最終更新:

672
Comment

【4355171】駅弁を使う人、地方を見下げてませんか?

投稿者: 質問   (ID:olBioRA3j.s) 投稿日時:2016年 12月 10日 08:08

地方国立大学は地方自治の基盤のため必要です。

ちゃんと民主主義を考えましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 67 / 85

  1. 【4365483】 投稿者: 二俣川  (ID:5AZa6/IR6gI) 投稿日時:2016年 12月 17日 23:16

    >県庁職員がどんな仕事をしてるのか
    なんてまったく知らずに、駅弁、駅弁と
    喚き散らしているだけなんですよ。


    当然、知っている。
    同級生に部長級もいる。
    但し、優秀な職員は地方課等の国との窓口担当に配属されたり、
    東京事務所に異動したりしている。
    なかには、「霞が関」に出向する県職員もある。

    常識だろう。

  2. 【4365485】 投稿者: スレ主  (ID:olBioRA3j.s) 投稿日時:2016年 12月 17日 23:16

    どうして、

    この公立中学元教員は、
    蔑称駅弁と喚き散らすんでしょうか。

    クビになった怨みですかね。

  3. 【4365498】 投稿者: なま  (ID:EXduE1Iz4Do) 投稿日時:2016年 12月 17日 23:26

    東大 安田講堂 火炎瓶 で検索する 


    安田講堂の”決死”の攻防戦では、火炎瓶やコンクリートブロックなど殺傷用の”武器”を英雄気取りで使ったが、自分たちは殺されないことを知った上でのことだった。そしてこれを動機に、各派セクトの70年安保闘争方針は武装闘争となり、テロ・リンチはより陰惨・残酷になる。
    火だるまになった機動隊 
    本日フジテレビの報道スクープは衝撃だった。

  4. 【4365502】 投稿者: スレ主  (ID:olBioRA3j.s) 投稿日時:2016年 12月 17日 23:31

    二俣川のような

    公立中学元教員の駅弁喚きはひどい。

    その偽善性に、気持ちが悪くなりますね。
    何が教育者なんですか。

  5. 【4365505】 投稿者: 二俣川  (ID:5AZa6/IR6gI) 投稿日時:2016年 12月 17日 23:33

    >地方国立大学教育学部出身の公立中学教員
    の同僚に厳しく指導されたんですよね。


    たしかに、横国出身者はいたな。
    だが、高校になると駅弁大出身者がほとんどいなかった。
    早稲田ばかり。
    なぜだろうかね 笑

  6. 【4365508】 投稿者: 二俣川  (ID:5AZa6/IR6gI) 投稿日時:2016年 12月 17日 23:36

    >私立大学しか入れなかった二俣川が

    おっと、その断定は軽率に過ぎはしまいか。
    もっとも、その早稲田にさえ合格できなかったのがキミたち父子であったわけだが。
    ご子息は私が面倒見てやるよ。

  7. 【4365513】 投稿者: ほう、  (ID:vgSaj/gpCHU) 投稿日時:2016年 12月 17日 23:36

    どうやら、二俣川氏は、虚言癖がありそうだ。

  8. 【4365514】 投稿者: スレ主  (ID:olBioRA3j.s) 投稿日時:2016年 12月 17日 23:38

    なんでも

    駅弁喚きで、公立中学教員をクビになって、
    家庭教師で小銭稼ぎをしているらしい。

    憐れな人生ですね。

    真面目に教員に励まないからですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す