最終更新:

359
Comment

【6035349】インターエデュは

投稿者: 通りすがり   (ID:sxcBcIH02jc) 投稿日時:2020年 09月 29日 11:47

私立至上主義、公立下げの方が多いですね。
私立受験対策塾や私立学校の関係者が常に張り付いて見ているんでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 27 / 45

  1. 【6047998】 投稿者: 追記  (ID:LjXTDkimM5Q) 投稿日時:2020年 10月 09日 17:47

    私立中に行ってエリートを目指すなら尚更、世の中の大部分を担うことになる公立中の人たちを蔑んではいけないと思うのですが、言っても分からないかな。

    公立を蔑む人たちは、研究室の中で一生過ごすようなエリートを目指しているのでしょうかね。

  2. 【6048033】 投稿者: 残念ですよね  (ID:0O7Y4y.iHvA) 投稿日時:2020年 10月 09日 18:17

    いくつか書きたいことがありますので、長文・連投をお許し下さい。

    まず第一に、(いくつか削除されたコメントがあるにせよ)こちらのスレでは中受派(私立派)の方々が高受板において、高校受験生及び高校受験家庭に対し「貧乏人」「出がらし」「残りカス」等のヘイト・スピーチまがいの言葉を使われることと、その仕返しなのか高受派(公立派)の方々が中受板に中受批判のスレを乱立し、罵り合いの負の連鎖が生まれていることを憂い、そのどちらもネット上のマナー違反であり、なくすべきであるという流れで進んできました。
    (それに対するエデュの対応が甘いという批判も含めて)

    ですのに、他の方も指摘されていますが、結局従来と何ら変わりない「私立vs公立」スレになりつつあると感じます。

    第二に、中受板では圧倒的に中受保護者の方々が多く、大抵中受批判のスレ主の方が袋叩きに合うのですが、高受板では大量に中受派の方が高受批判を書き込まれ、高校受験板であるにもかかわらず、高校受験生及びその保護者の方が袋叩きにされてしまうスレがロングセラースレとして君臨しがちです。

    これは日本の子供達の私立中高一貫校へ進学数と公立校への進学数の比率を考えると「異様」な印象を受けます。

    こちらのスレにも、中受派(私立派)の方々がいらっしゃいますが、その方々は既に中学生となって高校受験のために高校受験板に来ている方達に中受の優位性を説いても(下の子がまだ小学生でない限り)意味がないことはお分かりですよね?

    更に、ご自身はお子様を中受させて中高一貫校へ進学されて、公立中高がどの様な状態であれ、全く関係ない立場でらっしゃるのですよね?

    でしたら、公立生の地域でのマナーが悪いとか、公立の制度(内申等)に問題があるから私立に進学せざるをえなかった(?)というようなご不満は、ここで高校受験情報や意見の交換をしたい高校受験生や高校受験終了者の御家族に言うべきことではなく、各学校や県の教育委員会に要望すべきことだと思われないのでしょうか?

    結局、匿名掲示板であるのをいいことに、公立に対する不満を見ず知らずの高校受験板閲覧者にぶちまけてストレスを発散してらっしゃるのか、公立より私立が優れていると言って回らないと自己肯定感が得られないのか、私立中学受験生が増えることによって何らかの利益を得る方のフロパギャンダか……いずれかであると思われても仕方ないのではないでしょうか?

    私自身も中受して国立中高一貫校を卒業しましたし、家族には私立中高一貫校の卒業生もおりますが、高受板にはりついて高受批判を続けられるような中受保護者にも、中受板に嫌がらせスレを立てるようなような高受保護者にもお会いしたことがありませんよ。

  3. 【6048053】 投稿者: 残念ですよね  (ID:0O7Y4y.iHvA) 投稿日時:2020年 10月 09日 18:37

    連投失礼します。
    内申制度についても書かせて頂きます。

    まず、これから高校受験をされる方々に……

    公立高校受験制度は各都道府県によって大きく違い、特に内申の扱いについてご心配の高校受験生の方も多いと推察します。
    こちらの掲示板でも内申に関するスレはいくつかありますので、参考になるものもあるかもしれません。

    私が申し上げたいのは、転勤族の我家が住んだいくつかの都道府県では、内申はボーダーラインの時しかみないという私立校もあれば、内申上位者と本番テスト上位者を分けて何割か合格させるような公立校もありました。(数年前のことですので、現行制度はご確認下さい)

    結局、内申が最も重要となるのは…高校浪人を防ぐための確約を私立校からもらう場合(学校によっては模試の成績でも確約をもらえる)か、内申を重視する公立高校を受験する場合が多かったです。
    内申を気にしなくても良い高校受験も存在していますので、お住まいの地域の情報を集められることをお勧めします。

    それと、内申制度を嫌ってらっしゃる中受派の方々にもひと言。

    公立中学から私大附属校へ進学した我が子の経験から申しますと、公立中学の成績(内申)で進学先の公立高校が決まることと、私大附属高の成績で併設大学への内部進学できる学部が決まることとの間には、何ら差があるとは感じませんでした。

    どちらも副教科を含めた全教科の3年間の評定が評価基準に含まれており、どちらの学校でも「依怙贔屓がある」等の噂が立つこともありましたが、少なくともどちらの学校でも評価基準を生徒・保護者に細かく開示し、公正であろうと努力されているように見受けられました。

    勿論、地域によって評判の良い私大附属校・公立校も、評判の悪い私大附属校・公立校もありますので、全ての学校が公正だとは思いません。
    が、公立だから信頼できないが、私立だから信頼できるという訳でもないと感じます。

  4. 【6048071】 投稿者: うーん…  (ID:.PWq9zau/VY) 投稿日時:2020年 10月 09日 18:46

    質問よろしいですか?
    初心者なのでわかってないことが多く頓珍漢かもしれませんが。

    公立中に進学して私立高を選ぶ場合もあると思うのですが、その場合、途中からの合流はスムーズなのでしょうか。
    私立VS公立のような構図になるのは中学校だけですか。
    例えば、このスレの公立推しの方は高校からも私立には行かない感じですか?

