最終更新:

81
Comment

【439609】独協埼玉中学校について

投稿者: あさひ   (ID:XCULslJTyTw) 投稿日時:2006年 09月 11日 22:19

来年度、独協埼玉中学へ子供が入学を希望しております。
入学してから、かなり寄付金が必要だと噂で聞きましたが、実際のところはどうなのでしょうか?教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「埼玉県中学受験に戻る」

現在のページ: 3 / 11

  1. 【530333】 投稿者: のりたま  (ID:I5iO/kT3mSQ) 投稿日時:2006年 12月 30日 20:58

    >せんげん台駅からの時間さま
    遅レスですが・・。
    昨年受験しました。我が家はこちらの学校にはいつも徒歩で行っておりました。
    ちょっと距離があるなと感じますが、まっすぐなので道に迷う事もありません。時間は15〜20分ほどでしょうか。
    受験当日朝もバス待ちの列で大変混んでおりましたので、息子と二人のんびりと学校まで歩きました。
    幸い寒いとはいえよく晴れておりましたので。同じ電車に乗っていた方達より早くに到着したように思いました。
    寒い中で並んで待っているよりも、冗談でも言いながら歩いた方が息子にとっては良かったようです。

  2. 【530520】 投稿者: 埼玉  (ID:ymiDyWPFWFQ) 投稿日時:2006年 12月 31日 11:13

    もう、今年も残り僅かですね。大掃除も終わり、おせちを作りながら後2週間も無いのだなあ。と焦りを感じてしまいます。過去問の出来から行くと、これは行けるかも!と思うのですが、偏差値が届かずここまで来てしまっています。
    過去問は過去問で2度とは出ないけれど傾向は似ているのだから偏差値が届かなくても大丈夫!と子供には話しているのですが、内心ドキドキです。
    早く終わって〜!まだ来ないで〜!葛藤中です。

  3. 【531893】 投稿者: もうすぐ  (ID:s4MU7xYoG.U) 投稿日時:2007年 01月 04日 14:15

    もうすぐ、入試本番ですね!
    息子も第1回目より受験します。
    本当に官界は受験者がすごいですね。
    そんな中で、すごくあせっているのですが、
    算数が苦手なため、ほかの科目でも、得点稼ぎ
    が勝負になるのです。ですが、やはり来年の
    受験人数からすれば、ほかの科目で補うなどと、
    悠長なことは言ってられない気がしています。
    そこでなのですが、息子は途中式を順序良く
    かけません。以前より、塾の先生からも、
    注意は受けているのですが、できていないのが、
    現状です。獨協埼玉は途中式をきちんと立てたほうが、
    有利と聞きました。途中式ができていなくて、
    答えが正解しても低い点しかいただけないとも、
    聞きました。その低い点とは、5点満点の問題とすれば、
    何点ぐらいもらえるのかご存知の方はおりませんか?
    書かないよりは答えは書いたほうが良いと言う結論に
    我が家は達しました。もちろんかける範囲では
    途中式は書きますが、あまりに意識すると、
    時間が余計かかり、できる問題もおとしている
    (過去問解き時では)状態でした。
    苦し紛れの質問なのですが、
    よろしくお願いします。

  4. 【531928】 投稿者: ガ1号  (ID:zg25dV08eB6) 投稿日時:2007年 01月 04日 15:36

    昨年受験に際して、説明会で獨協埼玉の先生から直接伺った話です。参考まで
    以下に記します。

    「途中経過はしっかり書いてください。答えが合っていても、途中式が無かっ
    たり、塾などで教わった特殊な方法で解答しても、点数はあげません。答えが
    間違っていても、途中式の考え方が合っていれば部分点をあげます。」

    このように述べられておりました。お子さんには「途中経過は出来るだけ書い
    て」とアドバイスするのが良いのではないでしょうか。

    あと少しです。がんばってください。

  5. 【534670】 投稿者: 在校生母  (ID:Xdabhinxt7o) 投稿日時:2007年 01月 10日 00:22

    もうすぐですね。受験の朝は寒いので手袋を忘れずに。
     親の控え室は何箇所かありますが、普段は売っていない週刊誌の販売なども売店で
    あり、食堂ではサンドイッチやコーヒーも売られています。無料のお茶もありますよ。
     代ゼミのHPなどを見ますと、大学の偏差値もかなりUPしていて、外国語学部などは
    早慶と変わらない難関になってきました。進学校としても付属としても魅力があるよ
    うに思います。
     子どもは毎日楽しく通っています。通学時はバスが頻繁に出ているので通うのもそ
    う大変ではありません。
     入学手続きの日は朝夕を除いてバスが確かに出ないかもしれません。でも歩いても
    20分だし、学校に行くとき、健康のために私はよく歩きます。
     途中式は途中があっていれば部分点がもらえます。解答だけ書いたものは点数が期
    待できませんので、わからなくなってしまっても消さないで残しておきましょう。
     ふたりの子どもをあちこち受験させましたが、入試の解散はここが一番整然として
    います。順番に出てくるので後のほうだと帰りのバスが大行列になります。やっぱり
    歩くのがお勧めですね。受験される皆様のご健闘をお祈りしております。
     

  6. 【535207】 投稿者: かめ  (ID:SGyU9bS.GZE) 投稿日時:2007年 01月 10日 21:47

    在校生母さんの食堂情報とても参考になりました。子供も水分補給が必要だと思いますが、ペットボトルのお茶など持たせてもいいのでしょうか? あとせんげん台駅近くで空いていてさっと食事のすませられるようなお店があったら教えていただきたいのですが・・ マックやモスバーガーは混みそうなので・・

  7. 【535236】 投稿者: 在校生  (ID:uH3lzobJgRE) 投稿日時:2007年 01月 10日 22:41

    受験日でしたらなるべくせんげん台でお食事をとられることはお勧めしません。
    混みますし、できるだけ駅1個くらいは離れた方がいいと思います。
    お茶は持参OKですが、毎年置き忘れが多いので(入試の手伝いを経験しました
    お気をつけください。

  8. 【535314】 投稿者: 切符  (ID:sZLaf/9TjoU) 投稿日時:2007年 01月 11日 00:07

    帰りの切符も買っておくか、子どもでもパスネットを使うか
    しておいたほうがよいですよ。
    一般の人の通行を妨げるくらい大変な人でした。
    受験後学校で「この番号が出てきました」と教えてくれるのですが、
    うちは最後のほうでしたので、かなり待ちました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す