最終更新:

278
Comment

【3238145】【広末涼子】明日、ママがいない 水10【三上博史】

投稿者: 早稲田大学法学部落ち駒澤大学経済学部   (ID:1wuqYOOukXM) 投稿日時:2014年 01月 13日 03:09

Cast

三上博史

芦田愛菜
鈴木梨央
桜田ひより
渡邊このみ

三浦翔平
五十嵐陽向
田中泰生

木村文乃
城田優
鈴木砂羽
酒井美紀




楽しみですね!三上さん久し振りです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「テレビ番組(感想)に戻る」

現在のページ: 10 / 35

  1. 【3243180】 投稿者: 反面教師  (ID:0bF23eVUZ.A) 投稿日時:2014年 01月 17日 07:48

    現実世界ではネグレクトや虐待等あのドラマの子役が経験している以上に過酷な現実に晒されている子供がいて、死傷などの事件になれば報道されますが明るみに出ないことが大半でしょう。
    実際に子供を育てられないのに産んでしまう、産み捨てなどの事件もありますよね。
    小学生の子供には刺激が強すぎると思いますが、中高校生くらいの子供には見せてもいい気がします。
    責任を持って育てられない人が親になってしまうと、こういう苦しい思いをする子供が存在するんだよ、と。ニュースで見るよりも印象として強く残ると思います。
    それにしては子供たちが明るく元気に描かれていて、そこまで不幸を前面に押し出していないと思いますが。

  2. 【3243248】 投稿者: 最低  (ID:uNhNKOCAlmg) 投稿日時:2014年 01月 17日 08:53

    赤ちゃんポストに捨てられていたから、アダ名がポスト、
    ロッカーに捨てられていたから、ロッカー、
    鈍器で恋人を殴り殺そうとしたから、ドンキ、
    貧乏だから、ボンビ…
    アダ名ひとつとっても、こんな最低なドラマはあり得ません。
    実際に赤ちゃんポストの子供がそんなアダ名で呼ばれたいと思うでしょうか?
    あの施設の描き方も酷いですね。
    お前らは犬だ、泣くまでご飯は食べさせない…とか、虐待ですよね。
    自分の娘や息子には絶対みせられないです。
    あんなドラマを小学生が観て、いじめや偏見が酷くなるのではと非常に心配です。
    まなちゃんは確かに演技が素晴らしいですが、あのドラマではもったいないと思います。

  3. 【3243270】 投稿者: 現在のグリム童話  (ID:cSnZ.I73v0Q) 投稿日時:2014年 01月 17日 09:06

    小学生の親は見せなければよいでしょうし、もし観てもフォローすればよいと思うけどな?
    むしろ私は中高生くらいには見てほしいドラマだと感じました。

    日テレが放送中止要請の会見をした病院があることに対して次のような声明を出していました。

    「当社のドラマ『明日、ママがいない』について、慈恵病院が会見を行われたことは承知しております。なお、このドラマでは子供たちの心根の純粋さや強さ、たくましさを全面に表し、子供たちの視点から『愛情とは何か』をいうことを描く趣旨のもと、子供たちを愛する思いも真摯(しんし)に描いていきたいと思っております。是非、最後までご覧いただきたいと思います。」

    これを読んで私は、20年程前の野島さん脚本のドラマ「世紀末の詩」の事を思い出しました。
    竹野内豊主演だったのに、あまりに突飛で寓話的な話で視聴率が悪く、DVD化もしていないので、あまり知らない人が多いのですが、一部熱狂的なファンが存在するドラマです。
    このドラマのテーマが「愛とは何か?」でした。
    婚約者に捨てられた男(竹野内)と、学長選挙に敗れた初老の男(山崎努)という情けない二人の大人の男が、一話完結で毎回様々な角度から「愛」について考察していくといった、現実離れした不思議な物語でした。
    野島さんは当時「21世紀に続編『新世紀の詩』を作りたい、主題歌は『イマジン』を使いたい」という趣旨の発言をしていました、まだ実現していません。

    野田さんはもしかしたら「明日・・・」を密かに、「世紀末の詩」の続編「新世紀の詩」の位置づけで企画しているのかな?

