最終更新:

101
Comment

【7133266】転勤族、地方→東京での高校受験

投稿者: マルガモ   (ID:80c4d6BuJjQ) 投稿日時:2023年 03月 01日 12:09

転勤族、現在東北地方のとある県に住んでいます。子は来年度中3になります。
事情があり、高校受験を急遽東京(首都圏)ですることになりました。
都立は(条件が揃わず)難しいので、どうやら私立高受験の方向で考えることになりそうです。
ざっくりとしたお願いですが、良さそうな高校を挙げていただけないでしょうか?
・住まいは23区内周辺を予定。
・子は男子。地元模試の偏差値は65。
・1年評定は5教科オール5、副教科は4、3が混在。2年もおそらく同程度。
(これらの成績が首都圏で意味を持たないのは承知の上で、参考程度の情報として出しました)
受験システムや学校等は自分でもこれから調べていく予定ですが、パッと思いつく学校などありましたらどんどん挙げてくださると参考になります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 11 / 13

  1. 【7212850】 投稿者: マルガモ  (ID:ZPZleOENuWI) 投稿日時:2023年 05月 17日 14:12

    早速ありがとうございます。
    ついつい愚痴ってしまいましたが、高校にせよ大学にせよ、行くのは夫でも私でもないので、私たちの意向がどうあれ子供が選ぶしかないんですよね。
    夫は私大付属校についても(生徒のほとんどが)〇〇大に行くなら行っても仕方ないだろうとか平気で言いますが、その〇〇大に「一般受験」で入るのがどれだけ難しくなってるかわかってないところもあります。……とまた愚痴が。
    子供の前で珍しく言い合いになったので、何よりこちらの方が悪影響だったかも。

    子供には、場合によるとお前が選ぶ進学先にあれこれ口を出すことがあるかもしれないが、最終的にはお前の選択を尊重するつもりである、とは伝えてありますが、夫と(同じく有名志向で受験校についても心配してくる)義母がネックになる予感がしています。

  2. 【7213848】 投稿者: 高3生の保護者  (ID:m4nVRFcn78A) 投稿日時:2023年 05月 18日 14:25

    子供が高校生の時、予備校の先生の講演会で、
    お父様、お母様の時代とは違うので、昔の感覚で子供に話さないようにと言われました。

    AO式、指定校推薦、共通テスト利用、一般受験など、
    大学受験は複雑になりました。

    図書館から、直近の早稲田大学の赤本を借りてきて、
    ご主人様に解いて頂いては?
    一般入試で早稲田大学に合格するのは、私たちの時代より、
    一般入試での席が少ないから、難しいのでは?

    また、ご主人様を早大へ入れた成功者、義母のお話は、
    私なら、当たり障りなく、対応し、
    詳しく説明するのを避けます。
    おばあちゃま世代に、説明を始めたら、
    かなりの時間を取られると思いますし、
    意見が違えば、お互い嫌な気持ちになるでしょう。

    今時、地方でも中学の先生が、この公立高は受験してはダメ!と
    言わなくなったと聞きますが、
    地方都市から、東京の受験に際し、
    どの高校を受験しようと、担任から何も言われなかったですし、
    沢山受験したいなら、調査書を用意するので、遠慮なく!と言われました。
    そういう点では、自由ですので、楽しめると思います。

    最終学歴である大学をどこを目指したいのか、
    高校受験前に分かっている子なら、
    高校のネームバリューではなく、
    そこに有利に行ける高校へ行くのが、私は良いと思いますが、
    それを実践できる人は、経験を積まれた保護者だけかもしれません。
    どうしても第一子だと、ネームバリューを捨てきれない事も理解できます。

    早慶大という目標の子が、国公立大に向けてのカリキュラムの都立重点校等に行くのは、効率は悪い気がします。

    駿台模試52とは、地方模試偏差値65からすると、
    スゴイ!と思いました。
    駿台模試の偏差値を上げていくことは、並大抵な事ではないと思いますが、
    努力型のお子様なので、
    ぜひ、来春の合格のお話を待っています。

    春季講習後、地方都市から新宿高校を受験した生徒がいたという話をして下さった塾の先生がいました。
    その塾の先生は、新宿高校の問題を指導した事を楽しそうになさっていましたので、
    塾の先生によりけりだと思いますが、ダメもとで相談されては?

  3. 【7213863】 投稿者: 頑張ってください  (ID:QseyuqAJJh2) 投稿日時:2023年 05月 18日 14:48

    >夫は私大付属校についても(生徒のほとんどが)〇〇大に行くなら行っても仕方ないだろうとか平気で言いますが、その〇〇大に「一般受験」で入るのがどれだけ難しくなってるかわかってないところもあります。……とまた愚痴が。

    スレ主さん、読解力ないですね。もしかして、人の話を聞かないタイプ?

  4. 【7214013】 投稿者: マルガモ  (ID:QjnAne.3hQc) 投稿日時:2023年 05月 18日 17:41

    昔の感覚……そうなんですよね。夫のイメージは自分の大学受験で止まっています。
    彼は高校受験のことなど何も知らないので「駿台中学生テスト」の立ち位置を説明するのにも苦労しました。高校受験はローカルなものであること、その地域の受験に合わせた勉強をする必要があること。「駿台中学生テスト」は万能ではなく、測れるものは限られていること。同じく高校受験のことを知らない義母にも、何度となくこの学校はどうかしら?と無邪気に質問されるので、その度に子供の立ち位置や学校のレベルを説明するのに苦労しています。……とまた愚痴になりました。

    夫はともかく私は早慶に対するこだわりはないのです。母校は大好きですし子供にも選んでもらえたら嬉しいですが。とにかく子供がやり切ったと思える受験にしてやりたい。それだけです。不器用ながらも一生懸命取り組んでいますし。

