最終更新:

569
Comment

【4566396】公立中からじゃまともな大学行かれない

投稿者: えーと   (ID:yNaDnseo9aE) 投稿日時:2017年 05月 08日 09:18

どの公立高校の進学実績見ても、
中高一貫校の実績に比べて劣るんですよねー。
東大、医大、有名海外大。
もう公立中出身ではまともな大学行かれないですねー。
地頭が違うというかポテンシャルが違いますもん。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 36 / 72

  1. 【4575686】 投稿者: てれびで  (ID:yk.jtbQOWc6) 投稿日時:2017年 05月 16日 11:29

    東大推薦はわずか2.3%!と偏差値50くらいの高校の人を持ちあげてたけど開校初の東大が推薦や、東大1人校が推薦もありますから目的は女子や地方や今まで苦戦した分野に広げることかもしれません。過去10年活躍した人が落ち続けたり、進振りで違う分野になったり、の分野は推薦による恩恵は大きいです。女子、地方、生物、教師の指導による製作、チーム参加、作文、ボランティア、海外長期経験あるが学力微妙、は一般受験では弱かったですから。

  2. 【4575703】 投稿者: 関西公立  (ID:lG.vOJuG/TI) 投稿日時:2017年 05月 16日 11:53

    >クラス40人のうち一浪までを含めると90%弱が、東京阪国医に進学しています。

    府立北野高校の場合だと、全体では、東京阪国公医は50%ぐらいじゃないでしょうか。

  3. 【4576004】 投稿者: 兵庫かな?  (ID:lXVQ.HJLCV6) 投稿日時:2017年 05月 16日 16:51

    神戸高校総合理学科ではないでしょうか?
    40人募集で兵庫全県から受験できます。
    進学実績は素晴らしいですよ。

  4. 【4576087】 投稿者: 1浪地方旧帝大生  (ID:iOFRAWWoUWo) 投稿日時:2017年 05月 16日 18:11

    よくまあ、こんなことで延々盛り上がれるよなぁ。

    ①はなから難関大学受験を見据えている私立中高一貫が有利なのは当たり前
    ②公立の中、高校からもやれる生徒はやれるし、やれない生徒はやれない。ただし、やれる生徒の数は公立上位高でも私学上位高には敵わない
    ③稀に公立中高かつ塾も予備校にも頼らず、自力で理三に合格する生徒もいるけど、そんなのは例外中の例外
    ④早慶といえども内進生・指定校推薦・AO組と一般受験組とは相当な学力差がある。でも、卒業してしまえば「早慶卒」のブランドは(日本国内では)絶大

    昔から言い尽くされたことを、これだけ熱く語り合えるのはそれだけ我が子可愛さなんでしょうけどね

    高い学費を出してもらっている親には感謝しているけど、もし自分の親がこんなとこで昼間から語り合っているとしたら正直ドン引きだ。

  5. 【4576230】 投稿者: 物の見方  (ID:w3IDamkHgYI) 投稿日時:2017年 05月 16日 21:04

    【企業人事は地方公立名門校に注目

    中高一貫校卒は「純粋培養・ひ弱」】


    (企業の人事担当者も注目するという出身高校。教育評論家などとともに、名門高校について匿名でホンネを語ってもらった)


    大手行人事担当者

    中高一貫進学校は、裕福な家庭で何不自由なく育っている学生がほとんど。お利口だが、打たれ弱い。

    また、金太郎あめのように個性にも欠ける。

    これに対して、地方の公立高校卒で、東京に出てきて一人暮らしをしながら、学生生活で苦労した経験を私は買う。つまり生活の不便さや困った経験を持つ「生命力」「人間力」の強い人材を探す。


    週刊エコノミスト「世界に一つだけのザ・名門高校」

  6. 【4576244】 投稿者: でもね・・・  (ID:mHSjiskKx1c) 投稿日時:2017年 05月 16日 21:23

    >地方の公立高校卒で、東京に出てきて一人暮らしをしながら、学生生活で苦労した経験を私は買う。

    地方の公立高校から東京の難関大学に出てきた人って、間違いなく、地方での名門家、富裕層ですよ。地方は私立中高が少ないし、公立の方が名門で、そのトップとなれば、やはり首都圏の私立中高の家庭のような人達が集まる。高校は県立かもしれないが、中学は国立大附属かもしれない。地方公立だから、首都圏私立だから、と型にはめるのではなくて、本人を見たほうが良いと思うけどな。
    地方公立から地元国立大に行った学生、「自宅から通っている」かもしれないが優秀だから卒業後に地元だったり地元を離れて、エリート街道突っ走るケースもありますし。

  7. 【4576260】 投稿者: 物の見方  (ID:C6HyKC04kFg) 投稿日時:2017年 05月 16日 21:35

    【企業人事は地方公立名門校に注目

    中高一貫校卒は「純粋培養・ひ弱」】


    大手製造業人事担当者

    製造業でも、出身高校に注目している。
    中高一貫校からエスカレーター方式で有力私大に進学した学生より、地方の公立高校から旧帝大を卒業した学生のほうが、その後の評価が高いように思う。
    高校や大学の第一志望を一度、不合格のなるなど挫折を経験している学生のほうが、鍛えがいがある。


    週刊エコノミスト「世界にたった一つだけのザ・名門高校」

  8. 【4576270】 投稿者: ぴこみ  (ID:qk2pJqXcRLw) 投稿日時:2017年 05月 16日 21:45

    そもそも最初から思っていたんだけど
    スレタイが不充分だよね

    東京の公立中からはー
    だよ

    あたしも地方都市の出身だけど(もちろん公立中)、県内に名門男子中高一貫があり、勉強が出来る男子はたくさん受けてたくさん受かってた
    でも、行ったの皆無
    みんな公立高校に行ったよ。たとえ二番手校でも公立を選択していた

    あたしの高校時代なんて今より随分、国民の所得水準低かっただろうし、ましてや地方都市
    最近は私立の中高一貫(どこぞの大学附属を含む)も出来たらしいけど、親の世代(あたし)が公立優位だったので、どうなんだろう
    ただ、東京からの転勤族の子は私立中高一貫選択の家庭が多いようです

    東京(首都圏)独特の現象ですよね
    当たり前過ぎて今迄書かなかったけど

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す