最終更新:

83
Comment

【3772974】塾通いなしで… 洗足は?

投稿者: 憧れ丸   (ID:FerTYpGOavo) 投稿日時:2015年 06月 22日 10:19

他の板で話題になっていたので、母娘で熱望している洗足ではどうなのか、教えてください。

大学進学実績が伸びている洗足学園ですが、これは、それぞれのお子さんが、塾や予備校に通われて努力した結果なのでしょうか?

校長先生が説明会で、高校生になるとほとんどの生徒がなんらかの塾や予備校に通っていると話されていました。
これは、大学受験には塾や予備校が欠かせないということなのでしょうか?

学校でも補講や夏期講習など多数開催されていると聞きました。これらの講座は、勉強が遅れている生徒さん向けのものですか?学校の勉強だけでは、大学受験は難しいのですか?

こちらのお返事を見て、志望校が変わると言うことは全くありません。大学受験に向けては、また費用がかかるだろうなとは、漠然と思っています。
でも、経済的な理由とともに、物理的にも、学校内である程度対応でき、苦手な科目(または得意な科目を伸ばすために)1教科か2教科くらいの通塾であれば、理想的だとも思っています。

卒業生の方や、高学年の保護者の皆様に、状況を教えて頂けると嬉しいです。(合格してもいないのに、説明会で質問するのが恥ずかしく…)

どうぞ宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3774070】 投稿者: バラードさんて  (ID:fpmL1M52KVQ) 投稿日時:2015年 06月 23日 18:34

    いろんな学校のことをご存知のようですよ
    あちらこちらで偉そうに語ってますもん

  2. 【3774123】 投稿者: Rainbow  (ID:wWzP3LNHpcA) 投稿日時:2015年 06月 23日 19:45

    他スレにもありましたが、厳しかったり、緩かったりは部活動によって様々。
    最大で4日ですが、大会常連の場合、土日部活も聞いています。

    体育祭、洗足祭、各種行事の実行委員も関わり方次第で、厳しかったり、緩かったり。

    これらは、生徒の自主性に任されているので、人それぞれで、同じ学校とは思えないという話はよく耳にします。

    一方、勉強では、入学直後に

    ・授業に集中して理解すること
    ・宿題・課題は必ず期限までに自分の力でやること
    ・わからないことは、先生に質問すること
    ・テストで追試・補習になったら、きちんと受けること

    をしっかりやっていれば大丈夫。と何人もの上級生・卒業生の保護者から言われ、当たり前のことなので、不思議だったのですが、その後、学校では明らかに手を抜いていて、追試・再試・補習のループに入っている同級生の話を聞き、納得しました。

    保護者は知っているのか、知らないのか?もしかして、うちの娘は、こんなに遅くまで勉強している(勉強漬け)なのになぜ?と思われている可能性もあるかもしれません。

    それから、生活時間調査結果から、長時間学習と成績は比例しないと、先生から話がありました。


    置かれた場所で 様、

    おっしゃるとおりと、私も感じます。

    わが子が、勉強であれ、部活であれ、友人関係であれ、心地よい学校生活を送れていれば、不満はないと思いますが、これまでの経験上、合わないと不満を感じてる人はどこに行っても不満に感じられるように思います。

  3. 【3774498】 投稿者: 6年母  (ID:QnIBYF5ttkQ) 投稿日時:2015年 06月 24日 08:27

    勉強漬け、過酷な環境というところに過度に反応してしまい申し訳ありません。
    常日頃、中学受験反対派の夫から塾に追われている娘の現在の様子からこんなに勉強漬けにしてどうするんだと
    言われており過敏になってしまいました。

    勉強の習慣がつくことはありがたいことです。そこは大いに望むところです。
    教えてくださってありがとうございます。

    先ほど質問させていただいたことなのですが、ホームルーム、道徳の時間などはどのくらいありますか。
    質問ばかりで恐縮です。
    教えていただけたらありがたいです。

    17歳さんはこちらの高校生なのでしょうか。
    中学生のうちは不満はなかったけれど高校になってから勉強量が増し不満があるということですか。
    差し障りがないようでしたら教えてください。

    やはり学校に合う合わないはあると思います。
    私ごとですが、親の希望で大学付属の中高に入学しましたが校風になじめず同級生はほ大学受験をしない中孤軍奮闘し大学は他大学に出た経験があります。
    中高の楽しい思い出はほとんどありません。
    大学は同じ志を持つ仲間で勉学に励めたので楽しくあの苦労は無駄ではなかったと思います。
    しかし合わない校風の学校に通っていた中高は本当に辛かったですし親を恨んだこともあります。

    それゆえに学校はどこに入っても同じということはないと思っています。
    だからこそ在校生の保護者の方からどんなことでも聞きたいというのが本音でみなさんこういう場を利用させていただくのだと思います。
    生意気でしたら申し訳ありません。

  4. 【3774564】 投稿者: それなら尚のこと  (ID:V62h.0HuPuA) 投稿日時:2015年 06月 24日 09:36

    洗足に限らず、学校の評判の良し悪しや偏差値の高低に関わらず、
    学校生活で誰もが遭遇する大なり小なりの困難を乗り越える原動力は
    「自分の意志で選んだこの学校が好きだ」と思う気持ちだと思います。

    ご自身が「親に強制されてつまらない中高生活を送った」と感じていらっしゃるというのであれば尚更ですよね。

    お母様(スレ主さま)が直接学校に足を運んでの印象と、カリキュラムや通学条件などの諸条件とを併せて
    お嬢様にとって悪くないと思える数校を絞った中からお嬢様ご自身に希望校を決めさせれば十分では。
    1から10まで完璧に「スレ主さま」のご希望に合う学校はまずないと思います。

    私も20校近くの学校を回りましたが、特殊な教育を売りにしている学校以外は
    偏差値が近ければ大体似たような指導内容だったという印象です。
    「宿題は少ない」「塾は全く必要ない」と仰っしゃる学校はありませんでした。

    それから、道徳とHRの時間についてですが。
    洗足ではLHR(ロングホームルーム)は各学年に週1コマありますが
    道徳という名前の授業はありません。資料等にもそう出ていると思います。
    というか、中学以降は一般的に「道徳」という名目の授業はないような…?