    先にも事情をご説明しましたが、都立は条件的に受験できず、近隣県の公立高もさまざま条件がありますので、私立高のみで今のところ考えています。
    夏休みは塾もありますし、案外時間が限られていますので、説明会や見学に申し込む学校をピックアップするのに悩み中というところです。
    チャレンジ校、実力相応校、合格確約校でどこを選択肢に上げるべきなのか、本当に悩ましいです。子供は中堅国公立大を目指したいようですが、それでも私大付属校を候補に入れるべきなのかとか、中高一貫校を選ぶとしたら高入生の扱いはどうなのかとか。子供がいいと思った学校でも、出口の成績が子供の行きたい大学とギャップがある場合どうすべきかなど。

    私の悩みを垂れ流すスレになってしまいましたが、たびたび励ましてくださってありがとうございます。

  5. 【7214038】 投稿者: マルガモ  (ID:QjnAne.3hQc) 投稿日時:2023年 05月 18日 18:00

    お話がすれ違ってしまってすみません。夫の意向は意向として、特に難関私立大に行かせたいとかはないのです。もちろん難関高は子供の実力的に難しいですし、そこも目指してはいません。

    「普通の公立高校」に行かせたいのはやまやまですが、先にご説明したように、都立は受験できないのです。子供が目指すのは「中堅国公立大」のようですので、そこを目指すような学生が多い「私立高」がいいと思っていますが、なかなかどこの高校、という検討がつかない状況で。

    もし「中堅国公立」を受けるのであれば、私大は「一般入試」で受験することになるでしょうし、そうなると大学によっては難しい可能性もあるのかなと。今や国公立大とある程度の私大では勉強の方向性が違ってくるようですし、中堅国公立に合格できる力があるからといって、案外私大の「一般受験」は侮れないのかなと。そういう意味で書きました。

    私自身いろいろと悩んで迷走中なので、レスにそれが出てしまっていますね。
    すみません。

  6. 【7214086】 投稿者: 頑張ってください  (ID:QseyuqAJJh2) 投稿日時:2023年 05月 18日 18:56

    >私自身いろいろと悩んで迷走中なので、レスにそれが出てしまっていますね。

    そうですね。そういう状態でレスしてしまうと謝った方向性の情報を拾いかねないので、家族会議して方向性を決めてからレス再開した方がいいと思います。

    >家の子が目指す国立大は、難関高の生徒さんたちが第一目標にする学校ではないとはいえ、首都圏の理系国立大なのでそれなりに人気があります

    この書き方だと東工大だと読めますよ。

    >子供が目指すのは「中堅国公立大」のようですので

    この書き方だと、千葉大、横浜国大、都立大あたりだと思います。

    東工大なら難関私立高校になるでしょうし、中堅国公立大なら中堅私立高校でもいいでしょう。

    なんだかんだご主人のせいにしていますがスレ主さん自身も、難関高校、難関大に行かせたいという想いを感じます。

    コツコツ勉強できるお子さんのようですから、取り敢えず開成高校を目指してみてはいかがですか?思うように学力が伸びなければ朋優高校に切り替える。

  7. 【7214138】 投稿者: 学校はどこでも  (ID:Y6RhYZymaaE) 投稿日時:2023年 05月 18日 19:51

    中高一貫校でも、高校受験でも、学校はどこでも、特定の子供の大学受験の結果はほとんど変わらないと思いますから、思い悩まないことです。

    学校や塾によって、合格校が変わる、と親は思いたいものですが、ほとんど関係ないと思います。
    わが家の子供たちを見ていてそれはよくわかりました。

    難関大に合格した子は、小さい頃から聡いな、と思っていた子でした。
    親の言うことにほとんど反抗して、自分がやりたいようにやっていましたが、受験校に落ちたことがありませんでした。

    他の子はいろいろ親が口を出して、少しでもいいルートをと試行錯誤しましたが最終的に大学はそこそこ(身の丈)。

    優秀な子は、小さい頃から違います。
    きょうだいでここまで差がつくと、努力ってなんなんだろうな、と思ってしまいます。
    ちなみに、聡い子はほぼ父親似、その他は母親似。子供に申し訳なくて。。

  8. 【7214340】 投稿者: 高3生の保護者  (ID:m4nVRFcn78A) 投稿日時:2023年 05月 18日 22:52

    私立進学校だと、大抵、中学もあり、
    合格実績は、どちらの手柄か不明ですよね。

    説明会に行けば、教えて下さるものなのでしょうか?

    近所の都立重点校の合格実績が良い個人塾の先生が、
    重点校がダメなら、早慶、MARCH附属高校ではなく、
    桐朋から国立大を目指して欲しい!と
    噂で聞いた事があります。

    桐朋も中学があるので、ホームページで合格実績を見ても、不明ですが。

    国公立大理系に行きたいなら、早慶、MARCH大への進学率が高い附属高校を選択しない人が多いのでは?
    勿論、気が変わり、国公立大を受験し、進学する人はいるでしょう。

    思い悩むのが面倒なら、都立が条件をクリア出来ないなら、
    条件がクリアできるなら、埼玉、神奈川のトップ集団の公立高校が、
    国公立大を目指すには、手っ取り早いかも?

    ご夫婦で中高一貫校出身だと、公立高校はイマイチのイメージがあるかもしれないですが、都立重点校では、国公立大への進学者の目標もあり、
    良い教員を引っ張ってくるので、
    埼玉や神奈川もきっと、
    都立に負けないように頑張っていると思います。

    どなたがおっしゃっていましたが、東京都の境の埼玉とか神奈川に住まいを構えるのも良さそうです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す