最終更新:

1104
Comment

【6891575】田舎の自称進学校特有の国公立信仰に苦しんでいます。助けてください。

投稿者: 叫び   (ID:4Ln4/9PMp0g) 投稿日時:2022年 08月 14日 20:05

僕は某田舎の自称進学校に通う高校2年生です。
一応そこでは首席です。笑

本題ですが、僕の学校は田舎+自称進学校なので国公立信仰が凄まじいんです。

「お前なら名大を狙える!」と先生は言ってくれますが、僕は慶應に行きたいのです。

だって同じくらいの入試レベルで就職実績、社会的評価が上なら慶應の方が絶対良いじゃないですか。
大学4年間を東京で通うこともすごく憧れです。。

地方国立に行けば、毎日農道みたいなシケた道で大学と自宅の往復。
東京で便利で文化的に豊かな生活して、田舎では絶対無理な経験を積み重ねてる同級生の姿を見て劣等感を抱く人生は送りたくないです。

でも先生は許してくれないのです。

親は高卒で代々菊農家ですから受験には特に口出ししてこないかと思います。
お金は多分出してくれるかと思います。

皆さん、田舎自称進学校の国公立信仰から僕を救ってください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 116 / 139

  1. 【7425713】 投稿者: そうね〜  (ID:Oi08GnMv0b2) 投稿日時:2024年 03月 12日 14:08

    >デジタル化技術が資本主義企業にとって、巨額な利潤の源泉になってきたからだ。それは、わずか四半世紀に起業された米国GAFAの急成長を見てもわかる。しかしながら、マルクスが『資本論』第1巻第13章で指摘した如く、それは機械採用の限界という制約もありうる。




    過去20年の株式市場を引っ張ってきた米メガテック企業の「GAFA」の時代が終わりを告げ、いま注目されているのは「MATANA」です。

    「半導体は産業のコメ」ですが、もはや、半導体は景気敏感の指標ではなく、内需の指標に変化しつつある。

    かつて「GAFA」と呼ばれるアメリカを代表するテック企業群は、、今度は「MATANA」という新しい呼称となり、その中に半導体企業である「NVIDIA」が含まれる様になるとか。
    (MnM なども)

    ◎MATANA
    (Microsoft、Amazon、Tesla、Alphabet、NVIDIA、Apple)

     
    二俣川さんは、
    「ドイツ政府が推進する「Industrie4.0」に呼応する形で、労働社会省も「労働白書4.0(Weibuch Arbeiten4.0)」を公表している。」
    「はたして、どちらが基礎的知識に乏しいのか、この際黒白つけないか。」
    と投稿されていますが〜
     

    時代遅れの「Industrie4.0」ではなく、インダストリー5.0で考えましょう。

    そうすれば、「NVIDIA」が含まれた意味が、少しは理解出来るかもしれませんから。

  2. 【7425832】 投稿者: お答えする  (ID:PqbvIODN9jA) 投稿日時:2024年 03月 12日 17:13

    >時代遅れの「Industrie4.0」ではなく、インダストリー5.0で考えましょう。

    外はすごい雨だ。こうして研究室にいても、雨音が聞こえる。
    ところで、われわれはその何が「時代遅れ」であるのかにつき、まず疑う。そして忘れていただきたくないのは、そうした状況につきーおそらくー君とはまったく異なった観点からみているということだ。しかも、そこには多くの問題点が含まれており、世界のほとんどの労働者に影響を与えている社会的、経済的、政治的緊張が存在する。

    古い本ではあるが、軍備と平和ー両立するのか矛盾するのか、につき論じたジョセフ ロートブラット(Joscph Rotblatt)著『科学者の役割ー軍拡か軍縮かー』(1986年、西村書店)が参考になる。とくに、ガザでのgenocideに無力な今の我々にとっても。

