最終更新:

271
Comment

【5394805】国立大への交付金約1兆円どう使うべきか?指定国立大学とそれ以外の違い

投稿者: 納税者   (ID:GnVc/KEYEAw) 投稿日時:2019年 04月 11日 21:45

国立大学には1兆円もの我々の大切な血税が使われています。
86も国立大学があるのに約3分の1が指定国立大学へ
平成29年度配分額
東京大=約824億円
京都大=約543 億円
東北大=約463 億円
大阪大=約442 億円
名古屋大=約312億円
東工大=約214億円

約1兆円は適正?配分は適正でしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 13 / 34

  1. 【5406093】 投稿者: 大熊猫  (ID:uVqyMOhV3N.) 投稿日時:2019年 04月 20日 14:47

    >国立と私立で学費の違いがあることを考えれば、私立は学費の一部を研究費に回していますし、国立は交付金の一部を教育費に回しています。

    私学助成金と運営費交付金の用途の内訳が議論の的になっていますが、仮に上記のようなことが起こっているとするならば、私立は学部学生の学費の一部を研究費に回さずに済むように、私学助成金を増額すべきだし、
    国立は交付金の一部を学部学生の教育費に回さずに済むように、学費の値上げをするというのが正しい対処法です。
    現実に政策はそちらの方向に進んでおります。

  2. 【5406108】 投稿者: 大熊猫  (ID:Oz9QaM0By6I) 投稿日時:2019年 04月 20日 14:59

    そもそも、国立大学の交付金の一部が、学部学生の教育費に使われているとしたら、そのこと自体がコスパの悪さなんですよ。

  3. 【5406124】 投稿者: ほらほら  (ID:VKuF3kAonU.) 投稿日時:2019年 04月 20日 15:10

    【5406005】 投稿者: 結論です (ID:LIi5dbIHntc) 投稿日時:2019年 04月 20日 13:39

    運営費交付金(早稲田の場合は私学助成金)1億円あたりの高被引用論文(HCP)の数
    1億円当たりの数--------HCT数------------運営費交付金(億円)



    基となる「HCT数」が間違ってる
    やり直し(笑)

  4. 【5406148】 投稿者: 大熊猫  (ID:Culv6oAv6lM) 投稿日時:2019年 04月 20日 15:25

    どうあがいても、国立大学=伏魔殿の図が浮かび上がってきますが(血税を食い物にする魔物の巣)、だからこそ、政府は法人化を行って抜本的に改革しようとしてるんじゃないですか。

  5. 【5406156】 投稿者: よくわかりました  (ID:TaZ2OdYBAPE) 投稿日時:2019年 04月 20日 15:31

    >私立は学部学生の学費の一部を研究費に回さずに済むように、私学助成金を増額すべきだし、

    私大への税金投与はただでさえ憲法89条違反の疑いがあるので、これ以上増やす理由は今のところないでしょうね。

    >国立は交付金の一部を学部学生の教育費に回さずに済むように、学費の値上げをするというのが正しい対処法です。

    交付金にも使途制限がないので、教育費にまわすのは大学の自由です。基本的に国の手厚い支援によって学生を教育し、優秀な人材を育てるのが国立大の役割ですから。一方、私大は財源は国に頼らないが、比較的自由な教育方針を掲げられるのが存在意義でしょうか。「国立はずるい」と言ったところで、設立者も設立趣旨も違うから仕方ありません。

    結局、あなたの主張は「早大を国立大にせよ」と言っているに等しいのです。でも、そんなことしたら早大の良さが消えるし、むしろ早大らしく「1円もいらん」と言える気概が欲しいですね(笑)

    国立と私大を同じ土俵で比較すると、どうしても研究力の差が出て国立が優位になりますが、私大は私大の良さもあるのでしょうし、財源が違うからこそ多様な大学が存在し得るのだと思いますよ。

  6. 【5406184】 投稿者: 大熊猫  (ID:sP.Ngfad1KQ) 投稿日時:2019年 04月 20日 15:50

    しかし、政府は(特に財務省は)血税を食い尽くすいまの国立大学を改革する必要性を感じています。
    2004年に法人化されてから国立大学は文科省の内部機関であることをやめ、国営であることをやめました。
    いまある国立大学は、国が設立したという意味では国立ですが、もはや国営ではないのです。
    ですから交付金の年1%の減に耐えて、なんとか効率の良い組織に生まれ変わってほしいものです。

  7. 【5406192】 投稿者: どうする?私大文系  (ID:oYjprt3POSk) 投稿日時:2019年 04月 20日 15:57

    この議論、大熊猫くんの負けだね
    残念(笑)

  8. 【5406243】 投稿者: 早慶の人気  (ID:ofRb.ETon9E) 投稿日時:2019年 04月 20日 16:44

    では、なぜ憲法89条に反して、私立助成金が設けられているか考えたことがありますか?私は次のように推察しています。

    国立大学の学費だけでは高等教育の費用を賄えず、それゆえ運営交付金の一部を教育費に回している。しかしながら、それでは同様の高等教育を受けている私立大学の学生と税金の投入額で差が出てしまうので、それを私学助成金で補っている。
    今回の定員厳格化で私学助成金を人質にとったり、医学部の不正入試で私学助成金をカットしたりするのは、私学助成金が教育費としての要素が強いからである。

    以上の理由から、私立大学は学費の一部を研究費に回し、国立大学は交付金の一部を教育費に回していると考えたまでです。なお、誰も出せない客観的根拠を要求するのは小学生の屁理屈でしかないので回答は控えます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す