最終更新:

296
Comment

【5452214】上位校(旧帝早慶一工)生就職人気ランキング 3年生の4月から就活を開始 学歴が高ければ高い学生ほど早期に就活を始めるというのは本当?外資系は3年のうちから内定?

投稿者: 時代の変化   (ID:ahD06GQYMIw) 投稿日時:2019年 05月 27日 21:59

2018年5月時点だと2020年3月卒上位大生による就職ランキングには多くの外資系企業
1位 三菱商事
2位 伊藤忠商事
3位 P&Gジャパン
4位  野村総合研究所
5位 全日本空輸(ANA)
6位 三井物産
7位 資生堂
8位 電通
9位 博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ
10位 アクセンチュア
11位 ベイン・アンド・カンパニー
12位 マッキンゼー・アンド・カンパニー
13位 丸紅
14位 日本航空(JAL)
15位 サントリー
16位 ネスレ日本
17位 住友商事
18位  ユニリーバ・ジャパン
19位 日本ロレアル
20位 ボストン・コンサルティンググループ
33位  デロイトトーマツ・コンサルティング
34位 ゴールドマンサックス
42位 モルガンスタンレー


2019年3月時点では外資系やコンサルティング系企業はごっそりランキングから消えるのはもう内定を出しているからのようです
とくに東大早大慶應大の学生は学部3年生・院1年生の4月から就活を開始してるとか。
経団連が就活ルール廃止するのも当然か?
大学生活も大変ですね

1位 三菱商事
2位 伊藤忠商事
3位 三井物産
4位 丸紅
5位 住友商事
6位 サントリー
7位 東京海上日動火災保険
8位 三井不動産
9位 三菱地所
10位 日本航空(JAL)
11位 全日本空輸(ANA)
12位 野村総合研究所
13位 電通
14位 三菱UFJ銀行
15位 博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ
16位 三井住友銀行
17位 JR東海
18位 双日
19位 味の素
20位 三井住友海上
21位 資生堂
22位 トヨタ自動車
23位 JR東日本  
24位 みずほフィナンシャルグループ
25位 楽天

*上位大生:旧帝大(北大、東北大、東大、名大、京大、阪大、九大)、慶大、早大、一橋大、東工大生
リーディングマーク 発表

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 10 / 38

  1. 【5460283】 投稿者: 2019年就職データ  (ID:9zn1Id2rAcE) 投稿日時:2019年 06月 04日 07:46

    【上智大学】
    三菱UFJFG23
    三井住友FG12
    みずほFG18
    三井住友信託11
    三菱UFJ信託8
    東京海上日動16
    三井住友海上16
    野村證券13
    大和証券7
    日本生命12

    日立製作所19
    ソニー11
    富士通18
    三菱電機8
    パナソニック12
    キャノン14

    トヨタ自動車12
    日産自動車10
    ホンダ11

    新日鐵6
    ダイキン工業6
    キーエンス4

    NTTデータ17
    NTTドコモ12
    ソフトバンク6
    KDDI9

    日本航空24
    全日空25

    NHK13
    日本テレビ3
    電通5
    博報堂4
    共同通信4

    住友商事14
    三井物産7
    三菱商事3
    丸紅4
    伊藤忠6

    アービムコンサルティング13
    アクセンチュア28
    楽天21

    東京都職員7

  2. 【5460291】 投稿者: ごめんなさい  (ID:sL2kdlnBb4Q) 投稿日時:2019年 06月 04日 07:52

    何度も出てくるので一応。

    アービム→アビーム

    です。

  3. 【5461206】 投稿者: NHK  (ID:5gIU4Q8I9dA) 投稿日時:2019年 06月 04日 21:02

    早稲田64
    多いな。
    さすがマスコミの早稲田

  4. 【5461555】 投稿者: 3年生の番  (ID:KZI8L3gfxXY) 投稿日時:2019年 06月 05日 07:33

    6月に採用の主戦場は既に2020卒から2021卒にシフトしている。
    6~7月にサマーインターンの募集が行われ、8~9月にインターン実施、そして秋インターン、冬インターンの時期。
    外資系など選考の早い企業群を受ける学生であれば、年内に就職先の見通しは立つというようなスケジュール感。

  5. 【5462302】 投稿者: 早っ  (ID:qy.TfqFxKe6) 投稿日時:2019年 06月 05日 18:42

    昨日解禁したはずなのに、相変わらず早いねー。内々定ってやつか。
    でもさ、こっから内定辞退する人やっぱりいるわけでしょ。そこから補充かけたとして来春(あるいはその前の研修期間)に確実に間に合う保証はないしその間に取れるはずだった他の人材をリリースしてるってことになる。完全に二度手間、三度手間にしか思えない。
    とっとと通年採用にすればいいと思う。次々人が辞めていって年度末には部署がスカスカという話も聞くし。欠員が出たら都度補充でいい。新人教育の問題はあるけれど、それを考えてもこちらの方が合理的だと思うけど。
    昔接客業をやっていた時、繁忙期に一月以上先の予約は絶対取るなと言われていた。先方の気が変わったり予定自体キャンセルになることが充分あり得るからだ。
    ましてや今年後半にかけて経済がどう動くかもまだ分からないから。いつぞやみたいに内定取り消しが相次ぐ事態にはならないことを祈るけど。

  6. 【5463088】 投稿者: いつまで?  (ID:C1xc10hx0VE) 投稿日時:2019年 06月 06日 13:20

    売り手市場か。織田裕二、的場浩司が出演していた「就職戦線異常なし」を思い出す。
    超売り手市場のバブリーな時代があの映画公開後に破綻し、ちょうど大学に入ったばかりの自分にとって最悪の時代の始まりだった。

  7. 【5465078】 投稿者: 生まれた年度  (ID:x/qXQoQl71g) 投稿日時:2019年 06月 08日 05:37

    リーマンショックから10年ちょっとですか。アジア通貨危機がさらに10年ほど前で日本の金融危機がその二つの間ですね。。。
    トランプvs中国劇場とかドイツ銀行とか、日本の外の要因で景気がコケる事はあるのかな。世界景気の行方とかに影響されるグローバル化時代では、新卒一括採用はもう運ゲームで、生まれた年度に影響されるので、良くない制度かも。

  8. 【5468007】 投稿者: マインド  (ID:WteQqu0gd3U) 投稿日時:2019年 06月 10日 16:18

    米国や中国の優秀な学生は、生涯一つの企業に勤めるという意識はない。彼らは、ビジネスノウハウを身に着け、起業して自分の力で金を儲けることを目指すし、そういう生き方が世間から賞賛される。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す