最終更新:

80
Comment

【1452162】東京都市大学等々力高等学校について

投稿者: パンダ   (ID:yVZ0TVwaebE) 投稿日時:2009年 10月 04日 10:00

中3娘は神奈川公立高校を第一志望としています。
併願として青陵・広尾学園等を検討していますが、
こちらの学校が来年度から共学になるということで、
興味を持っております。
設備等も充実しており、大学受験に向けた体制も整っているようですが、
共学化されることによって来年度は偏差値が上がったりするのでしょうか?
こちらの学校に関する情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、
ぜひいろいろ教えていただきたいのですが。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 9 / 11

  1. 【1959558】 投稿者: よさこい  (ID:tJW1FYXtO.2) 投稿日時:2010年 12月 22日 18:07

    便乗の質問ですみませんが・・・来年受験生になる中2です。
    この学校の、推薦のグループ面接って、どんな質問が出るんですか?
    経験された方、いらっしゃいましたら教えて下さい。

  2. 【1962536】 投稿者: 頭まっしろ  (ID:5f12mPRlJ.2) 投稿日時:2010年 12月 25日 20:16

    便乗させてください。
    説明会で一般入試の面接の質問内容は言えませんとのニュアンスでしたが、どんな
    質問なのでしょう?
    受けた方、教えてください。

  3. 【1972002】 投稿者: 通りすがり  (ID:v0av4bPSjac) 投稿日時:2011年 01月 08日 00:02

    高校一般入試の面接ですが、そんなに特別なことは聞かれません。

    ・志望動機
      なぜ都市大学等々力なのか…「大学に行けるから」というのは、回答としては陳腐すぎます
      この学校で何をやりたいのか
      ほかの学校と比べて、何が決めてなのか
      なぜ一般受験なのか…ここは学校側としては知りたいところです。
      どのコースを希望なのか

    ・中学時代のこと
      何にどのように打ち込んだのか
      それによって、自分はどのように変化したのか


    こんなところでしょうか?ほかの学校でも同じようなことが聞かれているはずです。
    ただし、今年度とりすぎてしまったため、一般では相当成績が良好ではない限り
    合格は難しいとおもいます。(昨年度もそうでした。推薦で集まりすぎてしまったため)  

  4. 【1972618】 投稿者: 頭まっしろ  (ID:5f12mPRlJ.2) 投稿日時:2011年 01月 08日 18:07

    ありがとうございます。

  5. 【1973824】 投稿者: 併願優遇の母  (ID:KnaUjubbm3s) 投稿日時:2011年 01月 10日 00:03

    等々力を併願優遇で出願予定の受験生の母です。

    中学校側から 当日 3教科で100点以上取るように言われた、と以前子どもが言っていました。
    100点くらいなら取れるよね。と、子どもに確認した次第なのですが、通りすがり様のおっしゃる


    > 一般では相当成績が良好ではない限り
    合格は難しいとおもいます。

    というのは、もっと高得点とらなければ不合格、という意味なのでしょうか?
    等々力って過去問集が手に入らないので、どんな問題が出るのかわからないのですが、
    そんなに問題、難しいんですか?

  6. 【1974098】 投稿者: 去年  (ID:BH3.g.mc6dg) 投稿日時:2011年 01月 10日 11:23

    昨年のことです。他県からの受験生だったためB推薦を出していただけたので、1月に適性検査を受検しました(受験ではなく)。
    30分ずつの短い検査時間でしたから、簡単だとばかり思っていたら、意外に難しかった(満点は無理)と言っていました。
    駿台SS65以上の子でも、全部は解けなかったと言っていたそうなので、適性検査でも、それなりに難しい出題だったのだと思います。
    一般入試も、結構難しかったと聞きました。

    また、去年の中学受験でも、学校説明会の際にはかなり入試が簡単そうなイメージを受けた人が多かったようですが、実際にはかなり難しく、楽勝だと思っていた受験生が玉砕するケースも多かったそうです。

    今年も同じ流れだとすると、試験はかなり難しいと思います。

  7. 【1974181】 投稿者: 思うに。。。  (ID:Ap2hQSvw1oo) 投稿日時:2011年 01月 10日 13:05

    あくまで推測ですが、特進コースへの入学が約束されているB推薦や併願優遇受験は、
    『特選』と『特進』のコース分けをするための試験なのではないでしょうか?
    大学進学実績を上げるためには、いかに特選コースのレベルを上げられるかにかかっていると
    学校側が考えているような気がします。

    よって、都内生が併願優遇なしに、まったくのオープンで一般入試に臨む場合は、
    特選コースに匹敵するくらいの点数を取らないと、合格は難しいということでは
    ないでしょうか?

  8. 【1974202】 投稿者: 去年  (ID:BH3.g.mc6dg) 投稿日時:2011年 01月 10日 13:25

    >特進コースへの入学が約束されているB推薦や併願優遇受験は、
    >『特選』と『特進』のコース分けをするための試験なのではないでしょうか?

    今年は違うのかもしれませんが、去年の場合は、B推薦や併願優遇をいただいた時点で『特選』と『特進』は決められていました。
    それぞれ、条件が違うのです。
    また、一部の高校のように、適性検査や一般入試の結果で特待生を選ぶのではなく、特待も内定時点で決まっていました。
    ですから、去年は本当に人気がありました。

    学校の成績や、模試の偏差値だけで、3年間の特待が約束され、さらに入学手続きも都立・公立の発表後まで待ってくれるのです。
    手続きを待ってくれる高校はいろいろありましたが、特待の場合は手続きを早くしなければならないこともあって、調べるといろいろ間尺に合わない場合がありました。
    その意味で、都市大等々力はよかったのです。

    でも、そのせいかかなり人気を集めてしまい、生徒が多くなってしまったので、今年はかなり厳しいかもしれません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す