    情操教育面を御重視されるのであれば、キリスト系の学校が良いかもしれませんね。
    私自身はキリスト系学校に在校したことがないので詳細は分かませんが。

  5. 【3774763】 投稿者: 高校在学生の母  (ID:CCo4uHztBmI) 投稿日時:2015年 06月 24日 13:19

    攻撃的になられてはまた例のごとく荒れてしまいます。
    これから洗足学園を志願してくださる親御さんのご質問なのですから目くじら立てずに応対するのが洗足学園保護者としての役割、また保護者先輩としてあるべき姿ではないかと思います。

    17歳さん
    こういう媒体で物事を正確に伝えるというのは難しいですね。
    申し訳ありません。

    私は洗足を否定しているわけではありません。
    我が娘にはとてもあった学校だと思っておりますし、先に言った通り学力的に満足のいく結果が出てますので親も満足しています。

    娘自身も小学校時代に男子生徒によるいじめから精神的に不安的になったことがありその心配がない洗足の環境に満足しています。

    娘にあった学校だからこそ、心乱されることなく熱望している大学を目標に邁進できているのだとも思います。

    しかし、17歳さんが何を言わんとしているかよくわかりますしお気持ちもわかります。
    貴方が悪いわけでもなんでもありません。
    折角ここまで来たのですから発想を切り替えて大学では自分のカラーにあった大学選びをしてはいかがでしょうか?
    大学も千差万別です。

    6年母様

    道徳の授業はこの学校はありません。それが良いのか悪いのかわかりません。
    おそらく、通常の学校でしたらホームルーム1コマ、道徳または宗教系の学校ならば宗教一コマ、総合学習2コマがスタンダードだと思います。
    ご参考にされてください。
    学校説明会では詳しい資料がたくさん配布されますので是非足を運んでみてください。

    スレ主さまをはじめこれから学校選びをされる皆様

    6年間通うのですから、親の見栄や世間体、また校舎が綺麗制服が可愛いといったハード面で選ぶことなく、候補に挙がる学校にお嬢様とご一緒にできる限り足を運ぶと良いと思います。

    身内話になるのですが、同じ年の姪がおりまして娘とは正反対な性格の子どもです。
    姪は部活動、行事にとても盛んな学校に在籍しており、成績も良く絵に描いたような中高時代をおくっていますので羨ましくもあります。

    しかし、我が娘が姪の学校に通っても合わなかっただろうと思います。
    文化祭に遊びに行ってもイベントの盛り上がりを一歩引いてみていましたし(笑)騒々しくて居心地が悪いと言っていました。
    逆に姪も洗足の文化祭は物足りなくつまらないと思ったようです。
    どちらが良い悪いということではなく、子供によって合う合わないはあります。

    第一志望ではないからここでと安易に決めることなく願書を出すからには熟考した上で志望校を決めてください。どこでも同じではありません。

    皆様のお嬢様方にとって最適な学校選びができますよう願っています。

  6. 【3774897】 投稿者: それなら尚のこと  (ID:V62h.0HuPuA) 投稿日時:2015年 06月 24日 16:17

    さきほどの投稿内容が攻撃的でしたでしょうか?
    そういうつもりは全くなかったのですが…
    不愉快な思いをさせてしまったのでしたら申し訳ありません。

    傍から見ると多少大変と思われることでも
    周囲の皆が同じ環境であると、当人にはごく普通のことと慣れてしまうものですので
    熱望組と仰るスレ主さまとお嬢様には
    あまり細かい枝葉や個別の意見に囚われすぎずに…ということを
    お伝えできればと思っての投稿でした。

  7. 【3774911】 投稿者: それなら尚のこと  (ID:V62h.0HuPuA) 投稿日時:2015年 06月 24日 16:31

    いまスレ全体を再確認して、自分の勘違いに気が付きました。

    私の最初の投稿は、ひとつ前の「6年母」さまの投稿内容に対してのものでしたが
    「6年母」さま=スレ主さまだと勘違いをしておりました。

    スレ主さま、6年母さま、大変失礼をいたしました。

  8. 【3774916】 投稿者: ふーん  (ID:wd2/iB.qkuY) 投稿日時:2015年 06月 24日 16:38

    皆さん、優しいですね。正直、私はそこそこ余裕があるご家庭の方に入って欲しいですね。環境も選んでの私立ですから。
    現在、寄付金を出さない家庭が約2割。これが4割、5割となっては、子供がお世話になっているとはいえ余程の大金持ちでもない限りバカバカしく感じませんか?
    しかも、そういう家庭ほど学校側に塾が必要ない程の手厚さを求めたりしますし・・・。スレ主さんは塾代を節約して寄付金を用意するお考えなのかもしれませんけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す