最終更新:

1194
Comment

【7211822】地方旧帝を卒業しても、就職が厳し過ぎる現実 なぜ?

投稿者: 平裕代   (ID:T3jVjoAG3Y2) 投稿日時:2023年 05月 16日 13:32

やはり地方だからの一言に尽きますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 75 / 150

  1. 【7231844】 投稿者: 仕方がないな  (ID:mBu6wt9DQM2) 投稿日時:2023年 06月 05日 20:42

    東京学芸大学とか、信州大学とかそれ以外もあるようだ。
    これは受験パターンとして可能だって事。
    後は、自分で調べなよ。

  2. 【7231848】 投稿者: 詳細説明希望  (ID:IrPvODc8mlA) 投稿日時:2023年 06月 05日 20:48

    あなたのドヤ顔「成績集計コース別成績」は、例えば4教科、3教科のコースにどの教科や科目が含まれているのか、各々の配点の説明です。

    以前、ちゃんと説明してますよね。


    再掲

    ◆志望集計コース別成績表(配点)
               
    <理系>   
    4教科    800
    3教科英数国 600
    3教科英数国以外 600
    2教科  400 
    1教科英語 200
    1教科数学 200 
    1教科国語 200
    1教科理科 200


    >投稿者: 現実(ID:Euce10nx2LI)
    投稿日時: 2023年 06月 05日 19:41
    成績集計コース別成績

    英数国理2
    英数国理1
    英数国
    英数理2
    英数理1



    ・英数国理2 英数国理(各教科200点)配点800点

    4教科 800(私の投稿より)

    ・英数国理1 英数国理1(各教科200点)配点800点

    4教科 800(私の投稿より)
    (1教科受験の場合は2倍した得点)

    ・英数国 英数国(各教科200点)配点600点

    3教科 600(私の投稿より)

    ・英数理2 英数理2(各教科200点)配点600点

    3教科 600(私の投稿より)

    英数理1

    3教科 600(私の投稿より)
    (1教科受験の場合は2倍した得点)

  3. 【7231849】 投稿者: だからあ  (ID:ZbMGQnPcIpk) 投稿日時:2023年 06月 05日 20:48

    うーんさん

    >この時点で、母集団は国(公)立大学になってるのでは?


    それ、単に東北大受験者のサンプルに過ぎませんよね。
    偏差値を算出する母集団とは関係ないですよね。

    東北大の合否が50パーセントになるポイントを調べるのに、東北大を受けた人だけをピックアップして調べるのは当たり前ですよ。

  4. 【7231852】 投稿者: 現実  (ID:Euce10nx2LI) 投稿日時:2023年 06月 05日 20:52

    それで、駿台がそういうrareなケースの極めて少人数の母集団で偏差値を出す(出せる?)意味はなんですか?個人によっては恐ろしく高い(低く)値になりますね。

  5. 【7231860】 投稿者: 科目数  (ID:/IU7b7k1/q.) 投稿日時:2023年 06月 05日 21:01

    科目数が異なる大学・学部の偏差値は母集団が違いますので比べられませんよ。
    科目数が多い大学や学部は偏差値が低くなるでしょ。
    それを「英語だけで偏差値75」とかいうどこかの私立と比べられません

  6. 【7231861】 投稿者: 分からないのかい?  (ID:mBu6wt9DQM2) 投稿日時:2023年 06月 05日 21:02

    合否判定のためだろ。
    志望校の合否判定のために模試受けるんだから。
    君は違うのか?

    ちなみに、年度違いだが駿台全国模試の進学参考資料は手元にあるよ。

  7. 【7231863】 投稿者: 現実  (ID:Euce10nx2LI) 投稿日時:2023年 06月 05日 21:07

    自分の推しの旧帝大の凋落を示す偏差値が憎いから、偏差値そのものを壊してしまいたいという犯罪者の心理に基づく行為です。

  8. 【7231890】 投稿者: うーん、  (ID:NjLJ0WcDSBo) 投稿日時:2023年 06月 05日 21:42

    個人偏差値は全体でも、国公立大学志望者の中でボーダーランクを決めるので、母集団は国公立大学ですよ。

    だから、ボーダーランク表に共テ得点率が掲載されている。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す