最終更新:

79
Comment

【1120870】発達障害グレーゾーンの子の志望校選びについて・・・

投稿者: kaerumama2   (ID:o4D/Tvodl5c) 投稿日時:2008年 12月 14日 09:23

WISCⅢ検査の結果、自閉の傾向があり、私立受験をスクールカウンセラーに勧められました。
本が好きで読解力があり、勉強は普通にでき、こだわりがある部分はとびぬけて成績がいいです(社会・理科)。
人とのコミュニケーションは苦手で、先入観・初見の印象にこだわり易く(自閉の特徴だそうです)新しい環境になじむのに時間がかかります。
けれども、全体的に幼く、性格がおだやかなせいか、ちょっと変わった子、という位置づけで、今は公立小の普通級に在籍しています。

カウンセラーに勧められた神奈川のS瑳は遠くて断念、もうひとつ勧められた自閉児学級のある私立中は、自閉クラスにはいるには障害が軽く、普通級に入るには障害が重い、と難色をしめされてしまいました。

偏差値低めの学校を選び、説明会に行ってみましたが、
大体どこも大学受験対策の話が中心で、
むしろ、おっとりしたわが子についていけるのか、不安が出てきてしまい、
この時期にまだ志望校がきまりません。

こうしたケースの場合、どういう観点で学校を見てきたらいいかや、選ぶ基準、
また、東京都西部方面でお勧めの学校が具体的にあればイニシャルでいいので示唆していただけるとたすかります。

なお、地元公立にもお話を伺いに行きました。非常に消極的・・・というか、理解ある学校に入れた方がいい、とまでいわれてしまい、とても行かせる気にはなりませんでした。

よろしくお願いいたします

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1201390】 投稿者: うちゃちゃ  (ID:PhpiX6brCC2) 投稿日時:2009年 02月 24日 11:38

    我が家のときはこうだったよという経験談ということで、掲示板に書き込みをしました。
    自分は特別だとは思っていませんし、安泰って・・


    中学校という息子にとって新しい環境がどのようなものになるか。周囲の人間関係が大きく影響することは小学校のときに経験しています。
    その先にも様々な関門があります。発達障碍故に、悩むところもあります。


    細かくは書きませんが、すべてが順風ではなかったとお伝えします。


    最後に・・ここで苦言を様。
    皆様にあてた内容を、自分宛のように受け取り、返事をしてしまったこと。
    申し訳なく思います。

  2. 【1201617】 投稿者: お気持ちわかります。  (ID:0mpYigu9Nmc) 投稿日時:2009年 02月 24日 14:45

    なかなか書き込みできず、すみません。
    お気持ちわかります様、さん。 おっしゃるように学校名は書けません・・
    ご理解いただきありがとうございます。
    うちは不合格でしたが、それはどの理由かはわかりません。
    思い当たることは沢山あるので(笑)
    失敗に学べといいますが、合格ポイントとしては受験生の中で子供が浮くか、
    浮かないか・・と今思います。受験した学校は偏差値は非常に低く、定員割れですが、推薦枠が多くほとんどの生徒が推薦枠で進学をしています。
    ヒントになったでしょうか? 小さいながらもきちんとした、良い学校だと思います。 
    我が家は方向が決まり、やっと眠れるようになってきました。 でももちろん
    これからもまだまだ関門が待ち構えていますが、もしあの学校に合格していたら合格の喜びはつかの間、新たな不安と怯えにさいなまれていた気がします。
    ですので、いまはこれでよかったと思っております。曖昧でごめんなさい。
    悩みに悩みとことん悩みベストを尽くし、行き先を決めたので・・
    失敗は本当に辛いですが、恐れず頑張ってくださいね。
    まだまだこれから、と思っています。

  3. 【1201919】 投稿者: かつて  (ID:QfokQLq2Ems) 投稿日時:2009年 02月 24日 18:30

    うちゃちゃさんは決して合格できたことを吹聴したくて書かれたのではないと思いますよ。


    子どもが発達障害だと、親も「これでいいのだろうか?」と思う度合いが普通より強くなりがちだと思います。


    「うちゃちゃさんへ」がどういう立場の人かわかりませんが、スレ主さんの「その後」の書き込みが無い状態での書き込みは、続く後輩へのエールだろうと思って私は読みました。


    合格して進学したから万々歳はありえません。普通の人以上にドロップアウトの可能性は高いのです。それもご承知の上でのうちゃちゃさんの書き込みだったのでは?


