最終更新:

985
Comment

【6481159】横国併願先 上位は明治法政芝浦工 青学。埼玉大は文教日大中央法政。お茶の水は中央 東京女子日本女子。

投稿者: 首都県民   (ID:Kzkrp0WULXA) 投稿日時:2021年 09月 13日 19:50

★横浜国立大学経済学部
明治大学政治経済学部
明治大学商学部
立教大学経済学部
法政大学経済学部

横浜国立大学経営学部
法政大学経営学部
明治大学経営学部
立教大学経済学部
明治大学商学部

横浜国立大学理工学部
明治大学理工学部
青山学院大学理工学部
東京理科大学工学部
芝浦工業大学工学部

横浜国立大学教育学部
青山学院大学教育人間科学部
学習院大学文学部
文教大学教育学部
國學院大学人間開発学部

横浜国立大学都市科学部
明治大学理工学部
芝浦工業大学建築学部
日本大学理工学部/第一部(昼間部)
法政大学デザイン工学部



★埼玉大学教育学部
文教大学教育学部
日本大学理工学部/第一部
青山学院大学理工学部
国士舘大学文学部

埼玉大学経済学部
中央大学経済学部
東洋大学経済学部/第1部
法政大学経営学部
北星学園大学経済学部

埼玉大学教養学部
法政大学文学部
立命館大学産業社会学部
中央大学国際情報学部
中央大学総合政策学部

埼玉大学理学部
北里大学理学部
東京農業大学生命科学部
立教大学理学部
東邦大学理学部

埼玉大学工学部
芝浦工業大学工学部
東洋大学理工学部第1部
日本大学理工学部第一部(昼間部)
東京電機大学工学部


★お茶の水女子大学文教育学部
中央大学文学部
東京女子大学現代教養学部
立教大学文学部

お茶の水女子大学生活科学部
日本女子大学家政学部
明治大学農学部
実践女子大学生活科学部
日本女子大学人間社会学部

お茶の水女子大学理学部
中央大学理工学部
明治大学農学部
法政大学生命科学部


旧帝に比べると学部によって併願先が多岐にわたってます。
地元志向なのか首都圏外がありません。
理系だと芝浦工大が人気ですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 59 / 124

  1. 【6786886】 投稿者: 同感  (ID:xl6bBrWurws) 投稿日時:2022年 05月 23日 01:52

    >諸悪の根源は、文科行政と専門知によらない政治家たちの思い付き施策だと思う

    たとえば、このような実例があった。すなわち、一昨年のコロナ禍で、私の関わる都内所在の大学においても国(文科省)や東京都からの指導・要請により「オンライン授業」への切り替えが行われた。しかしその後、一部保護者からの反発を受けた萩生田文相(当時)は、自らの当該指示を維持したままで一転、マスコミ等で「対面授業推進」との180度異なる発言を繰り返した。その結果、事情知らぬ保護者らから、今度は国からの要請に従ったに過ぎぬ大学自体が矢面に立たされる羽目になってしまった。しかも、保健衛生行政を管轄する東京都は依然として対面授業再開には慎重であった。その結果、大学はまた裂き状態に至った。そこで『私立大学連盟』は国に対して、大学の現場が混乱するゆえ、まずは国と都がよく事前調整したうえで大学側に要請されたい、との異例の申し入れを行ったのであった。

  2. 【6787169】 投稿者: あいかわらず  (ID:CgjmqiBgzlk) 投稿日時:2022年 05月 23日 11:54

    ご都合主義だなあ。文科省が掲げる地方国立大学の統合なんてあれほど賛成してたのに。

  3. 【6787198】 投稿者: とんでもない  (ID:xl6bBrWurws) 投稿日時:2022年 05月 23日 12:12

    私は国が進める地方国立大学統廃合たる事実を指摘しただけであり、それに賛同した覚えはない。「寝言」は寝ているときに願いたい。

  4. 【6787203】 投稿者: それにしても  (ID:xl6bBrWurws) 投稿日時:2022年 05月 23日 12:15

    そうした「事実の指摘」と「希望の表明」とを粗雑に混同する非論理的な御仁がどこにでもいることに、あらためて驚く。どういう勉強をしてきたのであろうか。

  5. 【6787262】 投稿者: あいかわらず  (ID:CgjmqiBgzlk) 投稿日時:2022年 05月 23日 13:07

    > 私は国が進める地方国立大学統廃合たる事実を指摘しただけであり、それに賛同した覚えはない。

    何度も話を持ち出してきたけど、反対したのも見たことないね。賛同してないなら、ふつうは無視するよ。

  6. 【6787339】 投稿者: 呆れるね  (ID:xl6bBrWurws) 投稿日時:2022年 05月 23日 14:26

    だから「事実の指摘」だと、何度も述べているではないか。それがなにゆえ「賛成」とに短絡してしまうのかね。意味が分からないのだがね。「事実の指摘」=「希望の表明」ではない。

    しかも私は、今は手の付けやすい地方国立大学法人からだが、国はいずれ私学にも手を付けてくるとの危惧も記した記憶もある。けっして対岸の火事ではないからだ。当たり前ではないか。

  7. 【6787416】 投稿者: あいかわらず  (ID:CgjmqiBgzlk) 投稿日時:2022年 05月 23日 15:29

    賛同していないなら、なんで取り上げるの?無視すればいいでしょ。取り上げておいて明に反対しないのならば、みな賛同しているとみなすよ。当時も周囲は反対意見を出していたにもかかわらず、それに一切同調せず、ひたすら抵抗していましたよね。今更賛同していないと言うのは言い訳がましいよ。

  8. 【6787556】 投稿者: 言いがかりもほどほどに  (ID:xl6bBrWurws) 投稿日時:2022年 05月 23日 17:51

    この数年来に亘り、本掲示板上でもって私が、地方国立大学の危うい現実ならびにその暗い将来を指摘したのに、なぜか夢想的な楽観論者が多かったのが事実である。だが残念なことに、現実は私が危惧した方向に向かっている(本年三月『国立大学法人山形大学事件』控訴審(仙台高裁)判決参照)といえる。

    そのうえで、なにゆえ私学人の端くれに過ぎぬこの私が、縁も所縁もなき地方国立大学の在り方につき問題提起するのか。それは、次の有名な詩を知るからである。今の地方国立大学における厳しい現実は、われわれ私立大学にとってもけっして「対岸の火」ではない。


    「ナチスが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった 私は共産主義者ではなかったから

    社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった 私は社会民主主義者ではなかったから

    彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった 私は労働組合員ではなかったから

    そして、彼らが私を攻撃したとき、 私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった」

    (マルティン・ニーメラー『彼らが最初共産主義者を攻撃したとき』)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す