最終更新:

363
Comment

【5691424】20代女子の大卒以上都市部65%と地方39%若くなるにつれ拡大 地方大の女子大生はどこの出身?地方では女子大生減少しても定員は確保できるの?

投稿者: 教育格差社会   (ID:o6XdiQQrPCI) 投稿日時:2020年 01月 05日 02:24

大卒女性(短大卒以上)の割合
      三大都市圏  非三大都市圏    差
70代    13%       6%    7%
60代    24%      17%    7%
50代    40%      33%    7%
40代    45%      39%    6% 
30代    52%      44%    8%
20代    65%      39%   26%

SSM調査

三大都市圏と非三大都市圏では女性の大卒率の割合が年齢が低くなるにつれ、どんどん格差が拡大
これは女子特有の現象ですか?地方では男子も大学進学率減ってますか?
地方ではむしろ大卒でない方が幸せなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 37 / 46

  1. 【6692839】 投稿者: 九州  (ID:ZgOBwqbw9Jw) 投稿日時:2022年 03月 01日 17:52

    福岡以外の九州は男女共に進学に対して熱が低いように感じます。
    普通科に行っても先生達の進学推進熱が高い低いもある。(全体的に熱が低い)
    そして県内の大学があまりに少なく選択肢がない。

  2. 【6693400】 投稿者: それでも  (ID:.Jfr29oDEbc) 投稿日時:2022年 03月 02日 05:00

    豊かに暮らせる地域だから、のんびりかな。

  3. 【6702606】 投稿者: それは  (ID:gWf8fKka//E) 投稿日時:2022年 03月 09日 14:18

    田舎なので高校だって選択肢が少ない。
    女子が入れる公立の進学校は鹿児島市内にしかない。
    他の地域は成績に応じて惰性で振り分けられるイメージ。
    そりゃ、お金があれば高校から親元を離れて私立に行かせるんでしょうけど、
    お給料も安いのに、どうやって大学に行かせられるの?

  4. 【6702861】 投稿者: 地方創生万歳  (ID:Kz4zVu7xKiM) 投稿日時:2022年 03月 09日 18:29

    地方の人、地方創生なんて望んでいない。自分の優越的地位の維持にしか興味無い。

    男尊女卑、長幼の序の維持こそが最重要。新規事業で若者が成功するは良いが利益は自分に最優先で配分されないとならない。これを無視して自分が儲ける若者は容赦なく潰す。

    都会からの移住者には何をやっても良い。自治体も税収増を見込んで移住者を誘致するが、移住後のトラブルには関与しない。ゴミ集積場の使用は移住者に許されず移住者はゴミ焼却場にゴミを直接持ち込むことを強要されたが自治体は知らんぷりを決め込んだ、という有名な例がある。

    地方には地方のルールがあり日本の法律に優先する。旭川市では女子中学生の自死という悲惨な事件があったが、現在のところ、「性的暴行という違法行為はあった(警察と裁判所の認定)」、しかし、「虐めは無かった(教育委員会と学校長や教頭の、北海道教育大旭川分校OBの鉄のスクラム)」となっており、文部科学相がが国会で調査を約束するも鉄のスクラムに阻まれ進展は聞こえて来ない。

    別に地方が自分の責任で沈むのは構わない。女性が都会に脱出者して戻らないのは当たり前。

  5. 【6707695】 投稿者: 親問題  (ID:Dlb4rAxmilw) 投稿日時:2022年 03月 13日 00:23

    県内に国公立大学が少なく女子は県外に出してもらえないことが多いから進学率が低いのは女子学生にはどうしようもない。

  6. 【6709553】 投稿者: ほとんど  (ID:InR3RHbUeO.) 投稿日時:2022年 03月 14日 11:12

    高校短大卒業後はコネを駆使して県庁や市役所などの役所系にアルバイトで入り、そこで結婚相手を見つけることにご熱心な女性が多い。
    大都市圏でないとそんな感じですよ。

  7. 【6709607】 投稿者: 統計  (ID:yBG719HRCOg) 投稿日時:2022年 03月 14日 12:00

    女性差別、大学が少ないこと、女子は大学進学で県外へ出る確率が低いこと(就職で県外はまた別の話)、短大が残っているなどの複合的要因でしょうね。

    女子の4年制大学進学率ランキング 2021
    上位
    1 東京 74.1
    2 京都 66.8
    3 兵庫 56.1
    4 奈良 55.5
    5 大阪 54.6

    下位
    43 岩手 37.4
    44 山口 37.1
    45 佐賀 36.6
    46 大分 35.8
    47 鹿児島 34.6

    男女で4年制大学進学率の差が大きい県
    山梨  72.7 54.5
    埼玉  59.7 47.8
    北海道 51.4 41.2
    鹿児島 42.8 34.6

  8. 【6710001】 投稿者: やっぱ埼玉  (ID:MDPBayZUDBc) 投稿日時:2022年 03月 14日 16:31

    地方とか田舎あるあるだと思う。女は主婦できればそれでいいみたいな文化が残ってると思う。東京とは違って地元で生まれて地元で育って周りもそんな人ばかりですからね。でも埼玉がここまで男女格差があるのは女子は学校から色々言われるんかな?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す