最終更新:

998
Comment

【4320404】要は東京

投稿者: 東京私大に疑問   (ID:olBioRA3j.s) 投稿日時:2016年 11月 13日 08:27

>たしかに「学問はどこでもできる」。
ならば、なぜ人々は大学に進むのか?
すなわち、学問にはそれにふさわしい場が存するからだ。
大都会もその要素のひとつだろう。
例えば、東京。
上野の各美術館、博物館。わが国最大の動物園。
国会図書館を始めとする公私の専門図書館類の存在。
国会議事堂に最高裁判所(都内小学生の社会科見学の定番)。
複数の最新設備の映画館群、日本武道館を始めとする豊富なイベント会場。
歌舞伎町や六本木、渋谷、原宿等の歓楽街も。
まあ、「井の中の蛙」には分かりにくいのかもね。




要は、東京私大ではなく東京の話ですよね。

東京体験なんて社会人になってからで
一向に構いませんよ。

むしろ、学問にとっては
型にハマった思考が定着するのでマイナスでしょう。

東京私大ではなく、
東大というなら話は別ですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 125

  1. 【4324269】 投稿者: たぶん  (ID:shBKLv2yy4M) 投稿日時:2016年 11月 16日 08:07

    東京私大の大多数の学生は教授とは個人的なご縁など無くて、
    就職を有利にするため語学だとか、資格だとか、
    ダブルスクールになっているんでしょうね。

    ほら、東京私大というより東京でしょう。


    もっとも、

    これはもう学問ではないですけどね。

  2. 【4324270】 投稿者: わかってないな  (ID:8Wy2GXPJwOE) 投稿日時:2016年 11月 16日 08:10

    >財界を席巻しているのは早慶。
    ただし、コネありおぼっちゃまと早慶の名に惹かれて全国から集まってきた大勢の中から勝ち抜いたトップ。それ以外は員数増し要員。
    二世議員とそれを支えるエリート官僚と選挙民という階層構造。

  3. 【4324275】 投稿者: うーん  (ID:d0YORGuyiys) 投稿日時:2016年 11月 16日 08:12

    でもそのマスプロ方式で学び
    ロンダリングした人々や
    会社員やめて院試受け直しで
    ロンダした元私大の先生たちが
    駅弁講師になることも多いと思うよ。
    旧帝就職は難儀でしょうが。

    大学四年で学べることはたかがしれた
    モラトリアム期間だからね。
    そこに対して良し悪しはつけれないよ。
    好みの問題だもん。

  4. 【4324277】 投稿者: 知ってますよ  (ID:shBKLv2yy4M) 投稿日時:2016年 11月 16日 08:13

    >財界を席巻しているのは早慶。
    ただし、コネありおぼっちゃまと早慶の名に惹かれて全国から集まってきた大勢の中から勝ち抜いたトップ。それ以外は員数増し要員。
    二世議員とそれを支えるエリート官僚と選挙民という階層構造。



    だからこそ、

    学問は東京私大でやるもんじゃない。

    簡単な話です。

  5. 【4324284】 投稿者: もしも  (ID:shBKLv2yy4M) 投稿日時:2016年 11月 16日 08:21

    金の無い人が、わざわざ上京してまで
    早慶に入る値打ちがあるとしたら、
    そういった早慶エスタブリッシュメントの
    人脈のおこぼれを見つけるためでしょうね。

    学問で身を立てるためじゃないですよ。

    学問をやるために、
    わざわざ上京してまで東京私大に入る理由がない。

    だから、早慶が首都圏ローカル化してると思います。

  6. 【4324295】 投稿者: わかってないな  (ID:8Wy2GXPJwOE) 投稿日時:2016年 11月 16日 08:32

    >>財界を席巻しているのは早慶。
    ただし、コネありおぼっちゃまと早慶の名に惹かれて全国から集まってきた大勢の中から勝ち抜いたトップ。それ以外は員数増し要員。
    二世議員とそれを支えるエリート官僚と選挙民という階層構造。

    >だからこそ、
    学問は東京私大でやるもんじゃない。
    簡単な話です。

    でも、本当に優秀ならチャンスはある。早稲田なら成績上位でメジャーなサークルのリーダー的存在となる、慶応でも成績トップでお坊っちゃまの多いサークルのまとめ役でコネありに顔を売れば可能かも。マーチでさえもOBをまとめ上げる能力があればマイナーな学閥トップとして善戦できると思う。
    そのためには学力、体力、人間力。まぁ、それだけの能力があるなら東大やコネありおぼっちゃまというガラスの天井のある首都圏ではなく地方で旗揚げした方がいいような気もするがそればかりは個人の好みかな。
    ただ言えることはたいした頭脳も根性も社交能力もなく、さらに楽しく過ごすための金もないのにノコノコ東京の私大に行っても最下層大学生確定。演劇など何かやりたいことがあるなら話は別だけど。

  7. 【4324366】 投稿者: 二俣川  (ID:czjo0O54ilc) 投稿日時:2016年 11月 16日 09:26

    >真剣に何かをする時には「そこ」でないダメでない場合が多いと思います。

    私の主張はそこにある。
    それがこの国では「東京」だということ。
    まさに一極集中。

    たとえばー地方の方には想像しにくいだろうが―、
    まさに「セレブ」「教育」等で事実上の特区を形成している地域さえある。
    より良き教育環境を求め、そこにある公立校に学区外からの越境の道を懸命に画策する。
    私学でも、支配層の子女が通う某校では「子どもが生まれた」時点で小学校入学の「予約」をしておく必要あるそうだ。

    良し悪しはともかく、東京でしか体験できない事象がたくさんある。
    志ある積極的な人々にとって、依然として魅力的な都市であると考える。

  8. 【4324368】 投稿者: 二俣川  (ID:czjo0O54ilc) 投稿日時:2016年 11月 16日 09:30

    >ただ言えることはたいした頭脳も根性も社交能力もなく、さらに楽しく過ごすための金もないのにノコノコ東京の私大に行っても最下層大学生確定。


    それでも、その空気を吸い、知っておくメリットはある。
    「何も知らない」とでは、雲泥の差。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す