最終更新:

358
Comment

【718288】自修館について

投稿者: 小4母   (ID:JoH1NZHCK5E) 投稿日時:2007年 09月 23日 11:17

この掲示板をよくみていますが、自修館についての情報があまりなく
スレッドをたてさせて頂きました。
娘も小4になり、学校見学を本格的に始める時期となり
自修館に興味を持ちました。
実際に通われている方や、受験を経験された方などいらっしゃいましたら
どんな情報でも構いませんので、教えて下さい。
よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「神奈川県中学受験に戻る」

現在のページ: 38 / 45

  1. 【1462877】 投稿者: 初心者です  (ID:ntPwOxryGC6) 投稿日時:2009年 10月 12日 14:03

    愛甲石田駅利用のスクールバスについて教えていただきたいのですが、なぜ4年生から徒歩になるのですか?

  2. 【1463034】 投稿者: 虎ノ門  (ID:DEloFpbESng) 投稿日時:2009年 10月 12日 16:40

    1 隣の高校は全員徒歩通学であること
    2 自修館生も後期課程になれば同じであること
    3 平塚方面もあり、これ以上バスの台数や運転手も増や せないこと
    心配しすぎ。甘い。大した距離でもあるまいに。
    男女とも高校生になれば、十分な体力がつく。向上高校生は、か弱い女子生徒でも頑張っていることをお忘れなく。

  3. 【1464175】 投稿者: 初心者です  (ID:ntPwOxryGC6) 投稿日時:2009年 10月 13日 14:40

    虎ノ門様
    ありがとうございます。
    スクールバスの件、納得しました。
    他にも何校かスクールバス制の学校はありますが、その中で
    なぜ自修館は後期課程になったら徒歩通学になるの?と
    意図がわからなかったものですから。

    確かに歩けない事はないですよね。

  4. 【1465256】 投稿者: 愛甲石田からの徒歩通学について  (ID:AjtvW8Jc9Jg) 投稿日時:2009年 10月 14日 10:14

    県西 様
    在校生保護者 様
    虎ノ門 様

    ありがとうございました。
    愛甲石田~学校だけを考えれば大したことないと思いますが、
    電車を乗り継いで・・・と我が家からの通学を考えた時、
    徒歩18分の負担が大きいなぁと思った次第です。
    小田急線も本厚木止まりが結構あり、乗継が悪ければ、
    バスが使えても1時間を越えることがありそうです。

    上の子が通学1時間以上かかっており、
    大人並みの体となった今でも、
    部活がない日(特に試験前!)はここぞとばかりに昼寝しています。
    わりと飲み込みが速い子なので、
    自宅学習そこそこでも勉強についていけてますが、
    じっくりタイプでか細い下の子が、
    通学1時間以上でやっていけるのか心配です。

    過去問との相性が悪ければすっぱりあきらめるのですが、
    子供は自修館の問題を気に入ってます。
    1、2、4日試験日の学校が多いので悩みます。

  5. 【1465320】 投稿者: 二俣川  (ID:IOqtruLjm.A) 投稿日時:2009年 10月 14日 10:56

    ご心配ご無用でしょう。健康に大きな問題がなければ、あの距離は楽勝ですよ。友人とおしゃべりやバカ話をしているうちに、ハイご到着です。
    都内23区から通学している(た)生徒さんもおります。小田急も急行ならすべて本厚木を超え、愛甲石田に停車します。
    この学校を志望する方は、なぜか毎年この後期課程での徒歩通学をご心配なさいますね。実際もっと遠距離の学校もありますよ。おそらく、現在お子さんが小学生で、わが子の4.5年後の姿が想像しにくいからでしょう。そのころには、もはや母親の背丈を越え、男子は父親をすら凌駕してしまっているのではないでしょうか。実際、後期課程の生徒の保護者の方々からはこの話は聞きません。ご心配なく。

  6. 【1473580】 投稿者: 保護者B  (ID:QEtZRvyZv0o) 投稿日時:2009年 10月 20日 20:04

    体力的にはたしかに楽勝のような気はします。
    実際に歩いて見ると20分弱でしょうか。
    平坦な道なので、意外とあっという間につきます。
    ただ、ひとつ心配していることは
    うちは今、中一ですが
    先日、他の保護者の方と話していた際
    後期になると朝の講座や放課後の部活や講座などで
    とにかく朝から晩まで学校にいるようになるという話を聞きました。
    晩のほうはともかく、朝は今ですら、家を出るのが6時ちょっと過ぎなんですが
    これに歩きの分を入れるとなると・・・いったいどうなる事やら。
    受験勉強ともなると、睡眠時間を削るのは必至でしょうけれど。
    後期はどういう生活になるのか、教えていただけないでしょうか。

  7. 【1474551】 投稿者: 気になること  (ID:3/c2FziCsOI) 投稿日時:2009年 10月 21日 13:44

    娘は今小5でこちらの学校をとっても気に行っており絶対に受験する!!と言っております。

    若い先生方の雰囲気等体験入学に参加させていただいた際に「ここに通いたい」と娘いわくピンときたそうです。

    親としましても面倒見の良さやカリキュラム等に魅かれとても良い学校だなあと感じております。

    ただ一つ気になることがありまして質問させていただきます。

    こちらの学校は進学実績も着実にあがってきており先生方の取り組みが実を結びつつあるのだなと思っております。

    勉強をしっかり見ていただけるという点ではとてもありがたいとは思うのですが6年生になると行事に全く参加しなくなったり他校である文化祭と呼ばれるものが無かったりと通っている生徒さんにとって物足りないのではないかと思うのです。
    勉強ばかりしているというわけではないとは思いますがいわゆる「青春を謳歌する」という意味でどのような雰囲気なのかお聞きしたいです。

    先日学校説明会にお邪魔した際に授業の様子を見せていただいたのですが6年生の教室がある階だけ立ち入り禁止となっていましたので1年間行事に参加することのない6年生がどんな雰囲気なのか見ることができずに帰ってきました。

    娘にはこの6年間にしかできない経験をたくさんしてほしいと思っています。

    勉強以外でどのような学校生活を生徒さんが送っているか教えていただきたいと思います。

  8. 【1474966】 投稿者: 二俣川  (ID:IOqtruLjm.A) 投稿日時:2009年 10月 21日 20:10

    6年生の授業風景は、しばしば拝見させていただいております。
    皆さん真剣に授業に臨んでおいででしたよ。科目によっては、セミナー室で2.3人相手の授業もあるようです。
    学校の様子は、HPや資料などでかなりよく紹介されておりますよ。「丹沢クライム」や海外での「探求」など、現地からその様子がリアルタイムにHPに載せられております。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す