最終更新:

358
Comment

【718288】自修館について

投稿者: 小4母   (ID:JoH1NZHCK5E) 投稿日時:2007年 09月 23日 11:17

この掲示板をよくみていますが、自修館についての情報があまりなく
スレッドをたてさせて頂きました。
娘も小4になり、学校見学を本格的に始める時期となり
自修館に興味を持ちました。
実際に通われている方や、受験を経験された方などいらっしゃいましたら
どんな情報でも構いませんので、教えて下さい。
よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「神奈川県中学受験に戻る」

現在のページ: 43 / 45

  1. 【1727235】 投稿者: 二俣川  (ID:k.t4KrnK0Ds) 投稿日時:2010年 05月 14日 01:15

    まったくのでたらめであることは明白でしょう。
    事実として、食堂の相互開放も昨年からではありません。トラブルもないそうです。
    自修館の教員採用試験には、多くの方々が応募されておりますよ。
    H先生も、お気の毒ですね。評判のいい、ベテランの方なのに。

    真に在校生(の保護者)ならば、ご自分だけ静かに進路変更なさればいかがですか。
    立つ鳥、跡を濁さず、ですよ。

  2. 【1728531】 投稿者: 二俣川さん  (ID:o7xJYL/HutY) 投稿日時:2010年 05月 14日 23:55

    >まったくのでたらめであることは明白でしょう。
    >事実として、食堂の相互開放も昨年からではありません。トラブルもないそうです。
    >自修館の教員採用試験には、多くの方々が応募されておりますよ
    何故部外者の貴方がそんなことを尤もらしく語れるのですか
    根拠なく語るのはやめたほうがいいですよ
    風説の流布に該当しませんか
    二俣川さん

  3. 【1728564】 投稿者: 二俣川  (ID:k.t4KrnK0Ds) 投稿日時:2010年 05月 15日 00:35

    根拠のないことは書いたことはありません。何を持って根拠がない、と乱暴な断定をなさるのでしょうか。
    違うなら、違うとおっしゃるあなたの根拠を明らかにして下さい。
    また、他の方から聞いたものであり、わたし自身が直接に体験したものでないときには、きちんとそのように表現しております。
    細心の注意を払っているつもりです。ご確認ください。
    たしかに、私自身がこの学校の教職員や保護者でないという意味では「部外者」でしょうが、向上学園そのものに長い間関わってきたという意味では、保護者の方々以上に事情に精通している部分はあります。本学園に関する事実についての私によるこの間の書きこみは、ほぼ間違いなく事実であったはずです。


    >事実として、食堂の相互開放も昨年からではありません。トラブルもないそうです。
    >自修館の教員採用試験には、多くの方々が応募されておりますよ

    この2点について、確信を持っております。多くの皆さんは、熱心な先生方のもと、充実した学校生活を過ごしておいでです。
    みなさん、そのことはご存じでしょう。

  4. 【1728978】 投稿者: 前期生の親  (ID:U5jHjbt3HRA) 投稿日時:2010年 05月 15日 11:52

    前期だと年間に転校(地元の公立等)する生徒が各学年いるようですが、それが他の中等教育学校や一貫校と比較して多いのか少ないのか良く分かりません。
    保護者会や子供から聞いている分には、先生方の体制に特に問題や不足はなく、充実している印象です。が、これも他と比較してどうなのか良く分かりません。

    ひとつ言えるのは、うちの子は勉強や部活でひーひー言いながらも楽しそうに毎日通っている、ということです。他のご家庭は分かりませんが、うちは「それで良し」と思っています。

  5. 【1734443】 投稿者: 後期生の親  (ID:NmuHBVk0f3w) 投稿日時:2010年 05月 19日 17:51

    色々なお考えがあるのは当然と思いますが、先生のばらつきがあるのはどこの学校でもあります。ご家庭での自宅学習を充実されていれば、おのずと結果はついてきます。分からないところがあれば、直接先生に質問にいけばちゃんとご指導下さいます。いくら面倒見が良くても、自分でやらなくては、結果はついてきません。大学の合格率も入学時同じくらいの中高と比べてみると、かなりの差に驚かされます。大学はその子がご自分の将来を見据えて、決めるものです。学科学部によっては、偏差値だけでは決めれません。行きたい学校を自分で決め、将来の就職やその先まで考えて、ご指導下さるのです。また、その年によって、多少の変化はあると思います。後、生徒さんで理科の先生の事が書かれてありましたが、私は好印象を持っています。できれば、自分の子も授業を持っていただきたい先生の一人です。人それぞれですね。

  6. 【1772749】 投稿者: パパゲーノ  (ID:gyGXLK8IXbU) 投稿日時:2010年 06月 19日 23:58

    二俣川さん。

    真面目な学校というイメージまありますが。
    せっかくの午後入試で、手続きが翌日。
    うちは対象からはずさざるを得ません。
    せめて、手続きを8日くらいまで待ってくれたら
    近いし(30分くらい)、午後入試の押さえに考えてもよいのだけれど。
    (センターで平均60弱の小6娘)

  7. 【1773912】 投稿者: 二俣川  (ID:k.t4KrnK0Ds) 投稿日時:2010年 06月 21日 08:58

    たしかに、保護者の立場でしたらおっしゃるとおりですよね。
    ただ、自修館の場合、あと2回の入試がある関係で、とりあえず入学金の納入という形でその後の合格者数の調整を図らねばならないのではないでしょうか。ちなみに他校では、発表翌日の昼までに納入のうえ、さらに午後1時からの合格者説明会に必ず出席を求められる(出ないと辞退の扱い)というところもあります。
    どの学校も、教育理念に賛同されたご家庭の優秀なお子さんを早めに確保したいのが本音でしょう。したがって、受験する側も進学したい学校のみを厳選して志望する覚悟が求められるものと考えます。

  8. 【1774299】 投稿者: パパゲーノ  (ID:b2c77i18dck) 投稿日時:2010年 06月 21日 14:12

    二俣川様

    うちのようなセンター60程度の層に受けやすいのが2日の山手学院ですが。

    大学は私学できれば早慶、届かない場合はMARCH等私立大学指向が強いところに
    若干違和感が。
    (中高一貫の高2からのクラスわけで国立クラスが60人、残り100人は私立クラスとのこと)

    もちろん、志望順位は低い学校ですが、ここは入学させるに足る学校といえますでしょうか。
    (ここなら高校から湘南・厚木の方がという想いも少し残ってしまうのが本音で。。。)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す