最終更新:

402
Comment

【6553002】不登校児の母親です 高校受験、疲れました 

投稿者: ぷんぷん    (ID:97hQcx4TNpA) 投稿日時:2021年 11月 13日 22:36

相談室登校をしている中3の子供がいます 

授業に一切出ていないので成績はオール1
(不登校になるまでは3ばかりだったので、すごく頭が悪いわけではないと思います)
でも、娘が受験を考えている高校は偏差値45くらいなのに、担任の先生から厳しいかもしれないと言われました
スクールカウンセラーは通信制高校を勧めてくるし
なんなの 
もう人生終わってるんだからと言われているようで辛いです

出席日数とか 不登校枠自体おかしいと思う
一回不登校になったら元には戻れない 

面談があるので私も定期的に相談室に行きますが、相談室の生徒さんはうちの子含め皆すごく大人しくて気が弱そうな子しかいません
人間が(いや、私が…?)こわいのか、挨拶をするとビクッと震える子
返事の声が震える子、うつむいて目も合わせない子 

弱い者は淘汰される運命だと諦めて受け入れるしかないのでしょうか

いくら「今どき通信制も普通ですよ」「通信制からも大学いけますよ」なんて言われても…
全日制にこだわって何がいけないんですか 
ふつうの高校生活を送らせてあげたいだけなのに 

やっぱり世の中理不尽
怒りや不安で頭おかしくなりそうです

1度はずれたレールから戻る事が難しすぎるから、「無敵の人」が出てくるんでしょ?!

無敵の人は傷付いてきた人が多いと思いますよ

わたしだって、笑って他人をバカに出来るほど強い人間に生まれたかった

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 16 / 51

  1. 【6556358】 投稿者: 地方ですか?  (ID:iXoL/js93Ns) 投稿日時:2021年 11月 16日 09:19

    スレ主さんは地方の「こうあるべき」ということに拘りの強い地域にお住まいなのなのかもしれないと思いました。

    首都圏や関西圏ではもう既に多様化が始まっていて、まだ全日制普通科に通う子が大半を占めてはいますが、以前に比べたら不登校児は格段に増えて進路は多様化しています。

    そのせいで古い価値観のままのスレ主さんにとっては面白くないレスが多く付いてしまうと思いました。

    お住まいの地域にスレッドを移動した方がいいと思います。

  2. 【6556375】 投稿者: 恐育  (ID:K.RiWyKGzew) 投稿日時:2021年 11月 16日 09:31

    先にも学校説明会に行かれたのか伺いましたが、
    実際にいかれた方がいいですよ。

    偏差値45なら普通科は、教科書のレベルが格段に落ちます。
    高校によっては小学校レベルの復習からかもしれません。

    学んでいる内容が格段に違うのですから
    一般受験での大学進学は相当の努力が必要になります。
    休めば指定校推薦を使えません。

    大学受験が視野にないなら、普通科にいく意味はありません。
    ★高卒は就職難だからです★
     ↑↑
    自力で探すしかありません。
    専門学校に行くのなら、通信制でも可能です。

    偏差値45なら普通科よりも職業科の方が目標をもっている子が多い印象です。
    そして、普通科よりもずっと落ち着いている。
    専門性を活かした就職や公務員の可能性も出てきます。

    母親がこだわりを持つ事は悪くはありませんが、
    こだわりは執着にもなり過剰だと我が子を苦しめます。
    結果によっては、後々、子どもから怨まれます。

    公立は合格圏でも安全圏でも安心できません。
    万が一の備えも必要です。

    なりよりも大事なのは問題を具体的にすること。
    ・どうして職業科を薦めるのか。
    ・なにゆえ通信制が今時ふつうなのか。
    たくさんの生徒を見てきている教師に確認してはどうですか?
    そうしないと具体的に悩みは解決しません。

    それでも本人が希望するなら担任の意向なんて関係ありません。
    偏差値45公立高校を受験して、
    安全な滑り止めを考えておけば良いのではないですか?

  3. 【6556413】 投稿者: 通行人  (ID:tXJXsqFtPZ2) 投稿日時:2021年 11月 16日 09:57

    NHK放送学園などもありますよ。

  4. 【6556414】 投稿者: スレ主です  (ID:97hQcx4TNpA) 投稿日時:2021年 11月 16日 09:58

    塾には通っていません
    教科書や市販の教材、公立高校の過去問をみて勉強しています 
    前は家庭教師の先生に教えてもらっていましたが、娘がもういいと言うのでやめました
    成績1しかつかないのは悔しいですが、相談室でも、毎日登校することに意味があると思っています
    普通に高校に通えるようになるための練習でもあります

  5. 【6556518】 投稿者: 私立一択  (ID:RioMxCQAkOY) 投稿日時:2021年 11月 16日 11:11

    お母様は高校に普通に通えるようになる可能性を期待していらっしゃる。そして、娘さんもそう思っている。学校の先生には、それを否定されたので、お怒りなのだと思います。お気持ちは分かります。

