- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 来年受験生 (ID:J7tDfyYMYQY) 投稿日時:2020年 02月 07日 22:10
本年受験の皆様 お疲れ様です。
外スレッドを拝見してると難関中学校の話題ばかり。(渋幕、市川、東邦、秀英)
残念ながら我が子は偏差値50~50後半を行ったり来たり。
来年中学受験の為、参考にどの様な合否状況か良かったら教えて下さい。
-
【5738749】 投稿者: 偏差値と言っても (ID:amL9ysZmDps) 投稿日時:2020年 02月 07日 22:17
どこの偏差値?
サピックスで50以上なら渋幕以外はターゲットになり得ます -
【5738872】 投稿者: うんうん (ID:khqehPHr83A) 投稿日時:2020年 02月 07日 23:40
うんうん。
S50-59だと、渋幕以外は大丈夫じゃない?
後半、59あたりで安定させておいて、
過去問がしっかり取れているなら大丈夫だと思う。 -
【5738890】 投稿者: 来年受験生 (ID:J7tDfyYMYQY) 投稿日時:2020年 02月 07日 23:52
サピックス50~50後半ならかなりの上位校になりますよね。
残念ながら首都圏模試の偏差値です。(悲) -
-
【5738947】 投稿者: 大手模試受けてみたら? (ID:GRWY5oKcFZE) 投稿日時:2020年 02月 08日 00:58
首都圏模試だと、中学受験を視野に入れてる人達の中での立ち位置がハッキリとしないかも。
組分けでもいいし、四谷大塚の模試を受けてみられたらどうでしょうか?
もし、こういった大手の偏差値で55位あれば、選択は幾つもあります。
Y55以下限定、併願校と結果を明かすスレ、っていうのがあるから、そこも参考になります。 -
【5739018】 投稿者: 答えになってない (ID:9i9.jH7NNRY) 投稿日時:2020年 02月 08日 06:06
〉千葉中堅校の合否報告 お願いします
というスレですよ?スレ主さんの質問にどなたも答えてない。
内容からもサピックスの偏差値が関係ないのは理解出来るはずなのに。
合格報告を参考に、色々な選択肢を検討できるといいですね。 -
【5739019】 投稿者: 数年前 (ID:Axcsrt3Ent2) 投稿日時:2020年 02月 08日 06:06
千葉、しかも中堅校の情報少ないですものね。
参考になれば。
Y50男子。(首都模試は1回だけ受けて60でした)
1/20 専松〇
1/21 東邦×
1/22 秀英×
1/23 芝柏〇
1/26 専松②or千葉日 出願せず
1/27 芝柏GS ×
2/1 安田学園 出願せず
2/3 東邦× -
【5739054】 投稿者: 確かに (ID:6aSlUkTUECc) 投稿日時:2020年 02月 08日 07:08
併願校を書くスレは、東京、神奈川の方々が書き込みされているケースが多いみたいなので、参考になります。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 福岡県の私立中の正し... 2021/01/27 18:27 最新中学校偏差値ランキングより引用 中学校名 ...
- 灘中塾別合格者数合計 ... 2021/01/27 18:16 2021 灘中合格者数塾別発表数 ※21年1月20日14:0...
- 関西女子 中学ヒエラ... 2021/01/27 18:08 難易度、将来性、評判から。 御三家とかにこだわってる時代...
- 城ノ内中学校について... 2021/01/27 17:53 先日、城ノ内中学校に無事入学する事が出来ました。 生徒は...
- 中高一貫校 新中1講座 2021/01/27 17:47 うっとうしいぐらい配布されていた新中1講座の案内パンフ ♪ ...