最終更新:

96
Comment

【5399456】留年による就職活動への影響 国公私立大 学部別留年率より

投稿者: 留年   (ID:j.C1kk3/fGM) 投稿日時:2019年 04月 15日 18:23

留年率50%以上
東京外語・言語文化(64.5%)、大阪・外国語(67.8%)、神戸市外国語・外国語(56.4%) 、愛知県立・外国語(54.3%)

留年率30~50%
東京・文(37.3%)、東京・法(30.9%)、東京・教養(後期課程)(38.8%)、京都・文(33.3%)、京都・法(33.6%)、神戸・国際文化国際教養(48.5%)、筑波・社会・国際(39.3%)
上智・外国語(44.8%)、立命館アジア太平洋・アジア太平洋(42.2%)

留年率20~30%
北大・経済(20.9%)、東北・経済(20.6%)、東京・経済(22.4%)、一橋・経済(28.0%)、一橋・社会(27.1%)、一橋・商(24.1%)、一橋・法(24.0%)、名古屋・文(24.2%)、大阪・文(20.2%)、大阪・経済(22.5%)、京都・経済(26.8%)、京都・理(21.0%)、電気通信(29.3%)
早稲田・文化構想(21.3%)、早稲田・法(20.4%)、早稲田・商(24.1%)、慶應・文(21.2%)、慶應・経済(24.9%)、慶應・商(20.6%)、上智・文(26.3%)、上智・法(26.1%)、青山学院・理(21.2%)、立教・法(21.8%)、立教・観光(22.4%)、立教・理(20.7%)

留年率10%~20%
北大・文(15.5%)、北大・法(10.3%)、北大・理(11.7%)、北大・工(13.9%)、東北・文(16.1%)、東北・法(18.7%)、東北・工(10.8%)、東京・工(17.6%)、東京・理(14.8%)、名古屋・法(11.8%)、名古屋・経済(12.4%)、名古屋・工(12.4%)、お茶の水女子・教育(11.7%)、お茶の水女子・理(14.5%)、大阪・法(17.2%)、大阪・理(11.8%)、大阪・工(13%)、大阪・基礎工(15.5%)、京都・工(19.2%)、九州・文(17.3%)、九州・法(12.4%)、九州・経済(13.3%)、九州・理(12.3%)、九州・工(10.4%)
早稲田・文(19.8%)、早稲田・基幹理工(16.0%)、早稲田・創造理工(11.4%)、早稲田・先進理工(12.1%)、慶應・法(15.7%)、慶應・薬(16.9%)、慶應・薬薬科(15.4%)、上智・経済(18.4%)、東京理科・理(15.2%)、東京理科・工(15.1%)、東京理科・経営(10.2%)、東京理科・薬薬(19.8%)、明治・文(13.6%)、明治・法(13.8%)、明治・商(13.0%)、明治・政経(12.1%)、明治・経営(16.3%)、明治・情コミュ(14.4%)、青山学院・文(16.0%)、青山学院・経済(19.6%)、青山学院・法(19.5%)、青山学院・経営(17.3%)
立教・文(16.3%)、立教・現代心理(14.0%)、立教・異文化(15.9%)、立教・経済(17.0%)、立教・社会(15.8%)、立教・経営(17.1%)、中央・文(12.2%)、中央・理工(16.1%)、法政・文(16.9%)、法政・国際文化(19.0%)、法政・社会(15.3%)、法政・経済(10.8%)、法政・経営(12.2%)、法政・理工(12.1%)

大学の実力2017より抜粋したので今はちょっと違うかもしれません。
しかしお伺いしたいのは留年によりどんなマイナスがありますでしょうか?いろんな影響があるのではと思ったのですが。よくあることってかんじでしょうか?
高偏差値大学でも留年が高いところも多くあります。

とくに就職活動にはどういったマイナスの影響がでるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 9 / 13

  1. 【6308865】 投稿者: 留学なし  (ID:UIuoXHsuWIk) 投稿日時:2021年 04月 21日 15:51

    留学ないので留年もなく卒業。
    外大入学の意味がなくなりました

  2. 【6340135】 投稿者: 体育会生有利  (ID:w3rEW2e8Ee2) 投稿日時:2021年 05月 16日 18:36

    今年の就活に関しては体育会生が今までより有利なのは間違いない。
    なぜならば「大学時代にがんばったことは何ですか?」に答えられる学生が少なくなってるので。
    採用の仕事をしていますが「自己PRに書くことがない、薄い」という印象。
    留学に行きたかった学生や討論会や発表などのイベントが自粛されているのでエピソードが薄れてしまっている。

  3. 【6733914】 投稿者: 2020年度留学先  (ID:g8Y5spUXFGY) 投稿日時:2022年 04月 05日 17:47

    2020年度、全国の大学などから海外に留学した日本人学生は前年度より10万5859人少ない1487人で、98.6%の激減。
    海外留学の行き先となった国は多い順に、韓国265人(6970人減)、米国240人(1万7898人減)、カナダ189人(9135人減)で、この他の国でも軒並み急減した。

  4. 【6733952】 投稿者: びっくり  (ID:P7wKAdLBLVk) 投稿日時:2022年 04月 05日 18:24

    理系より文系の留年が多いのが驚きました!

  5. 【6734012】 投稿者: 韓流  (ID:nljij4PTqqY) 投稿日時:2022年 04月 05日 19:34

    韓国ってのは人口が5000万人ぐらいで決して多いとは言えないが、経済が進んでいるから、それなりの韓国語需要もあるはず。 
    しかし、言うまでもなくほとんど仕事とかに繋がらないから、韓流スター、ドラマにどハマリして韓国語を勉強するのはどうだろうね。
    韓国語をマスターして韓国内で就職しようと思うならば、外国人だし、幾ら勉強したとしても母語話者までに達せないし、人口も5000万人ぐらいしか居ないのでそれなりの働き口しかないでしょう。

  6. 【6734101】 投稿者: BTS  (ID:KFO97nggHYQ) 投稿日時:2022年 04月 05日 21:04

    昔は先端の技術や文化を習うために日本へ来る韓国人が多かったけど、今は文化はもちろん行政や仕事の電算化などがもっと進んでいる国だから習うところが多いと思いますね
    給料も日本と逆転してるし
    でももし韓国へ韓国語を勉強に行くとしても日本人向けの学校じゃなく、もっと積極的に欧米人が多いところへチャレンジして勉強したら友達とは英語、授業では韓国語を一緒に身につけるいい機会だと思います。
    まさに一石二鳥じゃないかな

  7. 【6734208】 投稿者: ?  (ID:7ghPGFED/Aw) 投稿日時:2022年 04月 05日 22:36

    韓国語を話せるようになっても収入に直結する仕事には繋がらない。
    韓国と日本の収入が逆転しているのは日本の非正規雇用者の多さのせい。
    正規雇用の比較だと日本の収入の方が上。
    韓国はもともとの人口が少ないので経済的メリットが少ない。
    韓国人ですら国内で就職するのは難しい状況だから。
    趣味で韓国語をやるのは良いけどね。

  8. 【6735855】 投稿者: 個人  (ID:9gBVrcnMG9w) 投稿日時:2022年 04月 07日 19:54

    個人の考えなので健康に気を付けシッカリ対処方法を学んで来て下さい。
    将来役にたてば良いですね。
    今 色んな物が過渡期なので移り変わりが速く一挙に変わると思われます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す