最終更新:

33
Comment

【1047280】内部進学、あきらめた方がよいでしょうか?

投稿者: 神奈川県民   (ID:KzwzPbA0gqA) 投稿日時:2008年 10月 05日 02:18

神奈川の、進学校の付属小学校に在籍しています。現在3年生です。

学校のお勉強が絶望的にできません。精一杯努力してはいますが、、、、入学当初はさほど心配は無かったのですが、どんどん学校の勉強のレベルが上がってきています。まいにちまいにち、宿題とテスト勉強に追われ、のびのびと過ごす日など一日もありません。気が抜ける科目も行事もありません。体育でも音楽でも、、、すべてが試され評価されているという感じです。親子ともどもこんな生活に疲れてしまいました。中学へ進めるかどうかも自身がありません(怖くて先生に聞けません)
ただ、成績は底辺グループであることは確かです。上位の子は果てしなく優秀層、底辺は悲しいほどできない層ができており、我が家は後者です。中学は進学校、入学偏差値は60と言われています。神奈川エリアの優秀なお子さんがわんさかくる中、進学校で勉強もかなり厳しい。無理に進学しても今よりも過酷な日々が待っているのかと思うと、このまま進むことが幸せかどうか、、、とても迷います。
小受で合格をいただいたときは、天に昇るようだったのですが、選択を早まった、こどもの頭のよしあしがはっきりしてからの方が、よかったのでは、と後悔しています。それでも人気校ですので、外部へ出るかたはほとんどいません。上がれるならば全員内部進学希望です(あたりまえですが)

こんな我が家の場合、やはり適正な学校へ変わった方が幸せなのでしょうか?
ぜいたくな悩みでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1050112】 投稿者: 学校の勉強?  (ID:7Q2yjxHY1rE) 投稿日時:2008年 10月 07日 22:11

    基本的に小学生の成績なんて、お母様次第では?

    学校で上位の成績をとるには、やはり個別や家庭教師などに
    特にお嬢様の学校を専門とされているところでの補強が必要です。
    もし、湘南白百合ならコツさえつかめれば、
    それなりの成績になるはずです。
    宿題も多いと感じていられるようですが、
    どのようにこなされていますか?
    その宿題から多くのことが自然と学べるようになっているからこそ、
    外部の塾でいい成績なのではないでしょうか。
    3年の終わりの面談か4年の春の面談で、
    内部進学が危うい方は、先生がそれとなく匂わせます。
    学業以外に素行が悪いとこの時期ぐらいから、
    外部の進学塾を勧められます。
    いきなり6年では、言われません。
    湘白は、特徴のあるお勉強だからこそ、
    お母様がそこを抑えて勉強が見られないなら専門の人を頼みましょう。
    宿題もこなすだけでは、成績は確かに上がりにくいはずです。
    ノートの取り方ひとつ、工夫が要ります。
    成績上位のお友達のノートとお嬢様のノートを見比べると
    違いがはっきりするはずです。
    次の日の授業でポイントになるところは、
    事前に教えてあげて、どこを注意して授業を聞くかなど、
    理解まで行かなくても下調べだけでも十分違ってくるはずです。
    内部進学には、内部進学なりのコツがあり、
    外部受験なりの勉強もあります。
    外部受験の塾に行っても学校の成績は、上がりにくいと思います。
    成績の上位の方で、外部受験用の塾に行かれている方がいますが、
    これは余力の範囲と考えるべきでしょう。
    外部から入ってくる優秀な子に負けないために
    あくまで余力でやっているのです。
    これをまねして下位層が、受験塾に行くと共倒れです。
    来年くらいまで学校の勉強をしっかりやって、
    どうにもならなければ、受験塾へ行かれても遅くないはずです。
    長文失礼しました。

  2. 【1050684】 投稿者: どうかな  (ID:HgOyBKvei6g) 投稿日時:2008年 10月 08日 12:36

    外部受験をおすすめします
    都内の某附属小にいた娘が今年中学受験しました
    できすぎる同級生のなかで、埋もれていた子でしたが、塾で自信をつけ、合格を手に入れました
    進学先の中学では上位の成績が取れ、リーダーとしても頼りにされています
    いま一度お子さんと向きあって、本当に合った学校をさがしてみたらいかがでしょうか

    じつは、外部からの生徒に遅れを取らないように受験塾にいれたつもりが、
    本人から、受験したいと宣言されました
    いままで成績が振るわなかったのに、塾では物知りとか、すごいなどと言われ、その気になったようです

