最終更新:

1429
Comment

【5579566】なぜ年配者ほど、地方出身者ほど国立崇拝があるのか?

投稿者: ノスタルジー   (ID:EDA5.ssyxqE) 投稿日時:2019年 09月 22日 11:41

昔は国立大学は優秀だったのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 101 / 179

  1. 【6528130】 投稿者: ほれ  (ID:mse/xM3YjS.) 投稿日時:2021年 10月 24日 14:07

    日本を凋落させた大きな要因は、日本に0.7%しかない大企業ではなく、駅弁が地域振興の担い手として支えている残り99.3%の中小企業にあるのでは。

    東京商工リサーチが発表した9月の倒産件数(負債総額)が過去50年間で最少なのは知っているだろうか。これは9月に限らず今年は毎月同様の傾向にある。申し訳ないけど、このケースに限らず、本来、淘汰されても致し方ない零細企業の割合の高さが、我が国の労働生産性が米国より3割以上低い大きな要因となっている。

    話しは変わって、先程の日本の上場企業の役員数だけど、46校に北大、東北、名古屋、九州、神戸を加えて50校にしても3767人で早慶の3971人に及ばないのはさすがにまずいのでは。旧帝神は安定志向を捨て、もう少し日本の将来のために働いてもらいたい。

  2. 【6528169】 投稿者: アリの如く  (ID:gi15M8l7WIE) 投稿日時:2021年 10月 24日 14:57

    それなりに頑張って受験勉強してきたのに何故名ばかりの大企業で使い捨てにされなきゃいけないのか?表舞台でキリギリスの如く活躍するより地味ながらも重要な仕事をアリのように地道にやっていた方が人生を楽しめる。

    身を削る仕事は東大早慶MARCHの人間がやってりゃいいんだよ。

  3. 【6528181】 投稿者: まさに  (ID:cGvhTQbCgGU) 投稿日時:2021年 10月 24日 15:16

    絵に描いたようなすっぱい葡萄。
    大企業だと使い捨て、中小で重要な仕事を地道にというのがそもそも思いこみですよ。
    安定感なら概ね大企業が上、それに中小だから使い捨てされないわけでもない。ケースバイケース
    書く内容で賢いかどうかはだいたい分かる。

  4. 【6528225】 投稿者: 傍観者  (ID:gi15M8l7WIE) 投稿日時:2021年 10月 24日 15:55

    現実を直視しましょう。
    ワタク出ててもそれくらい出来るでしょ?w

  5. 【6528245】 投稿者: なななし  (ID:xiKJo8357vE) 投稿日時:2021年 10月 24日 16:18

    ワタク専願は合格偏差値と内部推薦入学者国立落ちの実績でしかアイデンティティを保てないからほっといてやれ

  6. 【6528280】 投稿者: よくわかった  (ID:lJWD7BFRrcQ) 投稿日時:2021年 10月 24日 16:46

    これも日本の産業構造の悪いところだよ。中小企業がいくら創意工夫してよいものを作っても、大企業がその価値を見定めることができないからね。結局価格だけみて買い叩くから、中小企業の経営が苦しくなっていく。海外の企業がその価値を理解して妥当な価格で買っていくのはよくあることだよ。

  7. 【6528286】 投稿者: 同感  (ID:ky4mnanSqx.) 投稿日時:2021年 10月 24日 16:50

    同感です。

  8. 【6528304】 投稿者: 現実  (ID:PjOtVzlAp0Q) 投稿日時:2021年 10月 24日 17:12

    駅弁と同じような立ち位置の全国津々浦々の地方銀行も不振に喘いでいる。
    地域の産業再生に貢献できないでいるのだ。
    そこで地銀のお助けマンになって派遣されているのが都市銀と大手証券会社社員。
    結局東大、早慶出身が地方を救うべく知恵を出し、汗を流しているのだ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す