最終更新:

569
Comment

【1178156】行かない学校は受けないで欲しい

投稿者: あけみ   (ID:Etflp4.FNOw) 投稿日時:2009年 02月 08日 15:27

うまく説明できませんが
滑り止めを受かってさらに本命も受かって滑り止めに行かないのは
わかるんです
でも、
行かないけどとりあえず受ける
と言うのは辞めて欲しいです
先に願書を提出して受験料を振り込んだから受ける
と言うのもわかります
でも、
ここの学校は受かっても行かない
でも一つでも合格を増やしたいから受ける
と言うのは辞めて欲しいと思いました
私の周りでも
合格したけどあそこの学校には行きたくないから行かない、行かせない
公立に行って高校でリベンジする
と言うお子さん、保護者が何人もいます
だったらなんで願書を出すんだろう?と思います
その影で泣いている子供がいることを少しでも考えて
行かないと決めている学校を受けるのは控えて欲しいと思いました

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「神奈川県中学受験に戻る」

現在のページ: 62 / 72

  1. 【1218069】 投稿者: 人様の受験  (ID:cDDTDPlp8L2) 投稿日時:2009年 03月 09日 03:00

    別人ではありません、私が書きました。

  2. 【1218071】 投稿者: 人様の受験  (ID:DlBTFAAaUQ2) 投稿日時:2009年 03月 09日 03:14

    17ページといわれて探すのが面倒な方のために再度書きましょうか?



    スレ主様の「お願い」から始まったこのスレですが、、、、。
    「お願い」ならわかるのですが、なぜ他人が自分でお金を出して受験することを
    非難できるのでしょうか?
    あつかましいにもほどがあるのでは?
    しかも言うに事欠いて、合格した子供を「あさましい」といわんばかりの
    言葉の数々。
    別に第何志望だろうが、受験して何が悪いのか?
    希望する学校を全て受けることに何の遠慮がいるのかわからないよ。
    そもそも本題は、「もともと行く気がない」ということが前提ですが、
    それだって、ほんの少しの気まぐれでどのようにでも変わる程度のものでしょう。
    受かってから考える余裕があっていいでしょう、別に。



    ある子供の複数合格の学校名の掲示を見て、陰口めいたことを言ってる保護者が
    いると思うとなんだか気持ち悪い。


    以上です。

  3. 【1218113】 投稿者: 相手の立場  (ID:alpQg3duCOo) 投稿日時:2009年 03月 09日 07:21

    スレ主さんもスレ主さんの意見にことさらに反対されたり賛成されたりする方も
    逆の立場になったとき、きっと、同じ事を言われるのだろうと思いますよ。
    反対される方は賛成の意見を、賛成される方は反対の意見を。


    塾のマインドコントロールにはまっている自分にも気がつく必要があるでしょうね。どこの塾とはいいませんが。


    これから先の長い人生の中で、大学受験、就職活動など、いつか思い切り逆の立場を味わって、後悔されることのありませんように。

  4. 【1218251】 投稿者: 本人の好き好き、でしょう  (ID:Rv0HAVmlfm.) 投稿日時:2009年 03月 09日 09:38

    >でも、良識のある人なら、自分達が「必要」と考える数を20個以内で買うでしょ?
    >20個まで買えるから、と自分(達)が食べきれない数を買うという行為は、「さもしい」んじゃないですか?


    だからどうして、「食べきれない」と決め付けるんでしょうね~
    「必要な数が20個」なこともあるじゃないですか。
    20個買う人を、良識の無い人と決め付けるのはどうかと思うのですが。
    そうなら20個っていう制限は、人の良心を試す踏み絵みたいで意地悪で卑怯だわ。


    昨年とんでもなく人気になった新宿の「クリスピー・クリーム・ドーナツ」、
    あそこは購入個数制限はありませんでしたが、
    一人で3ダース、4ダース買う人は当たり前でした。36個、48個ですね。
    皆さん、「必要」だから買ったのでしょう。
    私もお友達にも差し上げるために、2ダース半買わせていただきました。
    不必要なものを買う人はそうそういないと思いますよ。
    自分の必要な数の分だけ、購入すると思います。良識というより常識?
    多くの人は、必要だから買うのだし、
    お試しも後受けも、その人にとって必要があるから受けるんじゃないんですか?
    本人が必要と思わなければ、買わないし、受けないと思います。
    必要の理由は、多かろうが一人で全部食べるもあるし、まわりに配るもあるでしょう。
    本命前に試験に慣れたいもあるし、押さえ、力試しなどもあるでしょう。
    勲章、というあまり美しくない理由もあるかもしれません。
    でもそれは人それぞれなので、お好きにさせてあげたら良いと思います。
    でも「さもしい行為」と言われる、お試し・後受け受験が無くなれば、
    とてもすっきり、シンプルな受験になっていいとは思いますけどね。
    私の頃の中学受験は、ホントに分かりやすくシンプルで良かったですよ。

  5. 【1218256】 投稿者: 人様の受験  (ID:cDDTDPlp8L2) 投稿日時:2009年 03月 09日 09:44

    相手の立場 さま
    あなたの言うことはその通りだと思います。
    ここに来る方の多くは、大学受験や就職活動も終わっているので忠告は少々的外れかと存じますが。
    ただ理解していただきたいのは、賛成でも反対でも意見を言うことは構わないと思うのです。
    他人にマナーを説くのもいいでしょう。
    でもそれは相手を思いやる気持ち(この場合はマナー違反とされる人の立場を思って)を持って説くべきであって、
    決して行為をあげつらって、相手を中傷非難することではないということです。

  6. 【1218285】 投稿者: 人様の行為  (ID:/WoEW5h9q7E) 投稿日時:2009年 03月 09日 10:08

    「人様の受験」さん


    >「後出しじゃんけん」といわれても、なんのことなのでしょうか?


