最終更新:

111
Comment

【4790252】医学部医学科がダメならパイロット

投稿者: 航空機操縦士   (ID:jOwQMahJPHA) 投稿日時:2017年 11月 29日 06:35

ANAとJAL、「未来のパイロット」養成へ無利子奨学金に協力https://jp.reuters.com/article/ana-jal-pilot-idJPKBN1DS14T

パイロットの平均年収:1,198万円(平均年齢42.5歳)
http://heikinnenshu.jp/other/pilot.html

医学部医学科がダメならパイロットを目指すということも検討の価値あるかな(実質男子限定)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 14 / 14

  1. 【5432215】 投稿者: LCC  (ID:r0XbgaQV/R6) 投稿日時:2019年 05月 11日 15:11

    バニラでは6連勤もあるようだ

  2. 【5781355】 投稿者: 定年  (ID:4Wu1WgIYI26) 投稿日時:2020年 03月 05日 23:40

    パイロットって定年までパイロットでいれるのはどのくらいでしょうか?

  3. 【5803236】 投稿者: たしか  (ID:G1pRgG7LLXI) 投稿日時:2020年 03月 21日 10:02

    ギネス最高齢パイロットは日本人で94歳の人がいましたが肉体的に過酷な仕事で体調が悪くなる方が多いという噂は聞いたことがありますが、
    アジア全体でパイロット不足が予想されているので定年延長が続くと思います
    後は免許取得可能年齢が日本は高いですね
    海外だと自家用機で子供の時から触らせたりして10代で免許持っている人もいます
    実は大した技術じゃないのかもしれません笑

  4. 【5877533】 投稿者: XP  (ID:YfWs7ieOTQA) 投稿日時:2020年 05月 14日 19:46

    医学部駄目ならANAは多分無理です。学科以外の適性が難しいし100倍は
    覚悟しなければなりません。大変厳しい世界ですよ。

  5. 【5877574】 投稿者: Wo  (ID:YfWs7ieOTQA) 投稿日時:2020年 05月 14日 20:18

    実際のラインパイローツトはANA,JAL以外はなれると思います。が報酬は1/2
    位だと思います。それにこの2社のみは航空大か東海大、または自社養成
    以外は採用されないです。自社養成ならエリミネートは少ないですが100倍~200倍あります。
    ます。他のコースではくらいこの2社へは卒業生の20%くらいですね。おまけに
    1500万くらい必要かな。倍率は10倍前後ですが最終的には50倍位はあります。
    海自なら15倍で空自なら30倍はあるかな。ジェット要因は更に10%位だから
    300倍くらいになる。それでも現在では退職してもラインのこの2社へは入れません
    が他ならOK,もちろん海外の事業免許では受験さえ不可能です。免許ないことが条件です。他ではなれますよ。心配なくね。

  6. 【5877596】 投稿者: Wo  (ID:YfWs7ieOTQA) 投稿日時:2020年 05月 14日 20:35

    他に宮崎の航空大学は国立で安いですが、大学2年修了以上が受験資格です。
    倍率は8倍位ですがいANA,JALのみ入れるのは20%位ですかね。エリミネート
    は少ないです。自衛隊の航空学生では海自で20%位はエリミネートで空自では
    30%以上途中で落語しますので最終パイローツトまでに70%はなります。
    ジェットではパイロット要員入隊者の10%位ですね。民間はエリミネートは少ないですが
    JAL.ANAだけは大卒、大学院卒以上が受験資格です。自衛隊は高卒で可能。
    他のラインは高卒以上でも海外の免許でも。自衛隊退職者でも採用枠はあります。報酬は少ないですが。

  7. 【5893656】 投稿者: パイロット募集  (ID:sWfIq2V7t8g) 投稿日時:2020年 05月 28日 13:52

    地上職は採用停止でもパイロットは継続して採用するようですね

  8. 【6157203】 投稿者: スカイブルー  (ID:y/dlwXvBDqA) 投稿日時:2021年 01月 13日 17:41

    航空大学校は近年約9倍近くの倍率です。入学募集案内に記載されてますが、この5年間で卒業生280人のうちANAに43.6%、ANAウィングに21.4%就職してます。学費は二年間で350万円程度なので、私立大でライセンスを取ると3000万近くかかるのに比べて、とても選択肢として良いと思われます。大手の自社養成は給与をもらいながらなのでとても人気ですが、訓練がアメリカ、ドイツのため今後、コロナや景気の影響を受けそうです。JALが破綻した時訓練が停止され、採用されてパイロット訓練生は5年も地上職で待機しました。

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 14 / 14

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す