最終更新:

887
Comment

【6870421】埼玉私立御三家【栄東】【開智】【川越東】交流ルーム

投稿者: 男子御三家   (ID:FXMhIIist4o) 投稿日時:2022年 07月 29日 18:55

埼玉私立御三家 栄東・開智・川越東の交流スレです。
受験相談、学校生活など自由な意見交換にご利用下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 76 / 111

  1. 【7243935】 投稿者: 開智学園  (ID:kWHrcyHWGSs) 投稿日時:2023年 06月 20日 07:48

    開智学園にいる特待生の中には優秀層はいるかもね。
    「お金を払ってまで選ぶ優秀層はいない」にしておく?

    埼玉に私立御三家がないから、どの学校をさすのか分からないけど、栄東と浦和明の星以外の学校にいる優秀層は特待生と考えていいと思うよ。あとは、地理的に他を選べない優秀層はいるかもしれないけど、選択肢がないから「選んで」はいない。

    高校受験においては、早慶附属やトップ公立校に届かなかった生徒が入学する学校。そういう意味で「優秀層が選ぶ学校」とは言えない。


    中受においては、Y50前後は優秀層とは言わない。

    安波氏によれば、Y45〜60未満の学校を中堅校と定義している。Y60〜65未満が上位校。Y65以上が難関校。

    一般回の偏差値を考えると、難関校どころか上位校さえない。

  2. 【7243974】 投稿者: 即自演をw  (ID:lxjIdrfekA2) 投稿日時:2023年 06月 20日 09:12

    必死に書き込んでいただいたんですね。
    定番の連投。
    いじりがいがある内容だったのに。
    すぐ削除されてしまいました。
    ルーチン多用しすぎです。

  3. 【7245233】 投稿者: うーん  (ID:IcN7pbYClnA) 投稿日時:2023年 06月 21日 20:00

    埼玉に私立御三家がある事はこれまでの議論で立証済みです。
    また、開智から東大合格者が毎年複数出ています。彼ら・彼女らが優秀層でしょう。

  4. 【7245245】 投稿者: 高校スレですが  (ID:IcN7pbYClnA) 投稿日時:2023年 06月 21日 20:09

    >開智学園にいる特待生の中には優秀層はいるかもね。
    「お金を払ってまで選ぶ優秀層はいない」にしておく?

    総合部出身の大学合格実績が知りたいですね。

  5. 【7245322】 投稿者: 御三家に進学実績は関係ないのね  (ID:Uq6oAITUn9Y) 投稿日時:2023年 06月 21日 21:20

    2023現役実進学率

    東京一工
    栄東_:3.4%
    開智_:2.7%
    川越東:0.5%

    旧帝一工
    開智_:7.3%
    栄東_:6.8%
    川越東:1.8%

    旧帝一工+早慶上理
    栄東_:27.1%
    開智_:21.4%
    川越東:12.0%

  6. 【7245399】 投稿者: 自称だから  (ID:l7RX.Bv/MQQ) 投稿日時:2023年 06月 21日 23:07

    実績が伴わないのでは?

  7. 【7245408】 投稿者: 寸劇  (ID:LSNiC95rp6M) 投稿日時:2023年 06月 21日 23:15

    川越東「栄東、医学部すげーな」
    開智「ちょっと最近は敵わないね」
    栄東「そんなことねーよ、お前らもなかなかだよ」

    ○宮○成「でも最近はやっば俺だろ、なあ俺だろ?」

    川、開、栄「……」

  8. 【7245460】 投稿者: 陰キャ  (ID:hBhldU4AebU) 投稿日時:2023年 06月 22日 00:46

    陽キャの仲間入りしたくて仕方ないヤツか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す