最終更新:

74
Comment

【5620417】国立大学と私立大学(理系)を併願する場合、地方在住です

投稿者: 三毛   (ID:e0GYSNePBXg) 投稿日時:2019年 10月 29日 14:30

ごく初歩的な質問だったとすれば、失礼します。
地方の公立進学校(いいときは旧帝大に20人くらいは現役で行くような学校です)に子供が通っており、受験生なのですが、近隣に国立に匹敵するような私立大学が全くないため、全国区の国公立大学を目指す子がほとんど、という環境です。先生も遠くの私立大学に対する情報がほとんどなく、全国で見ると大学が多すぎるため、(特に私学は)自分で調べて!という姿勢です。
第一希望の国立大学がまずあるのですが、
私立大学は、調べてみても、結局、滑り止めに受けた場合、国立発表前に入学金支払う、か、併願を意識して設定されているセンター利用受験(枠が少ないためレベルがぐっとあがる)かのパターンが多いですよね?
学力に合った私学を国立と併願する場合は入学金は保険料として捨てる、という考え方が常識なのでしょうか?
地方在住のため、受験の際の移動の疲労や時間のロス、旅費などもかなり多く、試しに受けてみるか!みたいな気軽な気持ちでは受けられません。理系の同級生は私立大学は受けない子が多いらしく、情報がありません。
お話お願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 10 / 10

  1. 【5622340】 投稿者: ただ・・・  (ID:pb0gs4pmNVc) 投稿日時:2019年 10月 31日 07:08

    >その他、音響を学びたいと考えると、国立にも私立にもほとんど学部がないそうです。

    学部・学科名に「音響工学」となくても別の名称で音響を学べる学部・学科はあるようです。例えば早稲田大の基幹理工学部の表現工学なんてそうみたいです。はかの大学も調べると結構ありますね。昨今は再編再編で何処の学部・学科も名称変更でストレートに分かる学部・学科は少なくなりました。

  2. 【5622442】 投稿者: 音響  (ID:X.sttIqcuN6) 投稿日時:2019年 10月 31日 09:09

    旧九州芸工大音響設計学科はどうですか?
    今は九州大学と統合されてますが、従兄弟が旧の時代のOBで、地方テレビ局に就職しました。

  3. 【5622469】 投稿者: 音響機器  (ID:K0hEuJg.ZhE) 投稿日時:2019年 10月 31日 09:49

    同意です。

    子供が音響機材などを扱う部活にいました。
    先輩方は、九大芸工に行く人が多く、浪人しても九大がいいかもしれません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す