最終更新:

3309
Comment

【3317706】★好敵手対決!  早慶VS地方国立大学

投稿者: ライバル Ver.2   (ID:EeWICSz2rzM) 投稿日時:2014年 03月 10日 01:24

私大トップ校の早慶と地方の有力国立大学は競合していないようで、実はライバル。

首都圏に立地する早慶は多くの人材を輩出し知名度はあるが、全国を見渡せば、

地方都市には旧帝大はもちろん、地元密着型の新制大学もあり、多彩な顔ぶれ。選択肢は多い。

どちらにも十分に合格できる実力がある場合、さて、どちらの進路を選ぶべきか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3810124】 投稿者: 五大商社  (ID:YL4U0ZKnhJM) 投稿日時:2015年 08月 02日 15:51

    五大商社の採用は、まず基幹社員をリクルーター制で東京一早慶から採用して残りを他大学で埋めていくんです。これに次ぐのが上智、外大、地帝になりますが、優秀なその他国立って一体何ですか?

    世間知らずも大概にしないとこちらが恥ずかしくなりますよ。



    伊藤忠商事:70/140=50.0%(慶22早20東16一14京8)
    住友商事:96/155=61.9%(慶31早24東20京13一8)
    丸紅:96/169=56.8%(慶31早22一18東14京11)
    三井物産:96/150=64%(慶29早24東20京15一8)
    三菱商事:140/198=70.7%(慶46東37早29一17京11)

  2. 【3810133】 投稿者: ご活躍  (ID:COUukv/z0NI) 投稿日時:2015年 08月 02日 15:57

    五大商社っていったところで早稲田あたりでも1%程度の就職先でしかない。
    一般職?の女子差し引けばかなり微々たるもんでしょう。

    私の在籍したことのあった三流専門商社でも早慶は捨てる程いたよ。
    マンモスだけあってどこにでもいる訳よ。

  3. 【3810141】 投稿者: 商社の勝者  (ID:Eq01mpTvvjw) 投稿日時:2015年 08月 02日 16:07

    ◎三菱商事の戦後歴代社長とその最終学歴

    さすが商事、東一早慶上智、ハーバードとバランスがいいね。

    高垣勝次郎(東京帝国大 1954~1960)
    藤野忠次郎(東京帝国大 1966~1974)
    田部文一郎(東京商科大 1974~1980)
    三村庸平(慶應経済 1980~1986)
    諸橋晋六(上智経済 1986~1992)
    槇原稔(ハーバード政治 1992~1998)
    佐々木幹夫(早稲田理工 1998~2004)
    小島順彦(東京大工 2004~2010)
    小林健(東京大法 2010~)

  4. 【3810156】 投稿者: またぞろ出ましたw  (ID:N0TvxjB6.FA) 投稿日時:2015年 08月 02日 16:22

    五大商社っていったところで早稲田あたりでも1%程度の就職先でしかない。
    一般職?の女子差し引けばかなり微々たるもんでしょう。

    私の在籍したことのあった三流専門商社でも早慶は捨てる程いたよ。
    マンモスだけあってどこにでもいる訳よ。

    ________________________________________________________________

     「マンモス論」に「捨てるほどいた論」

     その早慶が捨てるほどいる三流専門商社とやらを教えて欲しいなww
     早慶が捨てるほどいるなら社員も捨てるほどいるだろうからアンタが特定されることはないから大丈夫だよ。

     一般職の女子を引いたら微々たるものかどうか早慶HPの就職データを見たら分かるから。手を抜いてエエ加減なこと書いちゃ駄目だよww

     早稲田が1%ほどの就職先なら大半の国立大はそれ以下の就職先だねwww

  5. 【3810157】 投稿者: ?  (ID:rawnobcEIC2) 投稿日時:2015年 08月 02日 16:23

    5大商社は、もともと採用数がそんなに多くないから、早稲田の採用の総数が少ないのは当たり前。
    ちなみに大学HPによると、2013年度の就職先一覧で見ると、5大商社就職数が全部で141人(学部のみ)。
    卒業者数が約10000人だから、1.4%です。ここがそもそも違ってる。
    そして、もともと5大商社全部で500人ちょっとしか採らない上に、慶應の数を足したらどうなるかわかりそうな
    ものですが・・・慶應の方が商社に強いですからね。

  6. 【3810166】 投稿者: ついでに  (ID:N0TvxjB6.FA) 投稿日時:2015年 08月 02日 16:35

    >一般職?の女子差し引けばかなり微々たるもんでしょう。

    ◆2015五大商社男女別採用数

    早稲田 男子76 女子43
    慶 応 男子105 女子54

    訂正する?それともトンズラ?ww

  7. 【3810177】 投稿者: お取り込み中すみません  (ID:xJXrNNhpZwg) 投稿日時:2015年 08月 02日 16:46

    東京一工早慶と言いますが、五大商社の採用枠に東京工大は、なぜ入っていないのでしょうか。単純な疑問です。

  8. 【3810184】 投稿者: 谷川岳一の倉沢  (ID:P0TsoR5Kopk) 投稿日時:2015年 08月 02日 16:54

    「早慶は女子のパン職で稼ぐ」なんて無茶云う人が多いけど、メガバンクや保険、証券、商社など極一部の会社を除いて採用の半数~2/3は男子学生です。女子も早稲田は就職者の83%は民間総合職・専門職とのことです。慶応大学も同じでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す