    もちろん、中には目指しながら、叶わなかった方もいらっしゃるのでしょうから、そういう人への配慮という意味では配慮が必要だったのかもしれません。


    でも、ねたみは人の不幸を喜ぶことにつながります。ねたむより、発達障害児を持つ親として、エールを送りたいと、私はそんな気持ちですがね。


    実際、私立に行ったからそれで万々歳ではありません。私立にいきながら「これでよかったのか?」とずっと抱えて不安の中で子どもと向き合っています。私自身、今年の受験でなかっただけで、息子が数年前に合格して「よかった」と書いています。当時はネットで知り合った、同学年の発達障害児の受験の親同士で一緒に学校見学に行ったり、情報交換したりして、一緒に戦いました。今でもお付き合いがあります。それぞれの学校に進み、その時々での悩みもあり、ドロップアウトもあり、でも、それでも前を見る、といった経験交流をしています。


    我が家は、見る人が見たらドロップアウトはとりあえずしていないので「成功例」?


    だから、うちゃちゃんだけ個人批判、よくわかりません。


    発達障害があれば、決して「普通」にはなりません。ただ、子が世渡りの方法を会得していくだけです。そんな子を育てている親をねたむのは人としてどうか、と私は思います。


    ここで苦言さまにしても、上昇気流をせき止めるというお気持ちではないと思いますよ。


    岐路に立ち、選択された皆様すべてに、私はエールを送りたい。
    子を思い、他を思いやる気持ちが本当に大切だと思います。

  4. 【1201956】 投稿者: 春(旧・お気持ちわかります。様へです)  (ID:3HPgSsvcPrY) 投稿日時:2009年 02月 24日 18:54

    お気持ちわかります。様、不適切な質問をしてしまったにもかかわらず、丁寧な返信をくださり、
    心から感謝いたします。
    何より、今は新たな道に向けてお気持ちも前向きになられたご様子、嬉しく思います。
    お気持ちわかります。様がおしえてくださったヒント(ますます私の思う学校に似ているような・・・)や
    アドバイスを参考に、我が子の特性を考慮した学校選びをしていきたいです。
    そして難しいことかも知れませんが、我が子の将来を必要以上に悲観しすぎることなく、
    その都度適切な方法を考え、お互いに成長を見守っていきましょう。
    お気持ちわかります。様のようにお子様と歩んでこられた方でしたら、この先もきっと
    良い方向に進んでいくと思います。
    本当にありがとうございました。


    それから、私はうちゃちゃ様の書き込みは自慢や浮かれたものとは思いません。
    学校見学の様子や、お子様自身が学校の雰囲気を嗅ぎ分けたことなど、大変参考になりました。
    受験情報交換の場ですから、合格体験の書き込みがあって当然ですし、そこに至る過程を
    知りたいと思う人も多いのですから。

  5. 【1201970】 投稿者: 春  (ID:3HPgSsvcPrY) 投稿日時:2009年 02月 24日 19:08

    連投失礼いたします。
    ゆっくり上の書き込みを書いていたので、かつて様の書き込みを拝見する前に
    投稿してしまいました。
    下の四行はかつて様の投稿に対するものではなく、うちゃちゃ様を批判する投稿に対し
    思ったことでした。

