最終更新:

719
Comment

【5370697】受験制度激変で、もう誰も慶應や早稲田に入れない状況でいいの?卒業するのを難しくすべきなの?

投稿者: ライチ   (ID:AEjUwJrRSgo) 投稿日時:2019年 03月 22日 21:19

東京、神奈川、埼玉にある早慶の高校のレベルは公立中からは学年トップでも難しい。
中学受験でも早慶の偏差値は上昇してます。

東大一工と違い、合格数の絞り込みで大学受験生にとって、もはや早慶は雲の上の存在。努力すれば合格できる大学ではなくなってます。
東大一工もですが。。。東大一工は募集人数減らさなくていいのでしょうか?

でも世界の大学と比較すればまだまだのレベル。
これからは海外の大学や大学生と競争しないといけないのだから日本の将来のことを考えると、大学入試は今以上に難しくあるべきなのでしょうか?

それとも大学入試を易しくして、卒業するのを難しくすべきなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 31 / 90

  1. 【6063091】 投稿者: Q  (ID:Z4p5ZKeRPLI) 投稿日時:2020年 10月 22日 15:36

    〉っていうか、本当にそう思ってる早慶の人っていないでしょ。
    〉ほとんどの早慶の人は東大や京大に行けないから早慶だと思ってる。

    貴方がそう思うなら、それでいいじゃないですか。

    ちなみに私は優劣のことなど一言も言ってませんよ。

    何か安心できないことがあるのですか?

  2. 【6063492】 投稿者: 事実は正確に  (ID:ICnDLEZPia6) 投稿日時:2020年 10月 23日 00:19

    慶應義塾って、マスプロですよ。
    法、経済、商の学生数は
    早稲田
    政経、法、商、社学より多いです。

    早稲田は教育が1000人など人文系の学生数が多い。

    また、早稲田理工は慶應理工より3倍の学生数。
    それでも偏差値で早稲田理工の方が難易度は高い。
    (全予備校データより)

    従って、
    早稲田1万人、慶應6500人ですが人文や理工除くと
    ・マスプロ度 慶應>早稲田です。

  3. 【6063495】 投稿者: 事実は正確に  (ID:ICnDLEZPia6) 投稿日時:2020年 10月 23日 00:25

    東大や京大、一橋より上って言い張る方は慶應義塾卒の方だけです。
    ネット掲示板では、一橋をソルジャーだのと揶揄してますし。
    早稲田は完璧に東大落ちだと自覚してます。
    変にプライドだけ高く、中身スカスカな義塾卒の方って、多いですからね。

  4. 【6063496】 投稿者: そうかなあ  (ID:rFY9Ms/XrTI) 投稿日時:2020年 10月 23日 00:30

    慶應はダシに使われているだけに見えますが。

  5. 【6063498】 投稿者: あと  (ID:rFY9Ms/XrTI) 投稿日時:2020年 10月 23日 00:32

    >早稲田は完璧に東大落ちだと自覚してます。

    専願率がトップだからこれも違うと思う。

  6. 【6063509】 投稿者: ?  (ID:YZQo6HUmxYc) 投稿日時:2020年 10月 23日 00:53

    優劣について皆さん述べてるんですよ。

    東大京大は明らかに早慶より上。

  7. 【6063731】 投稿者: Q  (ID:EIFzmI3lrCM) 投稿日時:2020年 10月 23日 09:51

    相変わらず国立擁護派は精神的余裕がないですね。
    優劣を語るならせめて具体的データ示さないと。

    それができないから、もし…や、タラレバなど妄想、空想に逃げ込むしかなくなる、のですかね。

    「明らかに…」って言うなら、何がどう明らかなのか、示さないと。 ね?

    もしや、センターの有無とか科目数かな? あと学費くらいか…

    京大の併願成功率が低すぎて、現実はかなり厳しいですね。あちゃ〜

  8. 【6063764】 投稿者: 校内の立ち位置  (ID:FBvg9DvQNwg) 投稿日時:2020年 10月 23日 10:26

    掲示板でいくら印象操作しても高校内の立ち位置でみんなわかっている。区別がついていないのはほぼ全員内進する付属組と、上位はすべて一緒に見えるような学校か。早稲田中高だとわかりやすいかもね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す