最終更新:

1439
Comment

【5019016】早稲田政経、数学必須へ。

投稿者: 良い   (ID:DlJw7AfQkrM) 投稿日時:2018年 06月 07日 22:18

受験生は激減するかもしれないが、私大トップの矜持を感じる。これで初めて難関国立と肩を並べるかもしれない。
私大文系専願に数学必須はキツイ。
ますます、難関国立落ちの受け皿になるのを危惧するが、英断。
私立文系専願が回避するから、倍率かなり下がるが、全く狙い目にはならない。
私大の中では孤高の存在になりそう。
慶應どうする?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 17 / 180

  1. 【5021074】 投稿者: 豊登  (ID:2W.kos2hWpM) 投稿日時:2018年 06月 09日 18:56

    >早慶でも多くの学生が推薦・AO・附属から進学で...

    だから優秀な学生が多いんですね。
    慶應は司法試験や公認会計士試験の合格者数は常にトップクラスですが、
    附属や推薦組が主力です。
    数多い大企業の役員にしても、政治家にしても附属出が活躍してますね。
    妬まないでね!

  2. 【5021085】 投稿者: 早慶といえども  (ID:AtA5YlDeuO.) 投稿日時:2018年 06月 09日 19:01

    マーチスレより
    >就職率、役員数等で「慶應>早稲田」なのに、何故かライバル。
    その下の括りである、早稲田、明治をライバルといっても不思議はない。

    やはり、早稲田のライバルは明治。

  3. 【5021088】 投稿者: ゲ  (ID:BrzG0fHqqf6) 投稿日時:2018年 06月 09日 19:07

    科目だけ国立の真似をしたところで次第であることには変わりありません。

  4. 【5021108】 投稿者: 過剰  (ID:T3EwrkyxJ9I) 投稿日時:2018年 06月 09日 19:19

    【5021074】 投稿者: 豊登 (ID:2W.kos2hWpM) 投稿日時:18年 06月 09日 18:56

    妬まないでね!



    君が、司法試験や公認会計士試験の合格者、大企業の役員、政治家でなければ、妬まれることもない。
    心配無用だ。

  5. 【5021110】 投稿者: はぁ。  (ID:knHJOXE3ZBI) 投稿日時:2018年 06月 09日 19:20

    付属の人はこのすぐ下か上の、マーチが早慶を追い越すとかなんとかいうスレッドなら心やすく過ごせるのでは。

    「政経が数学必須へ」って言うからには受験の話をするスレなんだよね。
    国立を含めた大学受験のことについて分からなければ意味なし。それくらい読み取れますよね。

  6. 【5021130】 投稿者: 困らない  (ID:.txtlTjtjgY) 投稿日時:2018年 06月 09日 19:36

    早稲田政経に受かるような層なら、今回の数1数Aの必須については、誰も困らないんじゃないかな。
    政経に受かる層は、東大以外は国立でも辞退しますし、そもそも三科目だけを必死にやるような子じゃない。
    少なくとも学校の授業だけで数1数Aくらいはマスター出来る頭でしたよ。

  7. 【5021197】 投稿者: 受験勉強が別物  (ID:4wJdB/DkbZw) 投稿日時:2018年 06月 09日 20:21

    〉政経に受かる層は、東大以外は国立でも辞退しますし、そもそも三科目だけを必死にやるような子じゃない。

    私立文系早慶専願は3科目だけを必死にやらないと受からないだろ?

    難関国立併願組と私立文系早慶専願組は受験勉強の内容が全く違うだろう。
    早慶もどきさんは国立との併願成功率で国立を揶揄して早慶を上げているが、全くピントはずれ。彼らは国立第一志望だから国立合格に向けた受験勉強。国立に合格すれば、早慶に落ちても別にいい。
    私立文系早慶専願組は早慶第一志望だから、早慶合格に向けた3科目の受験勉強。
    早慶に合格すれば、マーチに落ちても別にいい。

    全く違うよね。

    だから早慶一般入試進学者は国立進学者に比べて、学力に乖離がある。

    でもそれが私大学生「ごった煮」の魅力でもあるんだよ。
    私大のバイタリティの源泉はここだと思うな。

  8. 【5021253】 投稿者: そうそう、  (ID:WIVOwe4fsdM) 投稿日時:2018年 06月 09日 21:05

    >・政治経済学部では、多くの留学⽣をはじめとした多様でマルチカルチュアルな教室環境を実現するため、英語学位プログラムを充実させるとともに、各種⼊試制度を拡充しており、今回の募集⼈員の変更はこれらを整理するものです。



    多くの留学生(次世代の政治経済リーダー)を呼び込み、多様で
    マルチカルチュアルな教室環境を実現しようとしている早稲田

    この改革は非常に時代にマッチしていると思うな。。。


    バックスジャポニカ・・・
    分断統治の終焉、競争から共創へ、八紘一宇、旧満州・五族協和の再来?


    文明の中心が北東アジアへ向かいつつある今、早稲田の改革はタイムリー

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す