最終更新:

865
Comment

【5004073】日大を志望するのは危険か?

投稿者: 高三   (ID:IbLxPj/I0g2) 投稿日時:2018年 05月 24日 10:19

中堅高校に通う娘がいます。
マーチの法学部を第一志望にしていますが、
日大法学部も考えていました。

eduの方々にとってはレベルの低い話でお恥ずかしいですが、
マーチ全滅であれば、日大も良しと思っていましたが、
今回のアメフト問題もあり、日大は避けるべきかと思いはじめています。
娘は漠然と法に関わる仕事がしたいと言っています。
実際のところ、日大法学部はどうなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 45 / 109

  1. 【5013437】 投稿者: 5分で調べられることは調べよう  (ID:KHLQmo0yqSU) 投稿日時:2018年 06月 03日 01:10

    「父親」さんの言うことにはそこそこの真理は含まれているとは思います。
    日本大学が多くの受験生を集めているロジックが、今回の件で決定的に毀損するかと言われれば、そうでもないですからね。
    ただ、他の方もおっしゃっているように「なんとなく無色で平均っぽい普通の大学」というイメージは傷ついています。
    かつて名門校で水準も高かったのにいつのまにか「ええと」という感じになってしまった学校は普通にあるので、ここできちんと釈明できないと10年たった時に変化が見えているというのはありうるのではないでしょうか。

  2. 【5013439】 投稿者: 前衛党  (ID:J0B1YnDkBrA) 投稿日時:2018年 06月 03日 01:14

    たしかに入試形態の相違等複雑な要素はあろう。
    だが、法政がとくにこの数年難関校化したことは、本年の結果でも間違いあるまい(延べ志願者数、実志願者数ともに)。このような事実を受け、法政における本年春新入生の学力も、-早・明両校の合格者数厳格化の影響を受け-より高い学生が多いのではないかとの推定が可能だ。

    したがって、もはやかつてのような法政の、汗臭い、学生運動、左翼だのといった従来のお決まり型のイメージは完全に払拭されたと思われる。今では数多くの女子学生らがキャンパスを闊歩している(華やかさは立教に軍配上がるが・・)。いずれそう遠くないうちに、その結果が就職実績などでも表れてくるものと期待される。また、それが日大の入試にも影響を及ぼしそうだ(追い風になるか)。

  3. 【5013441】 投稿者: 受験終了組  (ID:PwDm92Ce53M) 投稿日時:2018年 06月 03日 01:16

    私学の入学定員の件はもう2,3年前から続いてますよね。
    日大は日東駒専の筆頭。つまり、今年より数年前にかなり難しくなり、受験家庭はより確実な学校、つまり日東駒専より下の大学群に願書を出しているのだとおもいますよ。
    今年の受験ではかなり落ち着いた動きをしているのではないでしょうか。
    日大のアメフト問題と大学経営人の問題。
    大学受験者数の問題はあまり関係ないと思います。
    受験対象外の立派な成績のご家庭は日大以外で滑り止めを考えればよいし、日大が第一志望のご家庭ならお子さんが合格できるよう頑張ればよいと思います。
    一部の大人の抗争にまきこまれないよう、早くこの問題が落ち着くとよいですね。

  4. 【5013448】 投稿者: 前衛党  (ID:J0B1YnDkBrA) 投稿日時:2018年 06月 03日 01:29

    貴殿お見込みの通り。

  5. 【5013450】 投稿者: 5分で調べられることは調べよう  (ID:KHLQmo0yqSU) 投稿日時:2018年 06月 03日 01:32

    雑感ですけどね。
    言葉は悪いけれど、日大程度の学校が普通のことができているかどうかというのは、日本の教育とか産業とかいろいろなところで大事なことだと思うのです。
    教える側が十分な学識を持っていて、「学問って面白いのかも」と一般学生が感じられるかどうかも大事。
    大学を出ているんだからふつうに微分方程式くらいは解けるでしょと言われて、あたりまえじゃないですか、こう見えても日本大学を卒業しているんですよ、という風景も大切。
    現状であまり達成できていないのが現実ですが、それに近づけようとして頑張っている人たちもいるわけです。
    今回の件で無責任な人たちが消えて、ちょっとよくなってくれるなら世界平和のために少しプラスになると思います。

  6. 【5013463】 投稿者: 5分で調べられることは調べよう  (ID:k7/Iwsod6so) 投稿日時:2018年 06月 03日 03:01

    朝日新聞の記事でこういうのがありました。

    「首都圏や関西で最近、浪人生が増えている。大手予備校の浪人生コースでは、久しぶりに入学制限したところもある。大きな原因になっているのは、大規模私立大が入学定員を厳格に管理し、合格者数を絞り込んでいることだ。地方の大学へ学生を誘導しようと文部科学省が進めている政策の結果だが、思わぬ副作用が受験生を苦しめている。」

    本当にくだらない。
    次代を担う青少年の学力が低くていいことは何一つありません。
    もっと厳正にすべきであると強く思います。

  7. 【5013475】 投稿者: 河内の爺さん  (ID:9f7n77jlJRI) 投稿日時:2018年 06月 03日 05:24

     法政がここ数年難関校化したことを否定はしてませんよ。二俣川さんの書き込んだ「偏差値的にも、もはや同志社ら関西の主要私学勢を軒並み上回っているものと思われる」を“それは違うんでないの”と言ったんですがね(苦笑)

     法政の就職実績は既に「汗臭い、学生運動、左翼」から“乖離”してまっせ。これは関西の立命館と同じですわ。昔ならあまり採用されないような有名企業に多く採用せれてま。法政は田中優子氏の影響か?柔らかいイメージに変わって来たのは間違いないようですな。もっとも、やがて来るであろう就職氷河期にどうなるかが実力になりますが…
     

  8. 【5013493】 投稿者: 楽天家  (ID:Oquxd/z3k2g) 投稿日時:2018年 06月 03日 06:35

    お父さんの希望的観測いや願望が現実になるといいねえ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す