    上位層にいることがこんなにもやる気にさせるのかと驚いています

    でも恥ずかしながら半年以上悩みましたよ、附属を手放すことに


    親次第ということもわかりますが、気が強く、素直に言うことを聞く子でもないので、ウチはこれで良かったと思います

  3. 【1051120】 投稿者: いろいろな可能性を探る  (ID:l9qiVdnFww.) 投稿日時:2008年 10月 08日 20:27

    学校の勉強?様へ

    すごいですね。うちも付属ですがそこまでの「母」の努力は・・私の場合は少なくともありえないです(笑)。

    推測ですが、きっとスレ主様は、まさに「そこまでしなければいけない生活」に心底疲れてしまったのではないでしょうか。

    付属中に魅力があるからこその悩みだとは思いますが。よい解決策があるといいですね。

  4. 【1053671】 投稿者: 同じ  (ID:K1h9m3Y63Fg) 投稿日時:2008年 10月 11日 00:08

    たぶん、我が子も同じ学校に通っていると思います。

    全教科手をぬけない雰囲気って確かにありますよね。
    そつなく何でもこなすお子さんばかり・・・。
    でも、よーーーく見渡すと全員が体育も音楽も図工もできるわけではないと
    思いますよ。だからその辺はあまり頑張らなくてもいいのでは・・・・と我が家では割り切って考えることにしました。

    問題は国語と算数ですよね。
    スレ主さまは、お子さんの学校での成績がよくないと書いていらっしゃいまが、三年生だと点数も平均点もでませんよね?
    クラスの中での出来不出来ってよくわからないのではと思うのですが・・。
    スレ主さまの心配のしすぎということはありませんか?

    外部の試験結果が良いのであれば、そんなに心配なさらなくてもいいのではと
    思います。
    ただ、あの校風があわないということであれば、
    外にでることを考えられてもいいかもしれませんね。


    学校が違ったらごめんなさいね。

  5. 【1053964】 投稿者: 学校の勉強?  (ID:UyuO8aLEH7s) 投稿日時:2008年 10月 11日 11:54

    湘南白百合は、テストの返却が成績の上位から
    下へ向かって返却されていませんか?
    だから、成績なんて一目瞭然。
    先生の態度もあからさまです。
    満点の子は、まず最初に拍手で返却!
    最後の子は、お小言つき、居残りあり、酷過ぎると追加宿題ありです。
    勘のいい子なら、平均点がこのテストはどれくらいかわかるはず。
    何かの行事のお役が回ってくる子達は、定番ではありませんか?
    その方たちが、成績上位者です。
    同じ様は、システムを知らないか、
    知らなくても十分間に合ってるということでしょう。
    私は、スレ主様は、校風が合っていないほうが、
    外部に出るきっかけなのでは?と思います。
    好き、嫌いがはっきり出る学校ですから。いいとか悪いとかではなくて。
    6年の秋の時点でも周りに負けずに好成績が、
    塾で取れるのでしょうか?
    学校の勉強もその時期もっと厳しいはずです。
    今の時点での塾の好成績は、
    私は、はっきり言って当てにならないと思います。
    公立でも頭のいい子達が、一気に追い上げてきます。
    それなりの上位校を望んでいるのでしょ?
    だから、悩んでいるということなんですよね。
    多少、校風が違っても女子校で上位の進学校なら、
    どこに行っても中高もお勉強は、大変ですよ。

  6. 【1054112】 投稿者: あの~  (ID:XDezIaoZg12) 投稿日時:2008年 10月 11日 15:54

    学校の勉強さんへ
    スレ主さん、湘南白百合とはおっしゃっていないし、別の学校かもしれません。
    なぜ決めつけるのですか?

  7. 【1054133】 投稿者: 学校の勉強?  (ID:J1qABfvfLU2) 投稿日時:2008年 10月 11日 16:25

    決め付けてないですよ。
    もしって最初の返事のときにつけてるでしょ?
    同じ様が、平均点や成績なんてわからないのでは?と書かれたので
    大体の成績は、湘南白百合の場合は、わかりますよって言いたかっただけです。
    中受、甘くないですから、安易に外部を私は、勧められません。
    中学以降から成績が伸びる方もいますし、
    3年生で慌てて内部進学が危ういから、外部受験の塾に行くより
    まずは、学校の勉強だけにきちんと集中して、
    その学校専門の塾や家庭教師で1年くらい勉強しても遅くないのでは?
    と思うだけです。

  8. 【1054321】 投稿者: 栗の実  (ID:qclZmGGmsPw) 投稿日時:2008年 10月 11日 20:39

    スレ主様のお子様の学校が、丘の上の学校ととらえている方と、
    海の近くの学校ととらえている方の、二手がいて、話がややこしく
    なっているように思います(笑)。
    そのどちらともタイプの違う学校ですが、小学校受験のための幼児教室時代に
    ご一緒したお友達で、全員が中学受験する「受験小学校」と分類される
    私立小学校に進まれた方が周りにいらしたら、ぜひお話を聞いてみてください。
    判断はあくまでもご家庭次第ですが、何かが見えてくると思います。
    幼児教室時代、ペーパーはあんなに出来た子達でも(丘の上、海の近く、ペーパーの出来は同じくらいの方がSに進みますよね)6年後の進学先は、偏差値的に
    は、かなり開きがあることに驚くと思います。(もちろん学校選びは偏差値が
    すべてではありません)
    幼児教室時代の「出来る」は、やはり当てにならないのです。
    おなじく小3での塾の偏差値も・・・
    どうしてもブランドにこだわるなら残る方向で。
    程度の問題ですが、6年後の力の開きに気がつくなら、適正な場所に。
    私はそんな風に思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す