最終更新:

869
Comment

【3096323】★好敵手対決 早慶VS群大・宇大・茨大

投稿者: 木村庄之助   (ID:C37rUAuGPsc) 投稿日時:2013年 09月 01日 06:05

群馬、栃木、茨城辺りの高校生で、旧帝に手が届かない場合、
いったいどちらを選ぶか。素朴な疑問です。

本人は、東京に出たくてたまらないだろう。
親は?地元の国立にしてくれ、というのが多数派と思う。
教師は?国立出身者が多いから、「文系私大なんてやめろ。」
というのではないか。 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 24 / 109

  1. 【3518519】 投稿者: まあ、その大学に属する価値は「入試の難易度」でしか量れないんでね。  (ID:8L8/iolJ2PM) 投稿日時:2014年 09月 12日 08:08

    早慶なら、群大・宇大・茨大なら、ってマクロの捉え方ならレアケースをあげても他者が優秀という証明にはならない。


    群大・宇大・茨大第一志望者が早慶を受験したら?
    ●半分は無理にしても20%ぐらいは受かるだろう。試験の三科目は当然勉強してる範囲内だし、早慶のクセのある問題対策は必要だが。

    早慶第一志望者が群大・宇大・茨大受験したら?
    ▲合格者0人。そもそも三科目しか問題解けないから論外。


    よってこの対決、、
    群大・宇大・茨大の勝ち♪

  2. 【3518527】 投稿者: 一般常識  (ID:R3MbfNOO1DU) 投稿日時:2014年 09月 12日 08:13

    入口は一瞬。出口は一生。
    入試難易度なんて何の意味もない。
    大学の価値なんて、卒業生の人脈が全て。
    そういう意味で、慶應=一橋>早稲田=東大>京大>地方旧帝>>>横国>>>>>群大、宇大、茨大だと思う。

  3. 【3518528】 投稿者: がんばれー↑  (ID:CbpPwu4kyig) 投稿日時:2014年 09月 12日 08:13

    小学生か?

  4. 【3518539】 投稿者: 無知  (ID:nmfkXUsdBXY) 投稿日時:2014年 09月 12日 08:20

    >早慶第一志望者が群大・宇大・茨大受験したら?
    ▲合格者0人。そもそも三科目しか問題解けないから論外。

    こういうことが平気で言えるのは無知の証明(笑)

  5. 【3518551】 投稿者: 無知のついでに  (ID:nmfkXUsdBXY) 投稿日時:2014年 09月 12日 08:34

    早慶は3科目といえども、その3教科はずば抜けた学力が必要であり、センターなど8割以上は軽く取れる。
    他の2科目が苦手であろうと7割前後取れば済むスレタイの大学などトータルでは軽く越える。
    地味で真面目な学生が多いのだろうが、最前線では物足りない層だね。

  6. 【3518557】 投稿者: 地国派って  (ID:33w3DZOyYwY) 投稿日時:2014年 09月 12日 08:38

    どれだけ科学者に論破されても、最後までUFOがいると主張し続ける連中にすべてが似ている。

  7. 【3518616】 投稿者: ?  (ID:leHEYYbCrGU) 投稿日時:2014年 09月 12日 09:22

    UFO?はい?レベル低過ぎ!笑!

  8. 【3518620】 投稿者: う~ん?②  (ID:OdFRicDdhYo) 投稿日時:2014年 09月 12日 09:26

    >大手電気メーカーは、毎年理系大卒だけで千人も採用する。
    >東大だけでも50人。旧帝、早慶など有力大から30人以上採用しても
    >地方国立大出身者の方が多数派となる。
    >埼玉、茨大出身の部長は珍しくもなんともない。
    >マーチ卒の部長もいたけれど。


     大手電機メーカーもいろいろある。リーマンショック前で日立、東芝、NECなどは“文理全体”で800~950人、弱電はその半分。今はだいたい500~600人だね。「毎年理系大卒だけで千人も採用」なんてどこの会社の話かな?


     埼玉大、茨大、宇大なども多く採用されている⇒これは埼玉大、茨大、宇大など地方国立大全部合わせると旧帝、早慶より多数採用されている、の間違いということか?



     eTpK626mRvQ君、自分の書き込みには少しは責任を持たないと。朝令暮改ならぬ“朝礼昼改”は感心しませんな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す