  6. 【1204526】 投稿者: ここで苦言を  (ID:l4EpocuT9cM) 投稿日時:2009年 02月 26日 13:42

    しばらく様子を見ていましたが、ご本人様の書き込みがないので。


    個人批判した、とされるあの「方」はねたんでいるのでしょうか?
    確かにキツイことを書かれていますけど、私はエールだと思いますよ。

    長年AS(現大学生)の親をやってるといろいろな親に出会います。
    あの「方」に関しても入学後についてわかっていて書いているのですから中学生以降の関係者(親かご本人か学校か)と考えられますよね。
    その経験の中でなにかあったのではないでしょうか?
    入学後を心配されているのであって、
    過去が安泰だったとはおそらく思われていないのではないかと推測したのですけど。


    経験談で恐縮ですが、実際に人の言葉尻をとって自分話に持って行く人はいました。
    それは相手よりも自分の方がすごいと主張する負けず嫌い、とでもいいましょうか。
    しかも人を傷つけるようなことを平気で言っていました。
    最後は孤立してしまいましたけどね。。。。

    誰でもそうですけど、助け合いながら生きていくものです。
    特に何かしらの障害があればそこを理解してもらわないと難しいですよね。
    孤立してしまったその人に手を差し伸べる人は残念ながらいませんでした。
    似た感じの人とは複数人出会いました。


    もしかしたらあの「方」はそれを心配されていたのではないでしょうか?
    言葉はかなり過激でしたけど、具体的な罵声語(ごめんなさい、例でいえば”バカ”とか)は使っていませんし。
    読んでて気持ちいい書き方ではないですけれど、ねたみ、からではないと思いますよ。


    本来はご当人同士の問題なので、口を挟む気はなかったのですが、
    他の方の合格は一緒に喜べるのに、違う考えの方には同調努力されていないように見えてしまってちょっと悲しいな、と。
    ご当人ならわかるのですが。。。
    確かにここは掲示板ですから仕方ないですけどね。

    言葉の使い方が下手で、空気が読めない。
    他の子と違う考えを平気で言うASの我が子は
    こんな感じで責められてたのかなぁ、とふと思ってしまいました。


    最後にこの「方」、ご自分で多少なりとも「荒らし」を意識されてます。
    スルーしてもよかった気もいたしますが。。。



    理解できない考え方に対してどうしてそういう考え方をしたんだろう、と考えるようになるにはやはり経験が必要なのでしょうか。
    このコメントにも「わからない」とか「そうは思わない」といった否定文がつくのでしょうか。
    あの「方」にならって、「荒らし」と思う方はスルーしてくださいと書いておきます(笑)。

  7. 【1204610】 投稿者: かつて  (ID:QfokQLq2Ems) 投稿日時:2009年 02月 26日 15:01

    「ここで苦言を」さま


    ご指摘ありがとうございました。
    言い訳にもならないし、自分自身特別だから赦して!とも思いませんが、私自身「空気が読めない」性質なので、自分の感覚で思い込み強く読んでいたのかもしれません。


    「うちゃちゃさんへ」がどういった方かはわかりませんが、「個人批判」は撤回いたします。申し訳ありませんでした。また、経験者であれば、是非、アドバイスをお願いしたく、よろしくお願いいたします。


    うちは高2ですが、まだまだ途上です。どうにかこうにかここまできてはいますが、思い返せばいろいろありました。私が気づかないところも多々あったと思います。ホント、空気読めませんから。その中には「傲慢」と他の人にうつっていたこともあったのかもしれませんね。今後も謙虚に間違いをその都度修正しながら進みたいと思います。


    同調努力が足りなかったと猛省しています。

  8. 【1446588】 投稿者: さて  (ID:dsdZokeEzTA) 投稿日時:2009年 09月 30日 04:14

    で、スレ主さんは無事なんでしょうかね?
    ずっと放置されてますけど。
    いい加減一言ぐらいあってもよさそうなもんですが。
    まだ待たなくちゃいけませんかね?
    心配してますのよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す