最終更新:

269
Comment

【4873595】東大と京大以外の国立大学の進学意義について教えてください

投稿者: 知りたい人   (ID:tzwbdjNOVZI) 投稿日時:2018年 02月 08日 18:06

日本を動かす商社・金融の社長の出身大学(2018最新)

五大商社社長
・三菱商事:京大経済
・三井物産:東大工
・住友商事:京大工院
・伊藤忠商事:東大経済
・丸紅:慶應経済

金融(メガバンク含む)社長・頭取
・三菱UFJフィナンシャルHD:京大法
・三菱UFJ銀行:慶應経済
・三井住友フィナンシャルG:東大経済
・三井住友銀行:京大法
・みずほフィナンシャルG:東大経済
・みずほ銀行:早稲田商

このように(これは一例ですが)企業トップを見ると
国立では東大京大
私立では早慶
に偏っているように思えます。
出世を大学の意義としたとき
東大京大以外の国立大学の進学意義とは何ですか?
どんな強みがありますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 33 / 34

  1. 【6542414】 投稿者: 面白い  (ID:CjkFl3mZoX2) 投稿日時:2021年 11月 05日 19:59

    福井県庁、お堀があるのに近代的建物なんですね。
    随分と幅広のお堀で、毎朝通勤大変そうですね。

  2. 【6542837】 投稿者: 地方大学  (ID:CkwUXn80EdM) 投稿日時:2021年 11月 06日 04:41

    成績の悪い生徒に勧める価値しかありませんよ。地方大学は。
    名大東北以上の大学でない限り行く価値はありません。

  3. 【6542896】 投稿者: いつまでたっても  (ID:F5iM.6OyIpU) 投稿日時:2021年 11月 06日 07:24

    情弱

  4. 【6542898】 投稿者: そう?  (ID:2dcKfRQ40h6) 投稿日時:2021年 11月 06日 07:28

    ◆ THE世界大学ランキング 2022

    35 東京大学
    61 京都大学
    201-250 東北大学
    301-350 大阪大学
    301-350 東京工業大学
    351-400 名古屋大学
    401-450 産業医科大学
    401-450 横浜市立大学
    501-600 北海道大学
    501-600 九州大学
    501-600 東京医科歯科大学
    501-600 筑波大学
    601-800 会津大学
    601-800 関西医科大学
    601-800 慶應義塾大学
    601-800 神戸大学
    601-800 日本医科大学
    601-800 東京都立大学
    801-1000 藤田医科大学
    801-1000 広島大学
    801-1000 東京慈恵会医科大学
    801-1000 順天堂大学
    801-1000 近畿大学
    801-1000 久留米大学
    801-1000 新潟大学
    801-1000 帝京大学
    801-1000 早稲田大学

  5. 【6543221】 投稿者: しかしながら  (ID:LGQRGroWaBo) 投稿日時:2021年 11月 06日 12:14

    皆さんの主張は慶大みたいな私立の教育、研究レベルは行く価値ないという意見が多いんだから、世界ランキングや卒業後の就職がそれ以下ならやはり価値ないってことではないでしょうか。

  6. 【6545761】 投稿者: 残念  (ID:bhY8dV/NW.Y) 投稿日時:2021年 11月 08日 14:00

    東京の大学に嫉妬しても世の中は変わらない

  7. 【7124736】 投稿者: 教えてください  (ID:9qKvwyXyle2) 投稿日時:2023年 02月 22日 12:36

    エデュを見てると国立大学礼賛のポジションの人々が毎日必死に私大と早慶下げに勤しんでいるが誰も東大京大以外の国立大学の魅力を教えてくれていない

  8. 【7124743】 投稿者: ?  (ID:ge84L1jFLYQ) 投稿日時:2023年 02月 22日 12:41

    国立下げの二○川さん?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す