    これから進路を考える立場からだと、私立の方のお話も参考になりましたし、公立の内申制度を聞いても、とても我が子が「オール5がデフォルトで成長のために成績を下げてください」と頼めるような状況(!)になるとは思えないのですが。

    正直に申し上げると、ここで公立を推している方々のお子さんは、どこにでもいる普通の子ではないですよね。
    インターエデュを覗いてる時点で教育に関しては意識高い系の保護者の方々ではないですか?

    少なくとも文教地区の方は、淡々と事実を書いてくれただけで、公立の方を、貧乏人、出涸らし、残りカスとは言ってなかった気がします。
    何だか、被害者意識が強すぎるような気がします。

  5. 【6048094】 投稿者: そうでもない  (ID:fmjN709pgb2) 投稿日時:2020年 10月 09日 19:03

    >公立の方を、貧乏人、出涸らし、残りカスとは言ってなかった気がします。

    このスレではそこまでの暴言は無いにしても、エデュでは普通にまかり通ってますね。
    今はどうかわかりませんが、かつて公立中を「誰でも入れる公衆便所」と執拗に揶揄されてる人も居ました。
    私自身は中高一貫私立出身ということもあって、特に公立推しという訳ではありませんが、やはり酷い書き込みには辟易します。
    12歳で受験するのか、15歳で受験するのかは、個々の適性を見て判断すれば良い事であって、どちらであってもそこまで人生に影響する程の事もないと思います。
    私学や塾もビジネスですから、公立不信を煽る事も戦略の一つなのかもしれません。少子化+不況であれば尚更。

  6. 【6048116】 投稿者: 小さなこと  (ID:SO2wjnPfCsY) 投稿日時:2020年 10月 09日 19:25

    一部の国立私立難関高校が最上位にあり、ついで公立高校、それらと併存して私立大学附属係属、それらと併願される私立高校、という構造が一般的ですよね。

    ただ、私立進学校の中には公立高校を遥かに上回る学習量で公立高校で青春してる子たち追い抜かすための厳しい教育をするところなど各々特色があり、あえてそのような私立を選ぶ子もいますね。

    うちは上が中学受験経由で難関医学部なのでクラスメイトは私立男子中高一貫が殆どですが、下は公立高校受験経由で中堅私立医なので公立高校受験組もそれなりにいます。家庭の中でも大学の中でも両方いますし、同じ大学で中学受験も高校受験もありません。再受験とか多浪とか留年とか、実家が医業か否か、継承する病院を持っているかなど、もっともっと大きな違いの前では些末な差に感じます。

  7. 【6048122】 投稿者: 大学附属と公立中の内申制度は全然違うよ  (ID:IGFwWIKNLIA) 投稿日時:2020年 10月 09日 19:28

    以前、私大附属の内申制度について、中受スレ「中学受験は不公平」で同じ投稿をしてましたよね。
    その時、あなたの投稿に

    (附属の内部進学は)
    >順当に、成績順学力順に決まります。
    >先生に媚を売る必要もなく、良い子を演じる必要もありません。
    (ナチュラルな良い子は好まれますが、おべっか使いは何の足しにもなりません)
    >公立中のように、先生の意図を汲むことができる(空気が読める)積極的な良い子が好まれ、副教科の評定のウエイトが高く、評定にはテストの点数よりも授業態度が反映される内申制度とは、だいぶ違うと思いますよ。

    このような返信がなされていましたが、本当のところはどうなんですか?

    私見ですが、ほぼ全員が同じ大学に行ける内部生に対して
    「あの子は希望の××学部に行けそうだから、あの子の分の点数を削ってこっちの子に足そう」とか
    「この子はお気に入りだから〇〇学部決定で!」とか
    そういうことがまかり通っているとは思えません。

    ですが、公立中は内申点の談合?があって、受け持ちのクラスの子全員が適当な高校に合格できるように操作されると、まことしやかに言われてますよね?
    「私立専願だと伝えると(あからさまに)評定が下がるから最後まで言わないでおく」という話、わりとよく耳にしますよ。

    実際問題、一保護者が本当のところなんてわかるわけないと思います。
    公立中の先生や附属校の先生が、包み隠さず何でもオープンにしてるとでも?

  8. 【6048130】 投稿者: うーん…  (ID:.PWq9zau/VY) 投稿日時:2020年 10月 09日 19:38

    ありがとうございます。
    小さなことですが、気になることでもあります。
    あいにく医学部志望ではないので、学力とどういうルートで進学するか以外の大きなことは思いつかないのですが。
    例えば附属で、下からと途中からの違いみたいなことを気にしてしまいます、、

    でも、本人しだいですよね。
    ご意見参考になりました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す