最終更新:

1431
Comment

【7364786】入試難易度 首都圏公立トップクラス校とマーチ附属は良い勝負?

投稿者: ニドキング   (ID:bYrnha2m.Iw) 投稿日時:2023年 12月 21日 15:33

個人的に、青山学院高等部女子は日比谷や翠嵐よりも難関
明大明治は日比谷以上に難関
立教新座は県立浦和と同等かやや簡単
中大横浜オープン入試は柏陽と互角
中大杉並は都立青山と互角

くらいだと思いますが、皆さんはどう思いますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 81 / 179

  1. 【7385119】 投稿者: 自己レスです  (ID:aDtrtakLa3c) 投稿日時:2024年 01月 20日 19:06

    早稲アカのあの本、引っ張り出してきてアドバンステスト受けてる子たちの高校受験状況を見てみました。
    五年よりちょっと前の実績です。

    いますね、特訓生でもマーチ附属受けてる人。
    ただ進学しているのは、160人位掲載されている中で3人。
    模試の偏差値の成績順で下から10番以内の子たちで、中大杉並に2人、立教新座が1人。
    偏差値的には42、36の子たち。
    都立は日比谷、西、国立、戸山に合格進学してますね。
    特筆すべきは、三教科の模試の偏差値しかない女子1人が日比谷受かってる。
    この子は理社特別なことしなくて受かってるのかも。
    自分の常識が全てではないということを改めて実感しています。

  2. 【7385184】 投稿者: 連投すみません  (ID:aDtrtakLa3c) 投稿日時:2024年 01月 20日 20:25

    早稲アカの違う年のアドバンステストを受けた人の情報も見てみました。
    このテストを受けて掲載している160人位いる人で、マーチ附属進学は1人。やはり中大杉並で偏差値五教科で36。
    明中、早大学院☓で城北埼玉には受かっているようですね。
    都立青山受かっているけど進学は御茶ノ水女子って子もいますね。ちなみに慶応女子☓ 豊島岡◯のようです。偏差値は5科目よりも3科目の方が高い方。
    今は特訓生でもマーチ附属に進学するそうですから、時代は変わったということでしょうね。

  3. 【7385208】 投稿者: エビデンス  (ID:YbvgwGSosMI) 投稿日時:2024年 01月 20日 20:49

    駿台模試追跡データ2021
    初めて過半数合格になる数値(3科校は3科総合成績、5科総合成績。繰り上げ合格ありの高校は、繰り上げも合格に含めて合否分布グラフ作成とのこと)

    42早稲田佐賀(3科5科混合?入試はどっちでも受験可能)、戸山
    46都立西、県立千葉、西大和学園、立教新座
    52東京学芸大学附属、早高院、慶應日吉
    54東大寺学園、早稲田実業学校(男子)

    ただし、注意すべきこと
    [1]科目型の違い
    [2]各高校受験者で、駿台模試受験の受験者はどのような層か
    たとえば早稲田アカデミーでいうと駿台模試は特訓クラスが受験。レギュラークラスは駿台模試を受けない。
    また、都立重点校(日比谷含めて)と県立千葉はレギュラークラスからも少なからず受かる。
    早慶附属・市川・国立大附属はほぼ特訓クラスのみ。Z会進学教室でも、駿台模試を受けているのはVコースで、Kコースは駿台模試を受けない。そして日比谷もKコースからも多数受かる。(もちろん駿台模試を受けない塾やコースでも塾関係なく個人で受ける生徒もいると思われるが)

  4. 【7385238】 投稿者: 某塾  (ID:9g4thZqxqOw) 投稿日時:2024年 01月 20日 21:16

    早稲アカの国立附属、開成、早慶附属の合格実績が他の塾と比べて飛び抜けているだけ。
    合格実績が二桁違う。

    某塾の2023年の実績だとこんな感じ↓

    教室A 日比谷5 西5 早実1
    教室B 日比谷1 早慶附属0
    教室C 日比谷3 早慶附属0
    教室D 西2 国立1 慶応志木1
    教室E 国立6 早実1
    教室F 日比谷1 西2 国立2 早慶附属0
    教室G 日比谷1 西3 早慶附属0
    教室H 西1 早慶附属0
    教室I 日比谷2 慶女1 早実1
    教室J 日比谷1 西5 早慶附属0
    教室K 西1 国立2 早慶附属0
    教室L 日比谷4 早実2 塾高1
    その他 日比谷4 西2 国立4 早慶附属1

