最終更新:

1098
Comment

【3180399】両極頂点 慶應義塾大 V.S.東京大学 を語る

投稿者: 上帝   (ID:hySI3tPy5k6) 投稿日時:2013年 11月 18日 19:04

日本TOP2である両校。(京都大学含めTOP3ここでは外す)

あらゆる点で相対するこの両校。
腐敗しきった日本を今後建て直す意味においても、
この2校の為すべき仕事は重要だ!

さあ、語ろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 91 / 138

  1. 【6323531】 投稿者: どさくさ紛れ  (ID:B2zwO9fliC6) 投稿日時:2021年 05月 04日 00:24

    慶應法学部の司法試験合格者は附属が担っています。
    また、就職は一般入試で担っています。
    慶應法学部の一般入試は英語だけ難易度が高いですから
    だから、頌栄女子(東大一桁)が合格者ランキングで上位にくるのです。

  2. 【6323563】 投稿者: どさくさ紛れ  (ID:B2zwO9fliC6) 投稿日時:2021年 05月 04日 00:43

    だから、性獣と言われていた慶應法学部拳闘部で1浪高松商業出身者である住友商事社員が強姦で逮捕されました。一般入試は英語だけで受かる試験だからです。

    【総合商社就職】
    英語だけ優秀なので総合商社への就職は慶應義塾内トップの46名です。異常値です。
    慶経37名、慶商12名です。東大は全部で42名(丸紅除く)

    因みに早稲田法学部は10名、商学部は18名、政経は33名です。大学の定員は、経済、法、商学部に限定すると
    1学年で慶應3400名、早稲田2700名

    慶應の方が700名も多いですから、率で見ると
    慶應法>早稲田政経>慶経>早稲商>早稲法>慶商
    となります。

  3. 【6323677】 投稿者: 付属  (ID:qe/DFKxqNWw) 投稿日時:2021年 05月 04日 06:14

    >慶應法学部の司法試験合格者は附属が担っています。
    また、就職は一般入試で担っています。

    附属上がりは就職難におちいるのか?資格取得できない附属上がりは終わりだな

  4. 【6323823】 投稿者: どさくさ紛れ  (ID:B2zwO9fliC6) 投稿日時:2021年 05月 04日 10:06

    慶應法学部政治は昔から附属の強烈なコネ入社が沢山在籍しますから。
    附属でもコネ無し、資格なしはゴミ溜めに落ちるだけです。
    これは事実。
    附属は受験勉強しなくて良い分、高校時代から伊藤塾通いです(笑)

  5. 【6323828】 投稿者: どさくさ紛れ  (ID:B2zwO9fliC6) 投稿日時:2021年 05月 04日 10:09

    義塾を今年、蹴った子は、みんなどこへ進学したのか?
    気になります。
    慶應商学部に至っては、凄いことになってます。
    慶應経済にしてもしかりですが。

  6. 【6323831】 投稿者: どさくさ紛れ  (ID:B2zwO9fliC6) 投稿日時:2021年 05月 04日 10:11

    エビデンスとして、
    4大ローの慶應法学部出身者の高校を見てください。
    ほとんどが塾高の人間です。

  7. 【6323834】 投稿者: どさくさ紛れ  (ID:B2zwO9fliC6) 投稿日時:2021年 05月 04日 10:14

    東大受験生が先取り教育を徹底する一方で、塾高法学部出身者は司法試験の先取り教育をしています。

  8. 【6323839】 投稿者: ググった  (ID:PrNDROVrFoA) 投稿日時:2021年 05月 04日 10:22

    ◆ 日本国内の法律事務所には、いわゆる「五大法律事務所」と呼ばれる、以下の大手事務所があります。

    ○西村あさひ法律事務所
    ○長島・大野・常松法律事務所
    ○アンダーソン・毛利・友常法律事務所
    ○森・濱田松本法律事務所
    ○TMI総合法律事務所

    これらのうち、TMI総合法律事務所を除く事務所は、もともと四大法律事務所として知られており、東大卒弁護士の割合が多いという特徴があります。
    五大法律事務所で働く場合、やはり出身大学・学歴が有利に働く点は否めないのでしょうか。
    この記事では、五大法律事務所で勤める際の、出身大学・学歴の優位性について解説します。

    五大法律事務所の出身大学
    五大法律事務所において、東大出身者の割合は全体の中でも突出して多く、次いで慶応義塾大学・中央大学などが多くの割合を占めます。
    例外的に、TMI総合法律事務所では東大出身者の数はそれほど多くなく、海外の大学を卒業した弁護士もいて、キャリアも様々です。

    法科大学院に関しては、こちらも東京大学法科大学院の卒業生が多数派で、次いで慶応・早稲田・京都と続きます。
    しかし一方で、予備試験合格者も一定数存在していることから、必ずしも法科大学院の卒業が評価されるとは限らないと言えます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す