもいないのに、説明会で質問するのが恥ずかしく…)

どうぞ宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3773731】 投稿者: そうねー  (ID:DxOCdjyRbiw) 投稿日時:2015年 06月 23日 10:51

    フェリスを抜くのも時間の問題でしようね。
    あちらは勉強しなくても自己責任ですから。
    とうとうフェリス女子大に進学する人が一人ではなくなりました。
    辞退してしまったけど、うちも洗足にすればよかった…

  2. 【3773737】 投稿者: 身の程を知る  (ID:WnaA9bZLmPY) 投稿日時:2015年 06月 23日 10:58

    他校を引き合いに出し、抜くとか抜かれるとか、やめましょう。
    そりゃFがいいに決まってます。うちはFを受けることすらできないレベルでした。
    だから洗足でも、ついていくのに必死。

    でも母娘で洗足ライフ、満足してます。

  3. 【3773744】 投稿者: 6年母  (ID:wsPKdgPmOls) 投稿日時:2015年 06月 23日 11:13

    学生ですからまず勉強ありきは大歓迎ですが、中学のうちから勉強漬け、過酷な環境と在校生の保護者の方のお話が気になりました。

    我が家の方針として本来学生として受けるべき学びを省くことは本末転倒だと思っております。

    ホームルーム活動 特別活動 学級活動 クラブ活動など充実していますでしょうか。教えていただけたらありがたいです。

  4. 【3773775】 投稿者: 勉強漬けとは言っても  (ID:gTnUzOANT9Q) 投稿日時:2015年 06月 23日 11:54

    良い意味での勉強漬けなのではないでしょうか…?
    中学から毎日の勉強を疎かにしないでコツコツ積みあげることで、高校に上がってからも同じペースで勉強を続けられるのではないかとおもいます。

  5. 【3773796】 投稿者: 新米母その2  (ID:ELSX7oSDcT2) 投稿日時:2015年 06月 23日 12:26

    今年、念願かなって入学した中1の母です。
    まだ先々のことはわからないことばかりですが、3か月弱で感じていることを少し。

    日々の勉強は「平日は2時間、土日は3時間で終わる量の宿題を出します」と4月の保護者会で学校から説明がありました。
    わが子がその時間で終わっているかどうかは定かではありませんが、おおむねその通りだと思います。
    もちろん個人差はあります。
    今は要領が良いとはとても言えないので、今後自分で工夫を重ねていってほしいと思っていますし、
    そういった指導をしてくれるのではと期待もしています。

    部活を終えて下校するのが5時(中1の1学期)、それから自宅に帰ってから寝るまでの間に、基本的な生活時間プラス2時間の勉強。
    当然、テレビ見放題、インターネットし放題ではありません。が、勉強漬けというほどでもないような・・・。
    我が家はこんなものかなあ、感じています。学校からの距離も関係するかもしれませんね。

    自己責任の学校の生徒さんが、低学年のうちから塾へ通って帰宅が9時10時という生活よりもよっぽど学生らしいと思います。

    また、ほかの学校へ行った複数のお友達に聞いても、宿題の量はさほど変わりません。日々3時間勉強を、という学校もあるそうです。

    進学実績は所詮よそのお子さんの実績。
    わが子にはわが子の進路がある、どこの中学へ行っても大学はそうそう変わらないように思います。

  6. 【3773830】 投稿者: 在校生です。  (ID:xibgjpmMKTk) 投稿日時:2015年 06月 23日 12:55

    洗足は予備校みたいですね。
    お世話になってみて学校で本来学ぶことを外している気がしました。
    学校は進学実績を上げたいが為に犠牲にされる子供もいます。
    ご自身のお子様がどちらになるかよく考えてから受験なさるように。

  7. 【3773847】 投稿者: なんかね  (ID:RTpF4CkYPaE) 投稿日時:2015年 06月 23日 13:13

    東大とか大学受験でいい結果出したいなら中学受験でもっと頑張って桜蔭狙った方がいいと思うわ。
    洗足が受験対策してくれても全員が東大行けるわけでもないし・・・というか学年で1,2人でしょ。
    普通はそのごく小さな枠に自分の子が当てはまるとは思えない。

  8. 【3773848】 投稿者: Rainbow  (ID:wWzP3LNHpcA) 投稿日時:2015年 06月 23日 13:14

    女子の場合、中1・中2で自宅学習含め、勉強する習慣を身に着け、コツコツ頑張る方法が高校以降の結果が付いてくる。というデータを、他の女子校と情報シェアしているので、中1・2は宿題も沢山出す。

    部活は競技性はなく、生涯スポーツ程度

    と入学前の学校説明会で言われていましたので、勉強漬けの日々を覚悟して入学しましたが、確かに1~2時間程度の宿題は出ますが、勉強漬けというほどではなく、逆に部活や行事等が予想以上に熱心。と、感じております。

    また、1学期、2学期は定期テストや行事に追われ、忙しい日々でしたが、3学期になると、全体的にゆったりモードに変わります。

    忙しい日々の中でも、習い事や週末のお出かけなどの時間は十分あります。
    お友達同志で毎週末遊んでいる方もいます。

    放課後の語学講座、土曜のSオケ、バレエを受講している方も多数います。

    娘の場合、部活、放課後の語学講座、その他の校内活動、習い事等をこなしながら、睡眠時間も確保で、成績は上位をキープできています。
    ただし、テレビの貯め撮りは、中々観る時間は取れないです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す