    環境が原因での不登校なら、学校が変われば登校できるようになるかもしれません。
    ご家庭の事情はあるかと思いますが、お母様が普通に登校することにこだわるなら、ローン云々の話よりも、母子だけでも早急に引っ越しするべきだったかと思います。

    話は戻して、底辺公立高校は、おとなしい子にはさらに居場所がないかと思いますので
    少しでも環境の良さそうな私立を受験してください。
    県外も選択肢に入れてください。

    レベルにこだわらなければ
    定員割れの私立は全国にたくさんあります。

    お母様、どうか悩みすぎないでくださいね。

  6. 【6556557】 投稿者: 高校は「登校日数」ではなく「受講時間数」  (ID:D2qt9OGU84g) 投稿日時:2021年 11月 16日 11:38

    お嬢さんもスレ主様も、
    お辛い思いをされていらっしゃいますね。

    ここで整理すると

    ・不登校は人間関係?
    ・相談室には毎日行ける
    ・塾には行かず自主勉強しているが内申はオール1にされてしまう

    ここから、全日制高校(できれば公立)卒業までのハードルを考えると以下の2点が大きいかと思います。

    ・人間関係で不登校なら、高校で同じ中学の生徒と一緒になっても通えるのか?(公立や自宅から通える私立なら当然いるはずです)また人間関係で躓いたら克服できるのか?
    ・高校は基本「受講時間数」で履修を判断されます。
    相談室登校は認められても、教室で授業を受けないと履修済み、という認定はもらえません。

    義務教育の中学校とは認定基準が大きく変わりますので、お嬢様のことを一番分かっていらっしゃるスレ主様が1番良い方法を考え、実行するしかないのではないでしょうか?

    中学校や教育委員会に掛け合って内申が変わればバンバンザイですが、それができなければ、選べる選択肢から選ぶしかない、それが生きていくという事かと思います。

    我が家も身体的理由で私学の中学から高校に上がれないかもしれません(欠席年間1/3超で交渉の余地なく進学できません。今はギリギリのところを推移しております)。その場合、N高バンザイ!と思って準備しております。

    ご心配かとは思いますが、お嬢様と話し合いを重ね、喜んで、ではなくても、納得した道にチャレンジなさってください。
    お嬢様の力になれるのはスレ主様だけですから。

  7. 【6556593】 投稿者: 人生100年  (ID:muu9CXSUnpM) 投稿日時:2021年 11月 16日 12:19

    >中学では普通ではない子も、
    >普通の高校に入って普通になって、普通の学校生活を送れることもありますよね?


    いやいや、普通の高校に入って普通に毎日通えればいいけど、やっぱり不登校になってしまった時、どうするんですか?
    中退に追い込まれるようになったらどうするんでしょうか。
    それこそ、娘さん立ち直れませんよ。
    またか…、結局私ダメなんだって、深く傷つくと思います。
    不登校から引きこもりになる可能性だってあります。

    レスしてくださるみなさんは、いじわるでも何でもないと思います。
    多少厳しいご意見でも、娘さんを心配してのコメントだと思います。

    人生は長いですから、それこそ不登校が長引いて、引きこもりになって、8050問題(親が80歳、子が50歳の引きこもり)になるかもしれないというリスクを考えて、よく考えて受験を考えてください。

    人生100年、100歳まで生きてしまうことがありえるんです。
    高校の3年間なんて、人生のごく一部です。
    この後70年、80年を幸せに、「ふつう」に生活をしていけるように、今をどう乗り越えるか、考えてあげてくださいね。

    娘さんは自己肯定感が低いようなきがします。(違ったらすみません)
    毎日、ささいなことでかまわないので、何回もほめてあげてください。
    「おはよう、今日も早起きだね。えらいね。」
    「いつもお部屋きれいにしてるね。よくやってるね。」
    「毎日、お勉強がんばってるね。」

    スレ主さんの文面を読んでいると、学校や先生への文句を日常的に娘さんに言っているような気がします。
    娘さんも学校や先生が嫌いになります。
    嫌いな場所、人がいるところに行きたいと思いますかね。
    娘さんが、学校や先生の文句を言ったら、「ふーん、そうなのー」程度で聞き流してください。

    先生が、専門学校などの紹介をしてくださったエピソードがありましたよね。
    娘さんはショックを受けていたようですが、その時、スレ主さんが
    「あら、先生、アドバイスくださったのね。よかったね。娘ちゃんのことをちゃんと考えてくださってるのね。」と言っていたら、娘さんは「そうなんだ。私の事を考えてくれてるんだ!」と好意的に思うかもしれません。
    それが事実かどうかは問題ではありません。
    娘さんがどう感じるかが重要なんです。
    学校や先生の印象が良くなれば、好きになれば、娘さんも学校に行けるようになるのではないでしょうか。
    お友達の文句なども娘さんには言わない方がいいです。

    全日制の高校を受験したいなら、まず、どうやったら娘さんが教室に登校できるようになるのか、もっともっと真剣に考えて行動してください。

  8. 【6556688】 投稿者: 通行人  (ID:tXJXsqFtPZ2) 投稿日時:2021年 11月 16日 13:38

    他の方の書きぶりから、神奈川県の方みたいですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す