    合計  日比谷22 西21 国立15 都立合計58
        慶女1 慶応志木1 早実5 塾高1 早慶附属1
        早慶附属合計9 

  5. 【7385375】 投稿者: 駿台模試のデータに関して  (ID:ul/hojtr1RI) 投稿日時:2024年 01月 20日 23:52

    >[2]各高校受験者で、駿台模試受験の受験者はどのような層か
    >たとえば早稲田アカデミーでいうと駿台模試は特訓クラスが受験。レギュラークラスは駿台模試を受けない。
    >また、都立重点校(日比谷含めて)と県立千葉はレギュラークラスからも少なからず受かる。
    >早慶附属・市川・国立大附属はほぼ特訓クラスのみ。Z会進学教室でも、駿台模試を受けているのはVコースで、Kコースは駿台模試を受けない。そして日比谷もKコースからも多数受かる。(もちろん駿台模試を受けない塾やコースでも塾関係なく個人で受ける生徒もいると思われるが)

    「駿台模試を受けるのは上位合格組中心(下位合格は少ない)」で、過半数合格の数値がそのくらい
    ならば、都立重点校は過半数合格の数値以上に易しでしょうね。実質的には

  6. 【7385603】 投稿者: MARCH大学  (ID:.fJOlyWUOFc) 投稿日時:2024年 01月 21日 09:49

    MARCH附属の難易度が上がっているのでしょうが、MARCH大学の難易度は下がっています。都立6番手あたりの井草高校から200人以上合格者でています。

    大学の難易度を考えると、MARCH附属の難易度が下がるような気がしますが、来年からの私立無償化があるので人気が上がる可能性もありますね。

  7. 【7385722】 投稿者: 塾講師の発言まとめ  (ID:AawxkOGbmok) 投稿日時:2024年 01月 21日 11:18

    0267実名攻撃大好きKITTY
    2024/01/06(土) 23:57:38.07ID:B68m4l/+0
    早○アカ講師が
    「早大学院とかに理社は完全に捨てて3科対策しかせず受かる子も、3科の勉強時間を削って理社もやれば県立浦和も難なく受かると思われます。よほど足引っ張る内申なら別ですが」
    って言ってた

    539実名攻撃大好きKITTY
    2023/12/17(日) 19:35:48.46ID:+cAESJBm0
    ZENT進学塾てところのブログに
    「理社や内申も考慮して、日比谷、西、国立と明大明治、立教新座が同じくらいの難易度」
    「明大明治、立教新座は日比谷勢でも苦戦すると思います」
    「日比谷合格者で3-4割ほどが早慶附属でも戦えるかな?という印象」

    みたいなことが書いてあった


    【7377092】 投稿者: いや (ID:lTfa/bBcc02) 投稿日時:2024年 01月 10日 13:08
    この書き込みはやはりさん (ID: /qkP0We9KYY) への返信です

    >早慶が第一希望の場合は、完全に内申を捨ててる人が多くて、合格して頭がよかったんだと知る感じ。

    そうでもない

    神奈川の模試の追跡調査で各校合格平均内申のデータがネットにpdf資料あったけど(2014年頃のもの)、慶應日吉は41とかそこらだった

    2023春にうちの子の入塾前相談で早稲アカとenaにいったけど

    早稲アカの先生「(早慶附属高校第一志望の子たちも)学校の理社の内申は優秀ですね。たいてい5か悪くても4です(実技に関しては聞かなかった)」

    enaの先生「(早慶附属第一志望の子たちも)内申は高い子が大半ですね。40前半とか。特に、推薦も考えてる子は」

  8. 【7385769】 投稿者: 塾講師の発言  (ID:AawxkOGbmok) 投稿日時:2024年 01月 21日 12:16

    103. 匿名 2023/02/18(土) 20:18:12
    >>71
    横浜翠嵐・湘南・学芸大附属に合格者最多クラスの大手塾ス〇ップの先生が
    「3科に絞れば早慶附属は比較的入りやすい、なんてとんでもないですよ。入試問題の難易度と質が桁違いですから。横浜翠嵐に受かった子たちの中にも、『最初から理社を捨てて3科特化してても慶應義塾とか早慶附属高校に受からないだろう』と思えるケースは少なくないです」

    って半年ほど前に言っていました
    3科特化にしても早慶附属は男子も女子も十分すぎるほど超難関の模様です

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す