最終更新:

160
Comment

【2360067】◆最新の東京版高校偏差値(上位)

投稿者: 受験生   (ID:Hj.YL2EIFn.) 投稿日時:2011年 12月 18日 09:33

『高校受験ナビ』による最新版です。

78⇒筑駒、開成
75⇒筑附、学芸、お茶
72⇒日比谷、西、慶応女子、早実、早稲田学院、豊島岡、青学
70⇒国立、八王子東、戸山、城北、国際基督
68⇒都立青山、巣鴨、明大明治。。。。


・日比谷、西等の都立勢の偏差値が上昇傾向です。
・開成や募集の少ない国立附属の頂点は変わりません。しかし都立との差は僅かです。
・不景気で敬遠傾向が出ている私立の今後はどうなるでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 21

  1. 【2361211】 投稿者: ホントに?  (ID:vONyiVCUwfI) 投稿日時:2011年 12月 19日 13:34

    先日夕刊紙で見た都立の偏差値も変でした。都立がこんなに偏差値高いわけはないと思いました。
    事実、ある大手塾で見せてもらった偏差値表では国立、私立難関校と都立トップ校の差は8ポイント以上もあって愕然としました。まだ国立、私立の難関校と都立トップ校の偏差値には大きな開きがあり、都立復活というのは都立高校の中でトップ校が復活しつつあるにすぎないのだと思いました。知り合いのお子さんで私立難関校に合格したものの、第一志望の国立が不合格、合格した私立難関校を蹴って都立トップ校へ進学されたケースがありましたが、ご家庭の経済的理由だったようです。都立高校志向が高まったのは、不況の影響でこうしたケースが増加、第一志望国立、第二志望都立トップ校という志向が増加傾向にあり、国立や私立難関校を狙える生徒の第二志望に都立トップ校がなるケースが増加傾向なので偏差値が追いついたように見えるにすぎないということかと思います。

  2. 【2361263】 投稿者: というより  (ID:ODQgpemNFDA) 投稿日時:2011年 12月 19日 14:48

    以前、書き込んだ者です。
    ホントに?さんが書いている事に納得できます。周囲にも、とりあえず第一希望は都立
    という事にしているけど、私立の難関校に受かれば都立受験はやめるつもりでいる人は
    そこそこいます。
    だから、都立に絞った勉強ではなく難関私立向けの勉強をメインに
    して、都立対策は後回しですよ。だから、女子でも成績が良くてもあえて推薦はもらい
    ませんね。
    そういう人は、千葉埼玉受験を模試がわり、早慶で腕ならし・もしくは本命、そして
    私立難関校を数校受験。私立確約も確実にとってますが、使わずに済むようです。
    V自校作成とか一回は受けるみたいだけど、二年くらいからは駿台模試とか塾模試とか。
    V自校作成まではV模擬なんて受けた事もないはずだけど。
    私立志向は最初から駿台。駿台で五科受験するのは都立トップ校のためではなく
    本当は男女とも国立、渋幕か男子は開成狙い。そういう子達ばかりがずっと受け続け出てくる
    偏差値は、Vばっかり受けている子達の偏差値とは質が違うんじゃないかな。

    なのに、どれも一緒にポイントつけて 都立が凄いというのはどうかな。
    知る限りでは、Vは偏差値60以上、駿台偏差値40弱で都立二番手に合格した人は結構いる。
    模試の中身がまるで違うから、そうなる。つまり、性格の違う私立と都立の偏差値を
    同じとするから誤解が生まれるんだと思うけどな。

  3. 【2361342】 投稿者: ユーカリ  (ID:59sLV2dW2wM) 投稿日時:2011年 12月 19日 16:23

    とりあえずこの偏差値表に突っ込みを入れておくと
    まずこれは何の模試の結果ですか?
    そして出ている各校別の偏差値は、何の偏差値ですか?
    (第一志望者の偏差値・総志望者のそれ・入学者のそれ と少なくとも三種類あります。)