  4. 【3243330】 投稿者: 望んで使っているあだ名  (ID:skFXbh1Iung) 投稿日時:2014年 01月 17日 09:46

    無理やり嫌がらせでつけられたものではありません。

    施設長の大胆な言葉、あれがそのまま虐待や暴言として使われていると思うのですか?
    「何か意味があるのね」と、三上博史さんの演技や、木村文乃さんとの会話、ダイフク君が彼にしがみついた様子を見て想像することが出来ませんか?

  5. 【3243341】 投稿者: 現代のグリム童話  (ID:cSnZ.I73v0Q) 投稿日時:2014年 01月 17日 09:54

    今のテレビ視聴スタイルは、(たとえ録画を再生してみているときでさえ)多くの人が携帯をいじりながら・PCをしながら・・・の「ながら見」が多いのも問題を大きくさせているのかも・・・
    きちんと見ていれば絶対に伝わってくるものがあると思いますが、いい加減な見方をしているとその重要なシーンを見逃してしまって、強烈なシーンやセリフだけが頭に残ってしまうのでしょうね。
    このドラマは、話題性だけで何となく流し見するのではなく、きちんと見てほしいですね。

  6. 【3243372】 投稿者: 捉え方  (ID:EEDqn7X8pAY) 投稿日時:2014年 01月 17日 10:18

    三上博史の暴言や愛菜ちゃんのやさぐれた台詞演技・子供たちのあだ名が
    児童養護施設や赤ちゃんポストを知らない人に誤った偏見を持たせる、
    というのが、このドラマが批判される理由でしょうか。


    でも、あの暴言や演技やあだ名は、そのままで終わりではなかったですよ。


    三上博史は
    「おまえらにはもう味噌がついてるんだ。
     これだから親のいない子はって、(世間は)すぐに色眼鏡で見る。
     暴力振るったりしたらおまえらの人生詰むぞ。
     先に手を出したら負けだ。」
    といって、たとえ差別され嘲笑れても暴力はいけないと教えています。


    愛菜ちゃんのセリフも「親に捨てられた」「親を捨てるんだ」とやさぐれながら、
    自分を産んでくれたママに愛される幸せ以上のものってある?
    と、親の愛情が最も尊いのだと〆ている。


    あだ名も親から最初にもらった本名を捨て、
    親から捨てられた原因や状況にちなんだ特徴的なあだ名で呼び合うことで、
    自虐ながらも自分らの境遇を受け止めて生きようとしている、
    と解釈したのですが。


    ご覧になったお子様に、そう諭せませんか?

  7. 【3243403】 投稿者: フォアグラ  (ID:aGQRN/EXH0w) 投稿日時:2014年 01月 17日 10:45

    私も、むしろ中高生に見て欲しいドラマだと思いました。

    少し前に、どなたかが、
    男のもとに行くために子どもを捨てたという話に
    お嬢さんが不安を感じたようだと書きこんでいらっしゃいましたが
    実際にああいう子はめずらしくないです。
    (養護施設に預けられるとまでいかなくても、子どもと同居していても心は100パーセント男みたいな)

    エデュに集うような人たちは、やはり恵まれている人たちなのです。
    私もそうですが・・・

    でも、
    世の中には、そういう家庭・・子ども・親がそれなりにいるのです。
    私は、少し前までそんな状況はごく一部での話だと思っていましたが
    (詳しくは言えませんが)
    そう荒れているわけでもない地区の公立小学校では、クラスに複数名の児相扱いの子がいるのが普通
    そこまでいかなくても、子どもは放ったらかしで男という母親がいるのも
    もはや珍しい光景ではありません。

    そういう意味で
    このドラマから中高生の学ぶ事はあると思います。

    少し毛色が違いますが
    「14歳の母」というドラマがありました。
    まだ4・5年生だった子どもが学校の先生から「見るな」と言われて帰ってきましたが
    再放送を中学生になった子どもとたまたま観ました。
    中学生になれば、一緒に観てあのドラマから教えたいこともあり
    子どもなりの見方もあり、それなりに有意義だったと思っています。

  8. 【3243414】 投稿者: 最低  (ID:uNhNKOCAlmg) 投稿日時:2014年 01月 17日 10:51

    いずれにしても、デリカシーがなさ過ぎだと思いますよ。
    残念ながら子役の子供達が大人、テレビ局にいいように利用されている気がしてなりません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す