最終更新:

1654
Comment

【6541559】これが旧帝大の現実

投稿者: 静岡県民   (ID:ejo0bjhV9vQ) 投稿日時:2021年 11月 05日 02:00

今年の成人式での会話

理系ヲタク「ぼ、ぼ、ぼくは東北大学なんだよ」

周りの人たち「ふーん」(無関心)

ブランドスーツで固めた男「俺青学だぜ!!」(指定校推薦)

周りの人たち「すごい!!!○○君って、天才!!!中学から勉強出来たもんね」

理系ヲタク「……」(誰にも相手されずに帰宅する)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6864311】 投稿者: いやいや  (ID:lBUAUtinYmY) 投稿日時:2022年 07月 24日 14:20

    国立大学には、大切なミッションがありますから、各々の助成金アップは必要でしょう。

    私大に助成金必要ですか?

  2. 【6864317】 投稿者: というか  (ID:ROY1dzwZH8A) 投稿日時:2022年 07月 24日 14:27

    社会で活躍できる人材の輩出力は東早慶が圧倒していますからね
    加速度的に易化、凋落が進行している地帝は、地域貢献型大学で十分ですよね

  3. 【6864604】 投稿者: というか  (ID:203ohpKxfGI) 投稿日時:2022年 07月 24日 18:34

    早慶教だね。

  4. 【6864610】 投稿者: 実は  (ID:FDarQE7uL3c) 投稿日時:2022年 07月 24日 18:43

    エデュのPVが増えることで広告収入が増えるので◯◯の人かもしれません。ここで荒らしと呼ばれている打ち子がエサを撒いてそれに食い付かせることで収入が増える仕組み。本当はこういう手法はルール違反なんですけどね。

  5. 【6864629】 投稿者: いや  (ID:HFpZGRfvh3k) 投稿日時:2022年 07月 24日 19:15

    東大、京大以外という括りである時点でダメであることには変わりがない。

    だって東大、京大だってイマイチな大学なんだから。

  6. 【6864733】 投稿者: まともな人  (ID:GWzHfPu2Bpk) 投稿日時:2022年 07月 24日 21:16

    私大に助成金は不要でしょう。私大の助成金増やせという荒らしもいるけどさ。

  7. 【6864737】 投稿者: まともな人  (ID:WvwElwgZSrc) 投稿日時:2022年 07月 24日 21:19

    いずれにせよ、地方旧帝の加速度的な易化、凋落は問題ですね
    優秀層が薄すぎて血税つかう意味がないです

  8. 【6864956】 投稿者: 様々の情報からも、乖離してる  (ID:RIYxXX1TSMo) 投稿日時:2022年 07月 25日 01:40

    それ、私大文系専願者独特の思考回路だから、そう思い込むのでしょう。

    文科省も経産省も、「国立大学は、国家戦略で人材育成の柱」としての位置付けですよ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す