    それがわからない状態では、最低限のお話すらできません。
    都立が私立がというのは、それがわかってからです。

  4. 【2361362】 投稿者: というより  (ID:ODQgpemNFDA) 投稿日時:2011年 12月 19日 16:44

    だから、偏差値が出てきた母集団の話をさっきからしてる。
    たとえ、第一志望であれ、総志望であれ、入学者であれ母集団が同じでなければ
    比較の偏差値は出せない。少なくとも母集団が一定レベルの学力があれば
    こんな高偏差値は出ないけどな。ここまで高偏差値がでるのはVかW、北辰?
    北辰だと埼玉の私立県立ないから違うだろう。
    その表記もないのに比較してきたのは このスレ主
    なんだからさ、
    スレ主の受験生に聞いてみればいい。

  5. 【2361473】 投稿者: ちょっとだけ  (ID:gvXlX7frjuI) 投稿日時:2011年 12月 19日 19:10

    >第一志望に合格した方は、そのまま欠席すれば良いだけです。


    誤解の無いように・・・
    中学の先生から聞きました。
    都立入試を無断欠席すると、高校から出身中学に問い合わせの電話が来るそうです。
    都立入試を当日欠席する方はちゃんと高校に電話してね! または出身中学に。

  6. 【2361489】 投稿者: 偏差値75、78  (ID:xm7Wrl1l6pw) 投稿日時:2011年 12月 19日 19:29

    どなたも触れていないのですが、私は

    > ・開成や募集の少ない国立附属の頂点は変わりません。しかし都立との差は僅かです。

    この部分が気になります。

    スレ主さんの提示した偏差値では、日比谷・西は偏差値72
    開成、筑駒は78です。筑附、学芸、お茶でも75です。

    ご存知のとおり、偏差値は70を超えると1ポイント、2ポイントの差でも大変な差となり、すぐには追いつき追い越すことはできません。

    一般的な数値で偏差値72は100人中2人くらいの割合になると思いますが
    偏差値75は0.5人くらい(200人でやっと1人)、偏差値78になると0.1~0.2人(1000人でやっと1~2人)くらいの割合になるのではないでしょうか?

    この差を僅かと言ってよいのかどうか。


    都立と私立、国立を一緒くたには語れない、という論調には賛同はしますが
    受験生の親としては、純粋に子どもの可能性を考えて、私立と都立を比較したい場合も
    あると思います。そういう意味では、『高校受験ナビ』の偏差値については全く無意味とは思いません。スレ主さんがあげた偏差値の数値は、感覚的には相応な数値だと思います。

  7. 【2361496】 投稿者: 偏差値75、78  (ID:xm7Wrl1l6pw) 投稿日時:2011年 12月 19日 19:35

    ついでに。

    母集団について話が出ていますが、『高校受験ナビ』というサイトは特に何かの模試の結果で偏差値を出しているサイトではないように思います。どこの会社かわかりませんが、高校受験について研究している結果を紹介しているサイトだと思います。

    そういう観点で考えると、母集団は全高校受験生ではないでしょうか? つまり、偏差値30の高校へ進学する子も偏差値50の高校へ進学する子も、国立も私立最高峰もすべて含めた子どもたちを母集団に想定して割り出した偏差値だと思います。

    母集団が全高校受験生なのだから、最高峰の偏差値が78という高偏差値になるのも当たり前ですよね。

  8. 【2361535】 投稿者: だから  (ID:5ZIK62zrg1E) 投稿日時:2011年 12月 19日 20:04

    全受験生を想定した偏差値というものを偏差値というのでしょうか。
    母集団の違う模試をどんなふうに統一するのか、???ですね。
    上位私立の偏差値が知りたければ駿台テスト、そうでない私立ならV私立模擬、都立ならVやW模擬の結果が信憑性があるんではないですか。

    必要に応じて模試を受けて、それぞれの実感値を得ればいいことだと。

    それに、駿台テストでも都立の偏差値が高くなるのは国立開成狙いの層だけが、5科受験の都立を第5か6希望までに書くから。
    資料をみると、併願校のパターンの第三志望までに都立を入れている人はかなり少ない。慶應早稲田、国立、開成、女子、男子一貫、男女共学私立のパターン。
    なので、駿台は都立に関する信憑性は低い。
    それぞれの個性があるので、どうしても知りたいなら志望校によって模試を受けわければいい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す