    「後出しじゃんけん」はネットの大辞泉には「今後の趨勢を決めるような重大な事実があとから出てくること」とも書かれています。
    これに近い意味合いで書きました。
    最初のあなたの書き込みを一般論としての「マナー」と私は読みました。
    次に、あなたは特定の「マナー」についての意見だと書かれました。
    それは、確かに「今後の趨勢を決めるような重大な事実」ではありません。
    最初の書き込みで相手に「誤解」させておいて、後になって「実は・・・・」と書かれたことを「後出しじゃんけん」と比喩したのです。


    「マナー」について論じたので、「マナー」について質問があります。


    質問7 47ページで私の書いた「マナー」に対する考えには賛成ですか? 賛成でないならどの点ですか?


    これに関しては、「人様の受験」さん以外の方にも、ご意見をお願いします。


    >話がそれた後も「推測」「推測」といわれていますが、一つの例を書いたまでです。
    >ですから一つの例を挙げながら話をしているのに、そういった「枝葉末節」に
    >こだわって議論をされるのには少々疲れます。


    についてですが、あなたは、


    >「この場で道徳論だと説明している方が「マナー違反」としていることを、
    多くの人間が一読して「その通り!」と思わない時点でマナーにならないのではないでしょうか。」


    と書かれました。


    これを一例とあなたがおっしゃるのなら、それでもかまいません。
    この例は例外的なものですか?
    普遍的な意味に通じるような書き方と私は感じました。
    この一例の妥当性を論じるのは「枝葉末節」にこだわった議論でしょうか?
    私は「マナー論」の文脈の中で論じたのですが。


    >これで答えになりましたでしょうか。


    質問6に関してですが、あなたは


    >あなたや人様の行為 さま が示す例は不当な行為(犯罪)なので、


    とお書きです。
    あなたの判断で「不当な行為(犯罪)」と表現されました。
    だから、どの行為がそれに当たるかを聞いたまでです。
    別に、あなたが人を裁く裁判官ではなくても、答えられる質問です。
    あなたが「不当な行為(犯罪)」と判断されたのだから。


    質問7に関しては、そう答えられるのならしかたがありません。
    でも、「マナー」を論じる文脈で、どして、あのようなことを書かれるのでしょうね。
    「コンビニの前でたむろもする」ことや「電車の中で着替えをする」ことが「マナー」に関連したものと普通は取ってしまいます。
    私の読み方に問題がありそうですね。
    以前にもお願いしたのですが、私が「くだらない」質問をしないような書き方を再度、お願いします。


    >いずれにせよ立場をはっきりしていただくことに越したことはないですよね。


    これは、私の立場のことですよね。
    すでに、私は次のように書いています。


    >いろんな事情(自分の事情も他者の事情も)を考慮しても、後受けをするのなら、
    >私は、その人が考慮の上なら、その人の判断なので、とやかく言うつもりはありません。


    この文章の「後受け」を「お試し受験」にしても同様です。

  7. 【1218297】 投稿者: あえて、ドーナツの話。  (ID:oNWa5.GOulU) 投稿日時:2009年 03月 09日 10:17

    本人の好き好き、でしょう様。

    誰も「20個買う」=「食べきれない」なんて「決め付けて」ないと思うんですけど。
    人の文章を読んで、「決め付けてる」なんて決め付けないでください。(苦笑)
    「決め付けてる」と思いこんで(決め付けて)読むから、そう読み取ってしまうんじゃないですか?


    端から見れば、誰がどういう理由で20個買うかなんて、わからないのは当たり前です。
    20個買えるとされている以上、そのことに文句を言うのはおかしい。それも当然。
    でも、ほとんどの人は、自分が食べるなり人にあげるなりを考えて、無駄にしないことを前提で買いますよね。
    問題なのは、「20個買えること」が理由の人。「権利があるのだから、買った物を捨てようがどうしようが、文句ないでしょ」という考えの人。
    そういう「誰か」を、特定して、非難したいんではないんですよ。
    そういう「さもしい行為」をするのは、いかがなものでしょうね?と、言っているんです。


    つまり、あなたが書いていることと概ね同じ。だと思いますがいかがでしょうか?

  8. 【1218316】 投稿者: 人様の行為  (ID:/WoEW5h9q7E) 投稿日時:2009年 03月 09日 10:32

    「人様の受験」さん


    >ただ理解していただきたいのは、賛成でも反対でも意見を言うことは構わないと思うのです。
    >他人にマナーを説くのもいいでしょう。
    >でもそれは相手を思いやる気持ち(この場合はマナー違反とされる人の立場を思って)を持って説くべきであって、
    >決して行為をあげつらって、相手を中傷非難することではないということです。


    やっと、私が意図したことが現実となりました。
    あなたからそういう言葉が出るのを待っていたのです。
    あなたはこれまで、「後受けを非難するのは許せない」を主張されてきました。
    「後受けを非難するのは許せない」なら、どうあればいいのかをあなたの口から聞きたかったのです。
    そのために、いろいろとあなたに「問いかけ」をしました。
    鬱陶しい「問いかけ」だった思います。
    その点は、ご容赦願います。(勝手な言い分ですね)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す