最終更新:

489
Comment

【3784818】横国理工 VS 慶應理工 

投稿者: わからない   (ID:Pn86gH3x94k) 投稿日時:2015年 07月 05日 10:32

女子ならどっちがいい?就職も気になります。
慶應なら推薦も視野に入るが、学費についても考えたいです。
この場合学費が高くても慶應?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 50 / 62

  1. 【5578236】 投稿者: でからし?  (ID:he6mky/9DiU) 投稿日時:2019年 09月 21日 11:33

    横国はでがらしじゃないけどね。
    首都圏理系では東大東工大に次ぐ難関大学です。
    でからしっていうなら
    国立ダメ→早慶ダメ→理科大上智ダメ→マーチ芝工ダメ→・・・・・
    こんな感じですよ。

  2. 【5578251】 投稿者: 定番  (ID:zZwHUXQSlKk) 投稿日時:2019年 09月 21日 11:46

    例えば、ラサールや愛光などの地方トップ校。
    ボーダーの偏差値だけなら、本郷や芝といい勝負ですが、トップ層は全然違いますね。
    地方トップには上が青天井という強みがあります。だから、ノーベル賞も出る。
    その点、横国は首都圏の大学だから、優秀層は東大東工大を受けるでしょう。上位層で、東大落ちや附属で大学の勉強を先取りしている早慶の人と比較できるようなレベルの人はいない。
    早慶下位層は横国より下なのは皆認めていると思いますが、早慶のメリットは、優秀層との人脈ができる、ということ。
    偏差値輪切りで粒がそろっている二番手校よりは、一番手から三番手までいた方が人脈的に強いんですよ。

  3. 【5578338】 投稿者: 定番  (ID:zZwHUXQSlKk) 投稿日時:2019年 09月 21日 12:53

    >繰り返しになりますが、一番手の友達はみんな東大東工大に行ってしまうのですから早慶には実質二番手と三番手しか残らないでしょう。
    二番だけの横国の方が学力では上なのは間違いないところだと思います。

    ふーん。
    首都圏難関中高一貫校だと、東大や早慶(もちろん滑り止めとしてだけど)に行く人はたくさんいるんだけど、横国に行く人は殆どいないので、横国の方が上とか言われても、ピンとこないんだよね。
    それに、中学受験で相当偏差値が高い子も早慶附属に行くので。
    公立高校だと国公立志向が強いから違うのかな?
    まあ、田舎の感覚はよくわからないや。

  4. 【5578341】 投稿者: 提案  (ID:zZwHUXQSlKk) 投稿日時:2019年 09月 21日 12:56

    >早慶に東大東工大合格者は一人もいないでしょ?
    つまり、東大東工大と早慶理工の間には完全に超えられない一線があるんですよ。
    横国と東大東工大との間には少なくともこの一線はありません。

    ふーん。横国には東大東工大合格者は一人でもいるんですか?
    受けていれば受かったかもしれない、と負け惜しみを言えるから横国の方が上?
    前にもアンチ早慶さんが盛んに横国を持ち上げているスレがあったけど、当の横国の人が恥ずかしいからやめてくれ、と言っていましたよ。

  5. 【5578431】 投稿者: なるほど  (ID:egQtvvrKoqE) 投稿日時:2019年 09月 21日 14:01

    >ふーん。横国には東大東工大合格者は一人でもいるんですか?

    いませんよ。
    しかし東大東工大にも横国合格者は一人もいません。
    早慶合格者は多数いますが。

    >受けていれば受かったかもしれない、と負け惜しみを言えるから横国の方が上?

    負け惜しみではなく事実として東大東工大に合格の可能性があっても確実に合格を手にできる横国を受験する人もいるということ。
    国立は早慶のように併願できないし落ちたら後がありませんから、堅実な方法を選択する人もいるんです。

    >前にもアンチ早慶さんが盛んに横国を持ち上げているスレがあったけど、当の横国の人が恥ずかしいからやめてくれ、と言っていましたよ。

    横国を持ち上げているように見えますか?
    どこらへんがですか?

  6. 【5578449】 投稿者: 定番  (ID:zZwHUXQSlKk) 投稿日時:2019年 09月 21日 14:17

    何で私が東大に、何で私が早稲田に、慶應に、はあっても、何で私が横国に、はない。
    東大卒の友人が、子供が難関中高だけど勉強しないでって嘆いていると、進学先は大抵早稲田。横国なんて聞いたことない。
    早慶を選ぶ人と、横国を選ぶ人は、社会的階層が違うんですよ。
    どちらが上とかいうのではありません。

  7. 【5578472】 投稿者: なるほど  (ID:egQtvvrKoqE) 投稿日時:2019年 09月 21日 14:37

    >何で私が東大に、何で私が早稲田に、慶應に、はあっても、何で私が横国に、はない。

    そりゃ予備校も商売だからね。
    知名度は圧倒的に横国よりは早慶でしょうから。

    >東大卒の友人が、子供が難関中高だけど勉強しないでって嘆いていると、進学先は大抵早稲田。横国なんて聞いたことない。

    勉強しなきゃ横国は受からないでしょう(笑)

    >早慶を選ぶ人と、横国を選ぶ人は、社会的階層が違うんですよ。

    ほう。
    日本はいつから階層社会になったのか知りませんが、横国を選ぶ社会階層と早慶を選ぶ社会階層ってそれぞれどんな階層なんでしょうか?

    >どちらが上とかいうのではありません。

    まあそうですね。
    どちらも東大東工大には及びませんが、そこそこの難関大学として世間に認知されています。
    難易度も似たようなものだし、些細な違いはあっても大局的に見たらどちらが上とかいうのはありませんね。

  8. 【5578500】 投稿者: ?  (ID:wkBQzl8CYJw) 投稿日時:2019年 09月 21日 15:05

    なんで進学者の下限偏差値がもともとのボーダー偏差値を、遥かに割ってるの?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す