  3. 【7425863】 投稿者: そうね〜  (ID:YiF1o7DqRPE) 投稿日時:2024年 03月 12日 17:52

    インダストリー5.0、デジタルツインで、労働環境、労働スタイルも劇的に変わり、BI導入が検討される時代に〜

    二俣川さんの投稿は、運用の最適化が出来ないレガシー組織そのものですね。

  4. 【7426164】 投稿者: お答えする  (ID:1mYdWQWYmTM) 投稿日時:2024年 03月 12日 23:00

    そうしたお為ごかしをどこかで以前、聞いた覚えがある。
    経団連会長だった中西宏明氏らが、2020年に経済財政諮問会議への提案文書がそれだ。そこで中西らは、在宅勤務やテレワークについて2019年に財界の利益代表らで国会で強行採決までして強行した「残業代ゼロ」に引き続き、「時間管理の弾力化」「ジョブ型正社員の促進」「年功序列にとらわれない業務環境」「労働移動の促進」など、言いたい放題であった。ただ不思議なことは、自らは財界の先輩たちが作り上げた日本的雇用慣行、とりわけ年功制や終身雇用制の下で現在の地位に登りつめたはずではなかったのか、ということである。どうやら、自分らはその例外らしい。

  5. 【7426169】 投稿者: そうね〜  (ID:UkXZgRRg8Yc) 投稿日時:2024年 03月 12日 23:07

    >運用の最適化


    「インダストリー5.0」の話をしているのですから、「運用の最適化」は、先に投稿した「製造業エコシステムにより、デジタル化、サイバーフィジカルシステムは国境越え」等ですよ(失笑)

    さらに詳しく言うならば、PLCの標準化。

  6. 【7426188】 投稿者: 論点が違う  (ID:1mYdWQWYmTM) 投稿日時:2024年 03月 12日 23:25

    むろん、観点や関心の在りかも(既述の通り)。
    ゆえに君の指図は失当。
    むしろ、同じ関心領域にあるという意味では、
    新古典派経済学者諸氏との方が意見がかみ合う(考え方は、正反対だが)。

  7. 【7426230】 投稿者: そうね〜  (ID:k/MhWLqGgVs) 投稿日時:2024年 03月 13日 00:20

    大まかな話の流れは、↓



    >投稿者: ?(ID:IAB6kQbJPQA)
    投稿日時: 2024年 03月 10日 11:31
    この書き込みはお答えするさん (ID: Nhj64kPQM.c) への返信です

    ご年齢的に、第四次産業革命を理解デキないのでしょうね。



    >投稿者: そうね〜(ID:JNc7OlA2S02)
    投稿日時: 2024年 03月 10日 18:05

    二俣川さんは、基礎知識すら無いので〜
    絡むと話が頓珍漢な方向にいってしまうのは、いつものパターンですね。



    >投稿者: ご感想をどうぞ(ID:1mYdWQWYmTM)
    投稿日時: 2024年 03月 11日 00:07
    この書き込みはそうね〜さん (ID: JNc7OlA2S02) への返信です

    はたして、どちらが基礎的知識に乏しいのか、この際黒白つけないか。

  8. 【7426238】 投稿者: そうね〜  (ID:ln4hgGrt62k) 投稿日時:2024年 03月 13日 00:30

    因みに、この議論の発端となった↓の元投稿は、「いつもの如く何故か」削除されていますね。

     
    >投稿者: ?(ID:IAB6kQbJPQA)
    投稿日時: 2024年 03月 10日 11:31
    この書き込みはお答えするさん (ID: Nhj64kPQM.c) への返信です

    ご年齢的に、第四次産業革命を理解デキないのでしょうね。


    ↓ 「第四次産業革命」の話のハズですが〜


    >投稿者: 論点が違う(ID:1mYdWQWYmTM)
    投稿日時: 2024年 03月 12日 23:25
    この書き込みはそうね〜さん (ID: UkXZgRRg8Yc) への返信です

    むろん、観点や関心の在りかも(既述の通り)。
    ゆえに君の指図は失当。
    むしろ、同じ関心領域にあるという意味では、
    新古典派経済学者諸氏との方が意見がかみ合う(考え方は、正反対だが)。



    皆さんが、よ〜くご存知のいつものパターン

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す