最終更新:

39
Comment

【519517】横浜国立大学附属鎌倉中学校について

投稿者: 八幡宮   (ID:72zxOP8rz26) 投稿日時:2006年 12月 13日 12:47

横浜国立大学附属鎌倉中学への受験を検討している、4年生の子供がいます。
以前、NHK教育の「科学大好き土曜塾」に附属鎌倉小のお子さんたちが出演されて、その元気で活気ある様子に惹かれました。学校の雰囲気等はいかがでしょうか?
どんな情報でもかまいません。よろしければ附属鎌倉中についてのお話をお聞かせいただけませんでしょうか。


また、なぜ同じ横浜国立大学附属で、しかも進学先等も遜色ないにもかかわらず、鎌倉校の偏差値がかなり低いのか不思議です。
その点でも詳しい方がいらっしゃいましたら、どうかよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【525906】 投稿者: 八幡宮  (ID:5VUIDOQqqTQ) 投稿日時:2006年 12月 22日 09:40

    絶対評価そのものの基準が各校曖昧だということの弊害なのでしょうか。
    私は鎌倉市ではなくその近辺の住人のため、そのようなことがあるとは知りませんでした。
    貴重な情報をどうもありがとうございました。

  2. 【541996】 投稿者: 通りすがり  (ID:FxxXa8yvWc6) 投稿日時:2007年 01月 20日 18:34

    はじめまして。
    自身指導していた生徒が鎌倉中に落ちた経験がある者です。
    当日の試験では(自己採点)ほぼ満点でした。しかし落ちたということは面接重視なのかもしれない、と感じました。
    一方知り合いの弟は何処にも塾にも行かず、点数もヤバいながら受かりました。
    また、国大の卒業生から「条件に合った生徒を入学させる」と聞いたこともあり、双子だと受かりやすい、等あるようです。
    …要するに何年塾に行く、とか偏差値云々ではない部分で合格者を出している可能性を感じる中学ではあります。
    国大に強い塾があれば面接ノウハウ等知っているかもしれませんね!捜してみるとよいと思います。

  3. 【542098】 投稿者: 通りすがり 2人目  (ID:buJrwNUFP5E) 投稿日時:2007年 01月 20日 22:03

    横浜中、鎌倉中両校知っている者です。
    1人は鎌倉に落ち横浜へ、1人は鎌倉に行きました。

    鎌倉は合唱(音楽)が嫌いだとやっていけません。
    合唱が盛んなのは有名です。
    横浜に行った子は面接の時、嫌いな科目は音楽と言いました。
    それで不合格だったのかはわかりませんが・・・

    学校の様子ですが、
    横浜は自由、鎌倉は厳しいです。
    2校が同じ系列とは思えないほどの違いです。





  4. 【542142】 投稿者: 教えてください  (ID:JSLPWJzqiTY) 投稿日時:2007年 01月 20日 23:30

    子供が鎌倉中を受験いたします。
    こちらの学校はグループ面接がありますよね。
    面接の評価は合否に多少関係があるとお聞きしました。

    面接について何かご存知の方がいらっしゃいましたら
    どんなことでも構いません。
    教えていただけますでしょうか。

    ある年は、グループの中から司会者を決め、いじめについて
    討論したとお聞きしました。

    面接官が同じような質問を一人一人に聞くというよりは、
    グループでの討論の様子をみて評価するのでしょうか。

  5. 【543763】 投稿者: お役に立てれば  (ID:6Il8AAgdW26) 投稿日時:2007年 01月 23日 00:07

    昨年こどもが付属鎌倉中を受験しました。合不合や首都圏模試などの志望校別順位では常に1番でしたし、当校は四谷の80%偏差値で50以下のレベルだったこともあり、まさか不合格にはなるはずがないと思っていましたが、終わってみれば不合格でした。
    私立の志望校(偏差値では10以上高い)に合格できたのでそちらに進学しましたが、油断大敵だと痛感しました。
    実は、過去問を1月になってやった程度で付属鎌倉中への特別の受験対策はまったくしていませんでした。自然体でやれば受かるものと疑っていませんでした。
    ペーパー試験も受験後本人がほとんどできたと言っていましたので、発表を見たときは驚きでした。
    昨年の面接は、こどもから聞いたところでは、グループで一定のテーマについて討論をさせる形だったようです。グループの中から一人司会を立候補で選んだとも言ってました。
    わが子は、若干控えめな性格なので立候補はしなかったようですが、自分の言いたいことは発言できたと、その時は手応えがあった様子でした。
    以上の経験から、おそらく面接の印象がかなりの程度で合否を左右するのではないか、また学校としてほしい生徒のタイプが決まっているのではないか、と推測しています。
    こどもには早熟・晩熟あると思いますし、面接という短時間且つ特別な場面で、何を言ったかとか、どのくらい積極的に振る舞ったか(手を挙げて司会者に立候補する等)とかでその人となりを見極めるのは困難だと思えます。しかし、どうやら自分の考えを強く主張できるかどうかというところに力点をおいて評価を決めている気がします。
    なんとなく感じた雰囲気ではあるのですが、先生が公務員っぽい感じでした。入試にはある程度透明性がないと受ける側にはつらいと思いますが、あとで塾の先生等から聞いたところでは国立はそういう合格不合格を予想しにくい学校が多いとのことでした。
    以上 ひとりのケースではありますがお役に立ちましたら幸甚です。



  6. 【544415】 投稿者: 教えてください  (ID:2HXlAyA7IKY) 投稿日時:2007年 01月 23日 17:15

    お役に立てれば様

    貴重な情報有難うございます。
    優秀な成績のお子様なのに、とても残念な結果でしたね。
    発表の時の心境をお察しいたします。

    国立附属小学校は、こんな子供が欲しいという条件が
    学校側にはあるようですが、中学校も同じなんですね。

    どこかの掲示板で、鎌倉中は、積極的で、活発なこどもを
    求めているような内容を見たことがあります。

    今年度の面接も、お話頂いた、昨年のような討論形式であるならば、
    積極的に司会を立候補して、グループの意見をまとめる
    ようなタイプの方が、いいのかもしれませんね。

    面接日が迫っています。
    子供に、討論形式の可能性があることを話してみます。

    とても参考になりました。
    有難うございます。

  7. 【544587】 投稿者: 通りすがり  (ID:VgOneyGejyk) 投稿日時:2007年 01月 23日 23:20

    教えて下さい様
    国鎌は毎年エラい倍率ですが受かる基準が曖昧=誰が受かるかわからない、ということだと思うので最後まで頑張って下さい。面接も自然体でやれば成功すると思います。また、毎年補欠合格を出していて繰り上げ合格のケースも多く見受けられます。
    桜咲きますように。

  8. 【545426】 投稿者: 教えてください  (ID:njhrZ4M2zjE) 投稿日時:2007年 01月 24日 20:42

    通りすがり様

    受験に絶対はありえないという言葉をよく耳にします。
    私立中学受験以上に予想されぬ結果がでるのが国立附属中なのでしょうね。

    最後まであきらめず、がんばります。


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す