最終更新:

45
Comment

【3630125】薬学部がきついっていうけど、どんだけきついの?

投稿者: 質問   (ID:7gQ0jCnxHdw) 投稿日時:2015年 01月 09日 00:54

4年と6年の違いはありますけど、

薬学部って、本当にきついのですか?

例えば、工学部機械の修士まで言ったケースと比較するとどうですか?
医学部や看護学部との比較ではどうですか?

追加ですが、そんなに出会いって少ないのですか?

薬学部行く女子が真面目だから男女交際に消極的なだけでなくて?
普通に他大のインカレとか入る暇ってないのですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 6

  1. 【3630311】 投稿者: 便乗  (ID:1VOC6XoWo9g) 投稿日時:2015年 01月 09日 09:03

    高2の娘が、国立の薬学部(6年生・薬剤師)を志望しております。
    (国立を希望しているのは、単に我が家の金銭的な問題のためです。)
    周りに薬学部出身の方がいないのでPCで調べてはいますが、スレ主さんの質問のような身近な学生生活については
    なかなかわからないので、私も教えて頂きたいです。

  2. 【3630327】 投稿者: サークル  (ID:1u.kiNqWRtc) 投稿日時:2015年 01月 09日 09:20

    東大生男子の母です。
    サークルについてだけ。
    息子のサークルには他の大学の薬学部の女子や薬科大の女子が参加しているようですよ。
    今はネットで参加を募集しているサークルもあり別に特定の女子大でなくとも入れるところも多いようです。

  3. 【3630367】 投稿者: 取得単位数  (ID:p59XokxbjTM) 投稿日時:2015年 01月 09日 09:54

    医歯薬獣看など、国家試験に合格しないと職業に就けない学部は、必修取得科目と単位数が決まっています。決められた全てを取得して卒業試験に通って、初めて国家試験が受けられます。

    大学のHPから調べたらわかるでしょう。
    必修科目ばかりで、選択科目の少ない分野です。

    ちなみに私は四年制の私大薬学部出身ですが、
    私の時代は朝一から昼までは必修講義を受け、午後から実習で、翌日レポート提出と言う毎日でした。
    実習はほとんどペアで行い、上手く行けば3時すぎには終わるけれど、実験が上手く行かないと6時過ぎまでということも。それから実験ペアと実験データを確認して、レポート書きです。

    でも私は文系他大学いくつかと合同サークルに入っていました。少数派でした。文系の仲間は、薬学部だから忙しいよねと、よくサークルの仕事を代わってくれました。医学部の人は、3年になったら辞めていきました。
    楽器のお稽古も日曜日に続けていました。
    薬学部だと世間が狭くなりそうで、外に目が向いていました。
    さすがに四年生では卒論もあり、配属研究室で実験と、講義と、国家試験の勉強とで、大学の友人とは遊びましたが、ほとんど大学と家の往復でした。
    でも外に目が向いていると、薬学部内で浮きます。科目演習、実習ごとの試験対策などは、薬学部内に親しい友人がいないと、ひとりではこなせません。
    実習ごとのレポート提出もしかり。実験ペアとの連携とコミュニケーションが大事です。
    外の付き合いと、薬学部内の友人との付き合いと、バランスを上手く取れれば問題ないでしょう。

    私大薬学部は私の時代女子ばかりだったので、女子の中で上手な立ち位置を作れることも大事です。

    対外的には薬学ということで、真面目なお嬢さんでご近所さんに通っていましたが、バタバタ忙しい生活であまり勉強したかったので、成績は今一つでしたね。
    それでも何とかなった時代でした。

    男子は、スーパーで夜バイトしたり、地下鉄工事など肉体労働した人も。
    私は夏休みなど長期休暇に、データ集計や資料調査のアルバイトをしました。

  4. 【3631098】 投稿者: 雰囲気  (ID:7gQ0jCnxHdw) 投稿日時:2015年 01月 09日 22:04

    ご返事ありがとうございます。

    雰囲気はわかりました。

    大学ごと、あるいは個人の感覚にもよるところがあるのでしょうけど、

    私立文系を100とすると、

    機械修士、薬学部、医学部、教育学部の大変さは、いくつぐらいなのでしょうか?

  5. 【3631112】 投稿者: 勘ですが  (ID:.1N7bmwJPSc) 投稿日時:2015年 01月 09日 22:18

    機械修士は研究室によると思いますし、薬学は6年で国家試験合格を目的とするのか、4年プラス院で研究職を目指すのか、など様々です。
    また、私立文系と言っても、語学系は結構大変、楽と言われる法や経でも、一部の学生はものすごく勉強します。

    ですが、まあ平均的に考えて
    私立文系(経済で、普通の成績が取れれば良いとすると)100とした場合
    機械修士300
    薬学部400
    医学部800
    教育学部200

    くらいでしょうか?
    私自身は私立文系で、子ども達は上記のうち二つの学部に行っております。

  6. 【3631120】 投稿者: 取得単位数  (ID:p59XokxbjTM) 投稿日時:2015年 01月 09日 22:28

    薬学部は6年制になって、5年6年が大学外へ出て、実地の実習とのことですが、友人のお子さんたちの話を聞くと、実地の実習がやけに(むだに)長くて、大学で講義を受けるわけでもなく、それで二年間分高い授業料を払うというのもなーと思います。

    5年生は意外と忙しくないのではないかと思います。

  7. 【3631123】 投稿者: 取得単位数  (ID:p59XokxbjTM) 投稿日時:2015年 01月 09日 22:31

    薬学部は6年制になって、5年6年が大学外へ出て、実地の実習とのことですが、友人のお子さんたちの話を聞くと、実地の実習がやけに(むだに)長くて、大学で講義を受けるわけでもなく、それで二年間分高い授業料を払うというのもなーと思います。

    5年生は意外と忙しくないのではないかと思います。

    他学部との比較はわかりません。
    やはり取得単位数から授業時間を換算すれば、どのくらい大学に拘束されるか、はっきり数値化できるはずです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す