最終更新:

121
Comment

【7329143】東大と慶應の就活での優位性はほぼ一緒なのでしょうか?

投稿者: そんみん   (ID:.QzC0Rs6yOg) 投稿日時:2023年 10月 29日 00:05

東大と慶應の首都圏限定就活での優位性は、ほぼ一緒くらいなのでしょうか?
むしろ、慶應の方がスムーズに超大手企業から内定が出やすいとの声も聞きます。
実際、まわりの方々の就活・就職状況は如何でしたか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 13 / 16

  1. 【7346608】 投稿者: 陰キャ  (ID:aYUpN9FvC66) 投稿日時:2023年 11月 25日 14:00

    自分は現役時代の就活は失敗した
    陰キャで虐められ続けた人生だったが、そこで初めて自分は欠陥のある人間なんだなと実感した

  2. 【7346612】 投稿者: 通りがかり  (ID:GqrX/9Eh7iY) 投稿日時:2023年 11月 25日 14:08

    今はどういったお仕事をされているのですか?

  3. 【7346882】 投稿者: インターン  (ID:WuIftl5z0.E) 投稿日時:2023年 11月 25日 22:58

    面接官から「最近の成績が悪いね」と言われた。
    御社のインターンに参加するために、出席点が大きい講義を欠席せざるを得なかったからですけど︎︎

  4. 【7347049】 投稿者: 大事  (ID:0JQtbcQgL0E) 投稿日時:2023年 11月 26日 08:56

    自己分析の大事さ。

  5. 【7347252】 投稿者: 後悔  (ID:5xV8XeQrE5.) 投稿日時:2023年 11月 26日 13:50

    10年20年経ってから思う、何故あの会社に興味を持たなかったのか。

  6. 【7348461】 投稿者: 今は  (ID:EhGoMx0/9Ro) 投稿日時:2023年 11月 28日 07:00

    特にブランドがものを言う時代。名前だけで選んでしまうのもホント危険。

  7. 【7351028】 投稿者: 外見と頭脳の相関関係  (ID:sWfIq2V7t8g) 投稿日時:2023年 12月 02日 06:03

    仕事で、都内の大学(小さなところは除き)、ほぼ全て回りましたが、一番、学生の容姿が優れていたのは、
    東大駒場キャンパスでした。
    頭が良く仕事ができる父親と、その父を射止められる美貌を持つ母親の間に産まれた子どもたち。頭脳と外見の両方を生まれ持っている人たち。

    外見と頭脳の相関関係は、確実に存在しますよ。

  8. 【7351111】 投稿者: 見た目  (ID:QJ/PdZchcqM) 投稿日時:2023年 12月 02日 09:12

    現実問題、男女関係なく、見た目やスタイルが良いのは得することが多い。

    特に恋愛や婚活では、最低限の容姿がないとスタートラインにすら立たないのは確かだし、就活面接の様に第一印象が極めて重要な場面においては、見た目に秀でている方が高い評価に繋がる。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す